iPhone

iPhoneに初期キズが付いていたらこうなった

楽天モバイルのリアル店舗でiPhoneを買い、動作確認のために店舗スタッフがその場で開封したら、運悪く背面パネルに小さなキズが付いていたときのお話です。楽天モバイル店舗は塩対応楽天モバイル店舗スタッフApple製品については、楽天モバイルで...
Smart Watch

Apple WatchのやることリストはMicrosoft To Doに決定!

やることリスト、ToDo管理、タスク管理。言い方はさまざまですが、これ系の難民にとってサービス選びは一大事です。Apple Watcherの憂鬱オレはApple Watchを買って以来、ず〜っとモヤモヤしていました。愛用の「Google T...
Smart Watch

Macにある曲をApple Watchに取り込んだ

もっとイイ方法があるのかもしれませんが、今回はMac→iPhone→Apple Watchという流れで曲を取り込んでみました。特別なアプリをインストールする必要はありませんし、無料です。プレイリストを作るまずはMacのMusicアプリで新た...
iPhone

2年レンタルで楽天モバイルのiPhoneを買った

楽天モバイルの「【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円キャンペーン」に乗り、いわゆる2年レンタルで、6年ぶりに新しいiPhoneを買いました。その際に適用されたキャンペーンについてまとめときます。キャンペーン一覧め...
Macintosh

外字・異体字・中国語を扱う上での最適解

人名や住所を扱っていると、一般的な文字とはちょっぴり違う外字や異体字に遭遇することがあります。そうした外字や異体字をパソコンで表示・入力するにはどうするのがベストなんでしょうか?外字や異体字は自作しないまず、外字や異体字を自作しないで済む方...
エンタメ

あの番組はどの無料動画配信で観られる?

無料配信で観られる番組を調べてみました。2023年3月27日(月)時点の情報です。孤独のグルメネットもテレ東:season 1、10TVer:season 1、10Lemino:season 9、10などザ!鉄腕!DASH!!TVer日テレ...
モバイル

どこでどうやってiPad Air 5を買うか?

「iPad Air(第1世代)」 Airで「TVer」が観られなくなったのを機に「iPad Air(第5世代)」を買うことにしました。狙うは64GB Wi-Fiモデルのスペースグレイ。どこで買うのが安いのか? 実質価格を調べてみました。20...
Smart Watch

Apple Watchのウォッチナンバーを費用ゼロでキャンセルできた

auの「ウォッチナンバー」を申し込んだんですが、オレの環境だと、どうにもこうにもeSIMをダウンロードできなくて...。仕方なく、ウォッチナンバーの申し込み自体をキャンセルしました。8日間キャンセル制度今回利用したのは「au Online ...
iPhone

この順番にやれば大丈夫!iPhone節電設定

iPhoneの節電設定。天下のアップルさんが公式に推奨している順番、つまり節電効果の高いにご紹介しましょう。OSは常に最新設定>一般>ソフトウェアアップデート画面は暗く画面を点灯>下から上へなぞる>コントロールセンター>明るさのスライダを下...
Smart Watch

低コストのApple Watch単体生活は実現するか?

「ファミリー共有設定」したApple Watch Cellularモデル。auの「ウォッチナンバー」を契約すれば、夢の「Apple Watch単体生活」が実現しそうなんですが...。LINEは使えないファミリー共有設定したApple Wat...
iPhone

iPhoneでSuicaのエラーC007が出たら

iPhoneで複数のSuicaを1つにまとめようとしたらエラーが出ました。今回の状況今回やりたいのは複数のSuicaをまとめることです。ワケあって、iPhone SE 2のSuicaの残高とPixel 6aのSuicaの残高をiPhone ...
Smart Watch

Apple Watch Cellularモデルを単体で安く使えるウォッチナンバー

Apple Watch Cellularモデルを単体でケータイ電話として使う作戦。少しずつ進行しております。ケータイにする方法は2種類Apple Watch Cellularモデルを単体でケータイ電話として使う方法は2つあります。親機のiP...
Smart Watch

手首ケータイ!Apple Watch Cellularの月額維持費を比べる

誤解を恐れずに言えば、Apple Watchのセルラー版て、手首にはまる世界最小ケータイなんですよね。そこで気になる維持費を調べてみました。間違えていたらツッコミよろしくです。docomoは2728円機種名プラン名月額料金iPhoneギガラ...
おカネ

永久不滅ポイントをSuicaに即時チャージできた

ふつうのセゾンカードで貯まった永久不滅ポイントを、その場でモバイルSuicaにチャージできました!たまたま発見したので、そのやり方を共有しておきますね。全体の流れざっくりした流れは下記の通りです。永久不滅ポイント(200ポイント)→Pont...
エンタメ

ChatGPTにイジワルなお願いをしてみた

チャットふうに答えを返してくれる「ChatGPT」に、ちょっぴりイジワルなお願いをしてみた結果が下記の内容です。試験問題赤メガネ中学生でちょっと難しい試験問題を作ってOpenGPTこんにちは!以下は、中学生に適した難しい試験問題の例です。正...
おカネ

【終了】UI銀行の紹介IDをどうぞ!

UI銀行が2023年1月30日(月)に開始した「ご家族・お友だち紹介プログラム」。終了日は未定です。ミッションはたったの2つやるべきことは下記の2つ。超カンタンです。「紹介ID」と「UI銀行」アプリを使って口座を開設する。口座開設後、UI銀...
Smart Watch

Xiaomi Smart Band 7でGmailのクイック返信ができない

「Xiaomi Smart Band 7」には便利な機能があります。通知からのクイック返信例えば「LINE」のメッセージが届いたとしましょう。メッセージの内容をXiaomi Smart Band 7で読めるだけじゃなく、Xiaomi Sma...
Smart Watch

Xiaomi Smart Band 7で気付いた重箱の隅

安くて丈夫なスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7」を買いました。いろんなキャンペーンを適用し、実質5000円ぐらいで済みました。オレのスマウォ遍歴これまでオレは計6台のスマートウォッチを渡り歩いてきました。製品名メーカー...
格安SIM

【2025年4月】3GBもらえるpovoおともだち紹介コードはコレ!

格安SIM「povo2.0」を契約する際に下記紹介コードをコピペすると、データ3GBもらえます!M1EK70TU具体的なやり方上記紹介コードは、povoの契約手続きの際に出てくる「キャンペーンコード/ご紹介コード」欄にコピペしてください。続...
Smart Watch

SKAGEN Falster 3で幸せになれたのか?

Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」を買ってから、まもなく2年が経とうとしています。このガジェットのおかげでオレの幸福度は上がったんでしょうか、下がったんでしょうか?充電されたり、されなかったりこ...
おカネ

【終了】ソニー銀行が条件ユルユルなキャンペーンやってるよ

ソニー銀行が太っ腹なキャンペーンを開始しました!長年観察していますが、このキャンペーンは超レアですよ。お見逃しなく〜。もれなく1500円もらえる!キャンペーンの概要は下記の通りです。名称紹介からの口座開設で1,500円プレゼントキャンペーン...
自転車

違和感さえ愛おしい? BROMPTONのアンケート

ある日突然、BROMPTONからアンケートメールが来ました。そう言えば、ユーザー登録したっけな。【違和感1】1年ぶり?メールのタイトルは「Time flies when you're having fun...」=「楽しい時が経つのは早いよ...
グルメ

【2023年版】サイゼリヤのワインを家呑みする2つの方法

安くて美味しいサイゼリヤのワイン。2023年1月3日(火)時点の情報に基づいて、家呑みする方法をご紹介します。サイゼの家呑みには2種類の方法がサイゼリヤのボトルワインを家呑みする方法は下記の2種類があります。テイクアウトを利用する公式通販サ...
解約

ドワンゴジェイピーをネチネチ丁寧に退会する方法

この記事では「ワイモバイルまとめて支払い」で契約している「ドワンゴジェイピー」を退会する方法をご紹介します。退会方法は2種類ある実は「ワイモバイルまとめて支払い」で契約しているドワンゴジェイピーの退会方法は下記の2種類があり、どちらでも好き...
解約

混迷を極めたDisney+アカウントの削除方法

この記事では「Disney+」公式サイトで作ったDisneyアカウントの削除方法をご紹介します。【結論】チャットサポートで削除依頼まずは結論からお伝えします。「Disney+」公式サイトで作ったDisney+アカウントを削除したいときは、D...
おカネ

持ち家の売却代金を安全かつ楽チンに受け取る方法

知り合いのAさんが持ち家を売り、まとまったおカネを受け取ることになりました。預金保護のために複数口座を作る?Aさんは資産運用に興味はなく、必要な時にゆうちょ銀行の通常貯金から生活費を出し入れできれば十分という、比較的おおらかな方です。唯一、...
クルマ

タイムズカーのベータテストで570円分のポイントをもらう

タイムズカーを運営しているパーク24株式会社が、新たなアプリ「ここより」の公開を記念して、ちょっとレアなキャンペーンをやっていたので参加してみました。キャンペーンの概要キャンペーンの名称は「『ここより』アプリをはじめようキャンペーン」です。...
解約

ちょっとだけイヤラしいパソコン工房の退会方法

この記事では「パソコン工房」の退会方法をご紹介します。実は、マウスコンピューターよりもコスパがいいと判断し、パソコン工房でPCを買ったんですが、保有しているポイントを消化したのを機に退会することにしました。退会方法を確認する初めに、退会方法...
Android

【満了御礼】Pixelを買うと7500円割引券がもらえるおトクな紹介コード

おかげさまで、当ブログの紹介コードは配布完了しました。紹介コードを使ってくれたみなさん、ありがとね!過去の紹介コードGoogleストアにて「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」を買う際に、下記の紹介コードを使うと、...
解約

価格.comがやってるKaagoの退会方法

「Kaago」は、あの株式会社カカクコムが運営している総合オンラインショッピングモールです。知ってました? この記事ではそんなKaagoの退会方法をご紹介します。「ログイン」を押すまずはKaagoのトップページを開き、右上の「ログイン」を押...