赤メガネ

おカネ

【前編】貯まったエポスポイントをAmazonギフトに交換してみた

丸井が発行しているクレジットカード「エポスカード」を使っています。エポスカードを使うとエポスポイントなるものが貯まるんですが、貯まったポイントはAmazonギフト券などに交換できますよ。Amazonギフト券に交換できる時期は限られている実は...
おカネ

VISA LINE PayカードをApple Pay、Google Payに初めて設定し、買い物すると1000円トクするってよ

三井住友カードは、Apple PayとGoogle Payを使ったキャンペーンを3カ月の期間限定で実施しています。このキャンペーンに乗っかると、どうやら1000円トクするようです。ある日突然、お誘いメールが来たオレが今、メインのクレジットカ...
ブログ運営

【朗報あり!】Googleフォトは15GBを超えると有料になる問題について考える

Googleからメールが来ました。どうやらGoogleフォトは2021年6月から禁断のアレをやってしまうようです。とうとうその日が来ちゃいましたね...。なお便宜上、この記事では「写真」について書いていますが「動画」にも同じことが当てはまり...
エンタメ

Amazonプレビューからまたまたナゾのメールが届いたぞ

ナゾの(?)会員制サービス「Amazonプレビュー」に入会したことは以前ご紹介した通りです。あれから4カ月。Amazonプレビューから、またまたナゾのメールが届きました。ナゾだらけ!AmazonプレビューからのメールAmazonプレビューか...
Macintosh

MacでMagic Keyboardの充電状況を確認する方法

Apple純正のMagic KeyboardをMacで使っています。このキーボードは充電式です。ちゃんと充電されているかどうかを確認するにはどうすればいいんでしょうか?Magic Keyboardの充電状況を確認する方法は以下の3つがありま...
おカネ

3年ぶりに降臨したYahoo!プレミアム2カ月無料キャンペーンに申し込む

幸運なことに「Yahoo!プレミアム月額会員費が最大2カ月無料になるキャンペーン」の対象者に選ばれました。久々です。前回が2017年だったため、実に3年ぶりとなります。このキャンペーン。無料期間中の2020年11月か同12月に解約=解除すれ...
カラダ

4万6200円の新品コートが半額以下で買えた話

新しいコートを買いました。このコート、販売価格は税込み4万6200円なんですが、実質いくらで買えたのかご紹介します。買ったのはGORE-TEXの防水コート商品名:THE NORTH FACE Bold Hooded Coat型番:NP619...
格安SIM

バンド1問題で交換した古いRakuten Miniを送り返す

新しいRakuten Miniの初期設定が完了し、古いRakuten Miniの初期化も終わりました。いよいよ古いRakuten Miniをを送り返すときがやって来ました。なお、新しいRakuten Miniを受け取ったら2週間以内に古いR...
格安SIM

バンド1問題で交換した古いRakuten Miniを初期化する

バンド1問題で本体交換したRakuten Miniがようやく送られてきました。新しいRakuten Miniの初期設定が完了したら、古いRakuten Miniを初期化し、返送の準備に取り掛かります。各種の初期化古いRakuten Mini...
格安SIM

バンド1問題で交換したRakuten Miniが届いたらこう設定すれば完璧

バンド1問題で本体交換したRakuten Miniが届きました。本体交換したRakuten Miniの初期設定新しいRakuten Miniが届いたら以下の手順で初期設定を行ないましょう。なお公式サイトの説明は肝心の「eSIMの再発行」の手...
おカネ

【2025年4月】岡三オンライン証券のお友達紹介プログラムでもれなく3000円もらおう

岡三オンライン証券は「お友達紹介プログラム」を実施しています。すでに岡三オンライン証券の口座を持っている人から紹介を受け、岡三オンライン証券の口座を新規開設。決められたミッションをクリアすると、もれなく3000円がもらえます!紹介される人(...
格安SIM

4カ月待ち!? バンド1に対応したRakuten Miniが届いたけどアレができない

待つこと4カ月!バンド1に対応したRakuten Miniがようやく届きました...。2020年7月2日13時40分:本体交換を依頼する。2020年10月30日9時25分:代替品を受け取る。実に120日もかかったのね…。4カ月…。長かったよ...
おカネ

【終了】楽天銀行の口座紹介プログラムでもれなく1000ポイントもらえるよ

楽天銀行は常設企画として「口座紹介プログラム」を実施しています。すでに楽天銀行の口座を持っている人から紹介を受け、楽天銀行の口座を新規開設。決められたミッションをクリアすると、もれなく1000楽天ポイントがもらえます!なお、もらえるポイント...
エンタメ

スマホのGoogle検索バーでフワフワしているアレの正体は?

ある日、Pixel 3aのホーム画面を眺めていたら、Google検索バーの中で何かが蠢いていることに気が付きました。一体なんなん?フワフワの正体はスマホ版Google Doodles「Google Doodles」というのをご存知ですか? ...
解約

【アプリ編】ユニクロのオンラインストアを退会する方法

この記事ではユニクロ公式アプリで「ユニクロ オンラインストア」を退会する方法をご紹介します。なお記事の内容はユニクロ オンラインストアのものですが、ユニクロ オンラインストアのアカウントはGUオンラインストアのアカウントと共通なんです。その...
格安SIM

楽天モバイルを解約するときに気を付けること

当ブログの恒例、今年も格安SIMを乗り換る季節になりましたw 具体的には楽天モバイルの音声SIMを「y.u mobile」に乗り換えようと画策しています。乗り換えの際に気を付けることをまとめてみました。いつまでに楽天モバイルを解約すればいい...
解約

順天堂医院の「あとクレ」を退会する方法

順天堂大学医学部附属順天堂医院(以下、順天堂医院)には超便利な「あとクレ」というサービスがあります。この記事では順天堂医院の「あとクレ」をやめる方法をご紹介します。あとクレって?あとクレは、順天堂医院の医療費をクレジットカードで後払いできる...
カラダ

コスパ最強!ソニッケアー イージークリーンの買い替え候補を物色する

フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー イージークリーン」を死ぬほど愛用しています。2016年に買ったため、今年でもう4年目に突入しました。まだまだ現役で行けそうなんですが、そろそろ買い替えようかなとも思っています。本体が黄ばんできたので...
解約

au PAYのためだけに作ったau IDの削除方法

au PAYを使うためだけに作ったau IDがあります。が、au PAYを使わなくなったので、au IDを削除します。au IDの削除方法は色々ある_| ̄|○au IDの削除方法は、その属性によってさまざまなパターンがあるんですね...。ま...
カラダ

JINSでメガネを買ったときに気付いたことをメモしておくね

久々にJINSでメガネを買いました。JINSのリアル店舗で買いました。そのときに気付いたことをメモしておきますね。LINEポイントクラブのクーポンを使えた今回訪れたJINSの店舗は某大型商業施設のテナントでした。会計前にたまたまLINEポイ...
カラダ

よそで買ったフレームを持ち込んでレンズだけ交換してもらえるメガネ屋さんは?

競合他社で購入したメガネフレームを持ち込み、レンズを交換してもらえる、いわゆる「持ち込みレンズ交換」。あのメガネ屋さんはやっているんでしょうか?OWNDAYSレンズ交換の税込み価格7700円〜レンズ交換にかかる時間20分〜1週間前後レンズ交...
グルメ

話題のコナズ珈琲でパンケーキとハンバーガーを食べてきた

「コナズ珈琲」というハワイアンな外食チェーン店で、看板メニューのパンケーキとハンバーガーを食べてきました。この記事ではその感想をご紹介します。あ、トップの画像はイメージですw運営元は丸亀製麺と同じ会社コナズ珈琲を運営しているのは「株式会社ト...
解約

【ブラウザ編】ユニクロのオンラインストアを退会する方法

この記事ではWebブラウザで「ユニクロ オンラインストア」を退会する方法をご紹介します。なお記事の内容はユニクロ オンラインストアのものですが、ユニクロ オンラインストアのアカウントはGUオンラインストアのアカウントと共通なんです。そのため...
クルマ

タイムズポイントを交換してミスタードーナツを食べる

「タイムズポイント」(以下、ポイントと略します)というのがあります。このポイントはタイムズのいろんなサービスを利用すると貯まるんですが、オレの場合はタイムズカーのみでこのポイントを貯めてきました。有効期限が切れそうなポイントを消化したい!タ...
iPhone

ビックカメラのApple製品修理スタッフのアルバイトに応募してみた

ビックカメラは「Apple製品修理サービス」というのをやっていて、同社の採用情報ページでApple製品修理サービススタッフを募集しています。ビックカメラはApple正規サービスプロバイダビックカメラは、国内でわずか3社しか認定されていない「...
iPhone

iPhoneをパッと見ただけでどのモデルか当てる方法

iPhoneをパッと見ただけで、どのモデルか見分ける方法をまとめてみました。2020年10月15日時点で29モデルもあるんですね。背面がふっくらしているiPhone背面上部がシルバーで下部がブラック。(唯一)iPhone 3G背面下部に書い...
おカネ

80代のお婆さんが超絶古典的なオレオレ詐欺で200万円騙し取られた話

知り合いの80代のお婆さんがオレオレ詐欺に引っかかってしまいました。それも思いっきりベタなオレオレ詐欺に...。被害総額はキッカリ200万円です。古典的なオレオレ詐欺は今でも通用する騙されたお婆さんは一人暮らしです。このコロナ禍で外出の機会...
格安SIM

BIGLOBE光の光☆SIMセット割とやらを申し込んだ

オレは「BIGLOBE光」と「BIGLOBEモバイル」を両方使っています。つまり光回線も格安SIMもBIGLOBEに一本化しているわけです。こういう場合は「光☆SIMセット割」を申し込むと、毎月の料金がおトクになります。毎月7.5%おトク!...
Macintosh

iMac 27 Late 2013のメモリを増設したら超快適になった

iMacがモッサリしてもうガマンできません!macOSの起動直後からカラーボールが回りっぱなし。WordPressで文字を入力しようとするも、1文字ごとに動きが止まる始末です(´;ω;`)ビンテージなiMacオレのiMacは古いです。具体的...
格安SIM

Rakuten Miniのキャンペーンポイントはちゃんともらえたのか?

いろんなキャンペーンを併用してRakuten Miniを買ったんですが、肝心の楽天ポイントはちゃんともらえているんでしょうか? ちょっくら確認してみました。ポイント還元は遅れていたなぜこんな記事を書こうと思ったかというと、それは以下の記事を...