実はオレ、「P-one Wiz」とは別に、ポケットカード発行の「P-oneカード<Standard>」も持ってるんだよね。でももうStandardはメッキリ出番がなくなったので解約したいな〜。
ポケットカードは、以下の条件に当てはまれば、オペレーターと話さずに、通話無料でカードを解約できる。
- 解約しようとしてるクレジットカードの利用残高がない。
- 解約しようとしてるのは家族カードやETCカード、ファミマTカードじゃない。
- 固定電話または公衆電話から電話をかけられる。
オレはすべての条件を満たしてた。が、固定電話は持ってないので、今回は公衆電話から解約してみたよん。
ポケットカードの解約方法
10円玉を1枚持って公衆電話に行く
奇跡的にテレホンカードを持ってる人は、10円硬貨じゃなくテレホンカードでも構わない。
ポケットカードのフリーダイヤルは公衆電話から電話しても課金されないのでご心配なく〜。
公衆電話からお客さまセンターのフリーダイヤルに電話する
ポケットカード株式会社お客さまセンター
電話番号:0120-12-9255
通話料金:固定電話と公衆電話からは無料
受付日時:年中無休。9時00分〜18時00分
この電話番号は、見ての通りフリーダイヤルなので通話料金はもちろんかからない。
しかもクレジットカードの利用残高がない場合は自動音声応答につながる仕組みになってる。なので、この場合はオペレーターと言葉を交わさずにカードを解約できる。
ちなみに、ポケットカードお客さまセンターには「06-6886-0689」(2017年3月23日以降は06-7635-2677)という固定電話番号もある。こっちの番号に電話すると強制的にオペレーターに切り替わるので、どうしても自動音声応答で解約したい場合は、必ずフリーダイヤルの方に電話するのがコツだよ。
4(退会)をプッシュする
電話がつながったら、自動音声応答の案内に従って「4(退会)」をプッシュする。
1(利用残高がない)をプッシュする
次に「1(解約してるクレジットカードの利用残高がない)」をプッシュする。
16桁のカード番号をプッシュする
解約しようとしてるクレジットカードの表面を見ながら、16桁のクレジットカード番号を正確にプッシュする。
1(退会手続きを進める)をプッシュする
確認のために「1(退会手続きを進める)」をプッシュする。
電話を切り、10円玉を回収後、公衆電話を離れる
その後、貯まったポイントがどうとかの注意事項をしばら〜く聴き、「ご利用ありがとうございました」的な音声が聞こえたら、解約手続きはすべて正常に完了した証拠だよ。ここまで来ればひと安心。電話を切って、家路に着こう。
そうそう。先ほど公衆電話に投入した10円玉は返却口から戻ってくる。忘れずに持ち帰ってね!
クレジットカードを2つに裁断し、処分する
自宅などに戻ったら、クレジットカードをハサミなどで2つに切り、各自治体が定める方法に従って、適切な方法で処分しよう。
ネットサービスのアカウントは削除する?
ポケットカードのネットサービス「ネットカウンター」は、カード解約直後も引き続きログインし、過去の明細を閲覧できた。
残念ながら正確な時期は確認できなかったけど、後日ログインを試みたら、すでにログインできなくなってました。
なので、オレはこのタイミングで、パスワード管理台帳からポケットカードのアカウントを削除したよ。
スマホだけの人は公衆電話からタダで解約しよう
今どきは、公衆電話を探すのも一苦労だけど、自宅に固定電話がないスマホオンリーな人は、この方法を使うと即座にポケットカードを解約できて快感でっせ。
コメント