Apple Watch

Smart Watch

困ったら初期化!した後のApple Watchの節電設定

次回、Apple Watchを初期化したときのためにメモしておきます。Apple Watchの節電設定です。公式・非公式いろいろな方法があるようですが、自分の勘にヒットしたものだけを集めました。デフォルトで節電になっている設定はあえて書きま...
Smart Watch

Apple Watch標準アプリで削除できるもの一覧

Apple Watchに最初から入っているアプリを削除したらどうなるのか? 気になったので調べてみました。削除できるのは23本Apple Watchに最初から入っているアプリのうち、削除できるものは下記の23本です。Apple Watch ...
Smart Watch

Apple Watch Cellularモデルの電話番号シェアサービスを解約した

Apple Watch Cellularモデルで契約していた、楽天モバイルの「電話番号シェアサービス」(月額550円)を解約しました。解約方法は3種類ある電話番号シェアサービスの解約方法は全部で3種類あります。ペアリングしているiPhone...
Smart Watch

Apple Watchのセルラーは不要だった?

Apple Watch Cellularモデルを買い、楽天モバイルで運用し始めてから1か月が経ちました。今の素直な気持ちを書いておきます。セルラーを使うのは激レアセルラー生活はわずか1か月ですが「セルラーモデルにしてよかった」と思える利用シ...
Smart Watch

Apple Watch Cellularモデルの単体通信はこうなる

Apple Watch Cellularモデルで実際に単体通信を試してみました。iPhoneと断絶せよ!当然と言えば当然ですが、Apple Watch Cellularモデルで単体通信をするには、親機であるiPhoneと通信できない状態にな...
Smart Watch

Apple Watchを楽天モバイルで運用してみる

「Apple Watch Cellularモデル」で楽天モバイルの「電話番号シェアサービス」(月額550円)に申し込んでみました。申し込みに必要なもの「電話番号シェアサービス」の申し込みに必要なものは下記の4つです。親機となるiPhoneA...
Smart Watch

Apple WatchのやることリストはMicrosoft To Doに決定!

やることリスト、ToDo管理、タスク管理。言い方はさまざまですが、これ系の難民にとってサービス選びは一大事です。Apple Watcherの憂鬱オレはApple Watchを買って以来、ず〜っとモヤモヤしていました。愛用の「Google T...
Smart Watch

Macにある曲をApple Watchに取り込んだ

もっとイイ方法があるのかもしれませんが、今回はMac→iPhone→Apple Watchという流れで曲を取り込んでみました。特別なアプリをインストールする必要はありませんし、無料です。プレイリストを作るまずはMacのMusicアプリで新た...
Smart Watch

Apple Watchのウォッチナンバーを費用ゼロでキャンセルできた

auの「ウォッチナンバー」を申し込んだんですが、オレの環境だと、どうにもこうにもeSIMをダウンロードできなくて...。仕方なく、ウォッチナンバーの申し込み自体をキャンセルしました。8日間キャンセル制度今回利用したのは「au Online ...
Smart Watch

低コストのApple Watch単体生活は実現するか?

「ファミリー共有設定」したApple Watch Cellularモデル。auの「ウォッチナンバー」を契約すれば、夢の「Apple Watch単体生活」が実現しそうなんですが...。LINEは使えないファミリー共有設定したApple Wat...
Smart Watch

Apple Watch Cellularモデルを単体で安く使えるウォッチナンバー

Apple Watch Cellularモデルを単体でケータイ電話として使う作戦。少しずつ進行しております。ケータイにする方法は2種類Apple Watch Cellularモデルを単体でケータイ電話として使う方法は2つあります。親機のiP...
Smart Watch

手首ケータイ!Apple Watch Cellularの月額維持費を比べる

誤解を恐れずに言えば、Apple Watchのセルラー版て、手首にはまる世界最小ケータイなんですよね。そこで気になる維持費を調べてみました。間違えていたらツッコミよろしくです。docomoは2728円機種名プラン名月額料金iPhoneギガラ...
iPhone

iPhone完全Google化計画

iPhoneを使いたいけど、中身はAndroidっぽくーー。お時間のある人はお読みください。iPhone純正アプリは厳選iPhoneの標準アプリは下記のみ残し、その他はすべてアンインストールしました。残したアプリは、Watch設定カメラAp...
Smart Watch

Apple Watch、wena 3、Fitbit Pay、Garmin PayのSuica一覧表

Apple Watchやwena 3など一部のスマートウォッチはSuicaを使えます。こうしたスマートウォッチで利用できるSuicaの機能やサービスをまとめてみました。スマートウォッチで利用できるSuicaの機能やサービスSuicaの種類A...
Smart Watch

Apple Watchにはない抜け感に惚れたのでPebbleのカワイイ画面だけを集めてみた

Pebble Classicのファームウェアをバージョン3.8にアップデートしたら、これまでよりもグググッと使いやすくなって、かなり嬉しい。というか、まるで、タダで新しいPebbleが手に入ったような感じがして、何かちょっとトクした気分。で...
Smart Watch

世界一の企業が作ったApple Watchからチープな初代Pebbleに出戻った理由

最近はApple Watchではなく、もっぱらPebble Classic(以下、Pebble)を愛用してます。その理由は以下の通り。英語の反復練習に欠かせないSpeaterを操作する Pebble:操作できる Apple Watch:操作...
Smart Watch

Apple Watchで洋楽の歌詞をキッチリ確認できるアプリはないか探してみた

曲に合わせて歌詞が「自動、色付き、行単位」でスクロールするのは現状このプチリリだけ。いいじゃん!と喜んだのもつかの間。オレのプレイリストが偏ってるせいなのかな?洋楽35曲中5曲しか、まともに歌詞を閲覧できなかった...涙。プチリリ上に該当す...
Smart Watch

【レビュー】Apple Watchに降臨したGoogle Mapsを試してみたんだけどさ

例によってオレのマスィ〜ンたちは、すべて英語表記にしてあるのでお見苦しい点はご容赦下さいな。Apple WatchにGoogle Mapsをインストールしたというか、iPhoneにGoogle Mapsをインストールしてあれば、ふつうはAp...
Smart Watch

【3本とも無料!】Apple Watchの電卓アプリはどれがベストか検討してみた

オレがApple Watchの電卓アプリに求める条件は以下の8個。優先度の高い順ね。 テンキーを押しやすい。 テンキーと加減乗除キーが1画面にまとまっており、スムーズに計算できる。 画面のタップや軽押しで1文字削除ができ、同じくダブルタップ...
Smart Watch

Apple Watchのアンケートメールが来たので英語で回答してみた【画像多数オチなし】

単なる市場調査? それとも...差出名義は「Apple Market Research」。件名は「Apple Watchに関するアンケート」ってなってるね。購入者に意見を仰がなきゃならないほどアップルがテンパッてるかは不明。メールを開くと....
Smart Watch

Apple Watchは16日で完全放電する

Apple Watchのバッテリーが、ようやく完全に切れてくれたwサイドボタンを押しても、これまでと違って画面に何も表示されなくなった。Apple Watchのバッテリー切れを放置するとこうなるこの状態をApple Watchの完全放電(?...
Smart Watch

Apple Watchのバッテリー切れを放置するとこうなる

Apple Watchのバッテリーが切れてから約14日が経過した。バッテリーが切れても、これまでは時刻を表示できていたんだけど、つい先ほど上の画像のように時刻を表示できなくなり、ついに時計としての機能を失った。Apple Watchはバッテ...
Smart Watch

Apple Watchはバッテリーが切れても時間が分かる

Apple Watchって、バッテリーが切れても時刻を表示できるんだね。知らなかった^^;上の画像が、その証拠。「Apple Watchは、バッテリーが切れたら時間すら分からない」というのはウソだった。サイドボタンを押すバッテリーが切れた状...
Smart Watch

Apple Watchの乗換案内アプリはどれがいいのか?

この四天王(?)をインストールしてみた。・乗換案内・Yahoo!乗換案内・乗換ナビ・駅すぱあと乗換案内Apple Watchアプリがコケまくり、使い物にならない。Yahoo!乗換案内UIがきわめて分かりにくく、使う気にならない。乗換ナビ見た...
Smart Watch

Apple Watchの雨降りお知らせアプリはどれがいいのか?

とりあえず自分の目で確かめないとね。てことで、・雨アラームウォッチ・雨降りアラート・アメミルをインストールしてみた。もちろんすべて無料。雨降り前にちゃんと通知してくれるのはどれか?すべて同じ地域を設定してみたところ、ちゃんと通知が来たのは「...
Smart Watch

Apple Watchの電卓アプリに求める7つの条件

Apple Watch向け電卓アプリには、以下のような機能があったらいいな。 テンキーを押しやすい。 テンキーと加減乗除キーが1画面にまとまっており、スムーズに計算できる。 画面のタップや軽押しで1文字削除ができ、同じくダブルタップや強押し...
Smart Watch

Apple WatchとPebbleの比較【音量調整編】

オレの場合は、ウォーキングの際に必ず音楽を聴くので、音量調整と曲送りは欠かせない。とくに音量は曲によってバラつきがあるので、いかに手軽に音量を調整できるかが使いやすさの決め手となる。Apple WatchとPebbleで音量調整に必要な動作...
Smart Watch

Apple Watchの配達状況

Apple Watch Sport 38mmシルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド荷物受付 04/23 12:51 ADSC支店 032750経過 発送 04/23 12:51 ADSC支店経過 作業店通過 04/24 03:2...
Smart Watch

Apple Watchはどれを買えばいいのかアップルに相談してみた

実際に相談してみて、言われた内容は以下の通り。・男性には42mmがオススメ。38mmだとベルトが短いため。もちろん38mmはフェイスも小さく画面が見にくいし、操作もしにくい。ケチるな、と。てか、そんな不便なのが女性向けって言ってたけど、それ...
Smart Watch

【勝手にApple Watchアプリレビュー】iSPEED

気になる銘柄の株価が、事前に指定した金額に達したら、Apple Watchに通知してくれる。指定した株価をApple Watchから変更できるのは便利そう。前日からの値動き表示や新着ニュースの通知という機能よりも、Apple Watchを買...