カラダオルビスで少額ポイントを消化!安い商品を探すワザ この記事では、オルビスの、有効期限が迫った少額ポイントをムリなく消化する方法をご紹介します。運がよければ送料無料になるかもしれませんよ〜。 ポイントの有効期限を確認する まずは、手持ちのポイントの有効期限を確認しておきましょう。 まもなく3...2023.10.31カラダ
カラダオーケーとドン・キホーテのオリーブオイルを比べてみた いつもオーケーストアで買っているオリーブオイルは250mlで1000円ぐらいします。一方、驚安の殿堂「ドン・キホーテ」で売っているオリーブオイルは500mlで約500円と激安。4倍もの価格差がありますが、いったい何がどう違うんでしょう? た...2022.03.22カラダ
カラダCABIN ZEROの25年保証に申し込んでみた 災害、防災、非常時の持ち出し袋として「CABIN ZERO」のリュックサックを買いました。このリュック、10年保証だけでも十分スゴイんですが、Webから手続きするだけで25年保証に延長できます! 領収書または注文番号を用意する 延長保証に申...2022.03.212022.03.22カラダ
カラダ【2023年12月】紹介コードあげる!計600ポイント!オルビスお友達紹介キャンペーンはいかが? オルビスの「お友達紹介キャンペーン」を利用すると300円分のポイントがもらます。さらに公式アプリの会員登録完了で300ポイントをゲット。つまり計600円分のポイントがもらえるチャンスです! 紹介コードをプレゼントします 300ポイントもらえ...2022.03.082023.12.01カラダ
カラダ災害時の持ち出し袋に「CABIN ZERO」のリュックサックを買ったよ 災害、防災、非常時に。持ち出し袋としてリュックサックを買いました。人生初かも。持ち出し袋買うの。 CABIN ZEROの大容量ミリタリーバージョン スンゲー悩んだ末に買ったのは「CABIN ZERO MILITARY BACKPACK 44...2022.03.08カラダ
カラダソニッケアー イージークリーンを買い増して気付いたこと 電動歯ブラシ「ソニッケアー イージークリーン」。2016年に購入した2013年4月モデルは5年目に突入。不測の事態に備え、予備機として2020年3月モデル(量販店限定)を買いました。 新旧イージークリーンを見比べていたら、けっこう違いがある...2021.11.222022.01.18カラダ
カラダほぼ食品成分でできている日焼け止めの添加物を眺めてみたら 「マミー UVアクアミルク」という日焼け止めを買いました。「食品成分80%、無添加、親子で使える」という謳い文句に惹かれたんですが、それってホントなんでしょうか? マミー UVアクアミルクはとにかく安心 マミー UVアクアミルクのパッケージ...2021.08.212021.09.07カラダ
カラダ【閲覧注意】4カ月使った歯ブラシにドン引きしたわ 論より証拠。まずはこちらの画像をご覧ください。なお、お食事中の方はお食事が終わってから見ることを強くオススメします((((;゚Д゚))))))) 洗浄前 あまりに汚すぎて言葉が出ません...。 こんな汚れたブラシヘッドを毎日欠かさず3回も口...2021.06.242022.01.18カラダ
カラダボロボロになった25年前のメディカル枕を送料無料で回収してもらえた 先日、25年ぶりにイタリア・ファベ社の「メディカル枕」をリピート買いしました。 これまで使っていたボロボロのメディカル枕をどうするか? さまざまな使い道や処分方法が考えられますが、今回は販売元の通販生活に引き取ってもらうことにしました。 回...2021.01.112022.09.03カラダ
カラダ25年ぶりにメディカル枕をリピート買いしました 寝る時に愛用している枕は、イタリア・ファベ社の「メディカル枕」です。大昔に通販生活で買いました。1996年に買ったので25年も経ちます(^^; そんだけ使っているとさすがにヘタリが激しくなってきたため、重い腰を上げて買い替えることにました。...2021.01.072022.09.03カラダ
カラダ4万6200円の新品コートが半額以下で買えた話 新しいコートを買いました。このコート、販売価格は税込み4万6200円なんですが、実質いくらで買えたのかご紹介します。 買ったのはGORE-TEXの防水コート 商品名:THE NORTH FACE Bold Hooded Coat型番:NP6...2020.11.092020.11.11カラダ
カラダコスパ最強!ソニッケアー イージークリーンの買い替え候補を物色する フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー イージークリーン」を死ぬほど愛用しています。2016年に買ったため、今年でもう4年目に突入しました。まだまだ現役で行けそうなんですが、そろそろ買い替えようかなとも思っています。本体が黄ばんできたので...2020.10.272022.01.27カラダ
カラダJINSでメガネを買ったときに気付いたことをメモしておくね 久々にJINSでメガネを買いました。JINSのリアル店舗で買いました。そのときに気付いたことをメモしておきますね。 LINEポイントクラブのクーポンを使えた 今回訪れたJINSの店舗は某大型商業施設のテナントでした。会計前にたまたまLINE...2020.10.25カラダ
カラダよそで買ったフレームを持ち込んでレンズだけ交換してもらえるメガネ屋さんは? 競合他社で購入したメガネフレームを持ち込み、レンズを交換してもらえる、いわゆる「持ち込みレンズ交換」。あのメガネ屋さんはやっているんでしょうか? OWNDAYS レンズ交換の税込み価格7700円〜レンズ交換にかかる時間20分〜1週間前後レン...2020.10.232023.08.01カラダ
カラダヘルプマークはどこでもらえるのか? ヘルプマークは、何らかの援助が必要な人が身に着ける真っ赤なアイコンです。ストラップがついていて、かばんなどにぶら下げられます。割としっかりしたゴムというか丈夫な樹脂(=エラストマー)でできていて、長持ちします。 このヘルプマーク、意外と知ら...2020.01.16カラダ
カラダ腰に埋め込んだボルトを抜くためしばらく更新をお休みします 昨年、腰骨を折って1カ月入院しました。 しばらくお休みしますのお知らせ入院の経過報告ですようやく退院できました! 折れた腰骨は、金属製のボルトでしっかり固定してあります。全部で6本(^^;; あれから1年半...。 ついにボルトを抜く日がや...2019.09.082022.01.18カラダ
カラダ足腰に優しいリカバリーシューズをまとめておくわ 「リカバリーシューズ」ってご存知ですか? リカバリーシューズとは、スポーツや立ち仕事をした後などに履く靴のことなんだそうです。 本来の目的は疲れた足腰をいたわることなんですが、だったら普段履きにもよさそうですよね? リカバリーシューズの特徴...2019.08.082022.01.18カラダ
カラダ【紹介特典あり】REGALっぽさがお手頃価格で手に入る「KENFORD」のフォーマルシューズを買いました 親戚に不幸があり、急に喪服が必要になりました。 喪服はどうにか調達できたんですが、今度は革靴がキツくて足が入りません(^^;; 急に喪服が必要になったんだけどどうすりゃええの? そこそこ安くて、品質が良くて、今すぐ手に入る。 そんな都合のい...2019.06.15カラダ
カラダ急に喪服が必要になったんだけどどうすりゃええの? 親戚に不幸がありました。突然のことです。 訃報を聞いた4日後に通夜があり、葬儀はその翌日です。 ところがオレの手元には、着られる喪服がありません。今からスーツをあつらえる時間もありません。 こんなとき一体どうすればいいんでしょうか? 手持ち...2019.06.03カラダ
カラダ【初耳!感動!】病院の会計待ち行列から解放される「あとクレ」が革命すぎる! 病院に通ってますか? ただでさえ病気でツライのに、そのうえ会計待ちって。疲れますよね? そんなときは、医療費を後払いできるサービスを使いましょう。 利用できる病院は限られますが、会計の待ち行列から解放されますよ! 順天堂医院で「あとクレ」を...2019.05.302021.08.29カラダ
カラダ日本製の使い捨てマスクってどれがいいの? 花粉症、風邪菌、PM2.5などなど。悲しいかな今の日本は、1年中マスクなしでは安心して外出することは難しい。そう感じているのはオレだけでしょうか? 毎日使うものだからランニングコストは抑えたい。だけど安心の日本製がいい。 そんなワガママな人...2019.04.102019.04.27カラダ
カラダコスパがよくて効果も期待できそうな先口液ってどれなの? オレ、オーラルケアに関してはガチガチの「フッ素信者」ですw そんなオレですが、なぜか先口液つまりマウスウォッシュだけは、フッ素が入っていない「コンクールF」を使い続けていたりします(^^;; でもホンネは、そろそろマウスウォッシュもフッ素入...2019.04.042019.04.27カラダ
カラダ3年がかりでようやくたどり着いた虫歯ゼロのルーチンを紹介するよ オレにとって歯磨きは欠かせない日課です。おかげで5年間、虫歯ゼロを維持できています(^_^)o かかりつけの歯医者さんからは、 信頼できる歯医者さん 今の状態をキープできれば、一生ご自分の歯で食事を美味しく楽しめますよ と太鼓判を押されてお...2019.01.302022.01.18カラダ
カラダ骨折して分かったヘルプマークのありがたみ 背骨が折れたことで初めて分かったことがたくさんあるのですが、そのうちの1つが、 走行中の電車内で普通に立っていられない。 というものです。 つり革につかまっていないときは余裕でNGですが^^;、たとえつり革につかまっていたとしても、両足をグ...2019.01.252019.04.27カラダ
カラダどこにも問い合わせずにマツキヨでの店頭価格が一番安い店舗を調べる方法 仮に、マツモトキヨシでクラシエの葛根湯を買いたいとしようか。 マツキヨの公式通販サイトで、送料をかけて買うのが安いのか? それとも、何かのついでにマツキヨの店舗で買った方が安いのか? もしも店舗で買う場合は、どの店舗でも同じ価格なのか? 違...2018.09.252019.04.27カラダ
カラダメガネ屋さんに行かずに自分に似合うメガネを買うにはどうすればいい? 唐突だけど、丸顔に似合うメガネを買う必要が出てきた。 似合うメガネを探して街中のメガネ屋さんを巡るのは、あまりに疲れる_| ̄|○ そこで、自宅でじっくり試着できるメガネ屋さんをまとめてみたよ。 自宅で試着できるメガネ屋さん 売り物であるメガ...2018.08.30カラダ
カラダミネラルウォーターをようやくネットで安く買えました! 飲み水って、日々の暮らし欠かせないから、できる限り安く調達したいよね? 飲み水の種類は、ミネラルウォーターやウォーターサーバー、浄水器、そしてもちろん水道水など色々あって迷うけど、オレはずっとミネラルウォーターを愛飲してる。 ミネラルウォー...2018.07.31カラダ
カラダコスパがよくて耳のお掃除がしやすい綿棒はコレだ! おぃ、おぃ、おぃ! 綿棒なんてどれでも一緒やろが〜? ず〜っとそう信じてきたけど、実は安い綿棒って、芯の部分がフニャフニャしてて、耳のお掃除がしにくいんだよね! 「フニャフニャ綿棒」をまとめ買いしたときのガッカリ感ときたら!もう2度と失敗し...2018.06.21カラダ
カラダベッドを買おうと思ってるんだけど安心して眠れるフレームってどれなの? 既報の通り、就寝中に突然背骨が折れちゃったんで、これまでの布団はやめ、新たにベッドを買うことにしました! ようやく退院できました! お医者さん的には布団でもオーケーなんだけど、オレ的にはベッドの方がラクなんだもん。 マットレスはいいヤツ、フ...2018.06.182022.09.03カラダ
カラダようやく退院できました! 大変ご無沙汰しております! このブログをご覧の皆様には、私事でご心配をおかけして本当にスミマセンでした。 私・赤メガネは、この3月初旬に腰骨を折るアクシデントに見舞われましたが、おかげさまで4月初旬にどうにかこうにか退院することができました...2018.04.102022.01.18カラダ