赤メガネ

格安SIM

Rakuten Miniのキャンペーンポイントはちゃんともらえたのか?

いろんなキャンペーンを併用してRakuten Miniを買ったんですが、肝心の楽天ポイントはちゃんともらえているんでしょうか? ちょっくら確認してみました。ポイント還元は遅れていたなぜこんな記事を書こうと思ったかというと、それは以下の記事を...
格安SIM

5Gに対応している格安SIMをまとめてみた

5G(=ファイブ・ジー)。必要か不要かはともかく、5Gを安く使えるに越したことはありませんよね? ということで5Gに対応している国内の格安SIMをまとめてみました。なお記事中の価格には別途消費税がかかりますよ。楽天モバイルは無料楽天モバイル...
解約

Microsoftアカウントを完全に削除する方法

Microsoftアカウントが不要になったため、キレイサッパリ削除しようと思います。この記事ではMicrosoftアカウント(以下、アカウントと略します)を完全に削除する方法をご紹介します。アカウントの削除方法を確認するアカウントの削除方法...
おカネ

ミッションコンプリートしたけどマイナポイントは本当にもらえるのか?

マイナポイントをもらうために、これまでいくつものミッションをコツコツとクリアしてきました。やるべきことはキッチリやったつもりなんですが、本当にマイナポイントをもらえるんでしょうか?2回に分けて1万円ずつチャージしたPixel 3aで「モバイ...
家電

30年使ったエアコンを買い替えようと思ったけど今年の夏も乗り切れた

家庭用のルームエアコン。「今年こそ買い替えよう、今年こそ買い替えねば!」と思い続けているうちにとうとう30年が経ってしまいました^^;稼働歴30年!現役バリバリ東芝製いま使っているエアコンは東芝製の「RAS-S281YTR(室内ユニット)」...
iPhone

うっかりして他人のGmailアドレスでApple IDを作っちゃった話

友人iPadが使えなくて参ったよ...iPadを買ったばかりの友人からSOSが届きました。彼はITにあまり詳しくありません。一体何があったの?架空のGmailアドレスとパスワード失念という悪夢のスパイラル彼に話を聞くと、iPadを買ったばか...
おカネ

その手があったか!ニチガスに問い合わせたいときはこうしよう

ニチガスのサポート体制はお世辞にも充実しているとは言えません。契約面で何か確認したいことがあるときは一体どこにどうやって問い合わせればいいんでしょうか?【キホン】ニチガスの問い合わせ方法は電話のみニチガスの問い合わせ方法は以下のようになって...
グルメ

【2020年版】サイゼリヤのワインを家で呑む2つの方法

安くて美味しいサイゼリヤのワイン。そんなワインをおうちで呑みたくなったら一体どうすればいいんでしょうか?最新情報に更新しました。2022年2月時点の情報を知りたい人は下記の記事をご覧ください!サイゼの家呑みには2種類の方法があるサイゼリヤの...
Chromebook

Chromebook C101PAのWi-Fiは13チャンネルに繋がらない悲劇

先日、とあるWi-Fiスポットに行きました。我が愛機「ASUS Chromebook Flip C101PA」でWi-Fiに繋ごうとしたんですが、アクセスポイント自体がC101PAから見えません。どぼぢで?各周波数帯で使えるWi-Fiの規格...
英語

百分の一とか一万分の二を英語で言うとどうなる?

「●分の●」を英語で言うとどうなるのか? 軽くまとめてみました。複数の言い方があるものは、よく使う順に並べてあります。間違いを発見したらコメント欄からご指摘下さいな。百分の一とか一万分の二の言い方三分の一(1/3)one third三分の二...
解約

英語だけど異様にカンタン!EyeEmを退会する方法

「EyeEm」は2011年にドイツ・ベルリンで誕生した、画像共有コミュニティであり画像売買サービスです。この記事ではEyeEmの退会方法をご紹介します。EyeEmの退会方法を確認するEyeEmの退会方法は「EyeEm Help Center...
Android

スマホの電話番号が変わったらやるべき4つのこと

いろんな事情でスマホの電話番号が変わることってありますよね? スマホの電話番号が新しくなったら一体何をすればいいんでしょうか?大切な人に連絡するスマホの電話番号が変わったら、まずは大切な人に連絡しましょう。当たり前ですよね。大切な人って?家...
解約

永遠に縁が切れない? マンパワーグループの退会方法

「マンパワーグループ」は老舗の人材派遣サービスです。同社から派遣の仕事を紹介してもらうには「派遣登録」の手続きが必要です。でも仕事の紹介が不要になったらどうすればいいんでしょうか? この記事では人材派遣サービス「マンパワーグループ」の退会方...
格安SIM

【終了】楽天モバイルの紹介キャンペーンが美味しい

これから楽天モバイルを契約しようかな〜? と迷っているアナタ!以下の紹介コードを使って楽天モバイルを契約すると2000円分の楽天ポイントがもらえます!さらなる特典もありますよ〜。紹介コードはコレ!オレの紹介コードは以下の2個です。お申し込み...
おカネ

【終了】もれなく2500円分のポイントがもらえるエポスカードの紹介キャンペーンはいかが?

最新のキャンペーンはこちらです!エポスカードを作ろうかな〜? 迷っている人にオススメなのが「エポスカード ご家族・お友達紹介キャンペーン」です。以下のリンクからエポスカードを作るだけで、もれなく計2500円分のエポスポイント(以下、ポイント...
グルメ

【初耳】サイゼリヤの飲食代で2%トクする方法

ご存知ですか? サイゼリヤで飲食代のお釣りをもらうときは、現金ではなくAmazonギフト券でもらうと2%もおトクなんですね!公式サイトに詳しいやり方が書いてありました^^;飲食代金のお釣りをAmazonギフト券で受け取ろうお釣りはAmazo...
解約

NTTの固定電話をやめたいときは休止? 中断? それとも解約?

NTTの固定電話をやめたくなりました。一体どんな手続きをすればいいんでしょうか?3種類の手続きの中から選ぶNTTの固定電話をやめる場合、その手続きは以下の3種類の中から選ぶ必要があります。NTTは東日本と西日本に分かれていますが、手続きの内...
Android

Android 11にしたらスクショの作法が変わっててビビった

ついにAndroid 11がリリースされましたね!オレのPixel 3a、Android 10からAndroid 11にアップデートしたらアチコチのお作法が変わっていて戸惑いました...。特にスクリーンショットが..。どうすりゃいいの? 意...
解約

【超裏ワザ!】実はWebでオーケーだったb-mobile IDの削除方法

b-mobileの削除は電話かメールのどちらかのみーーー。ずっとそう思ってきました。reolinkさんからタレコミをもらうまではね。b-mobile IDの削除には第3の方法が存在する!b-mobile公式サイトの「よくあるご質問」によると...
おカネ

【2020年版】SBI損保の紹介プログラムで賞品を受け取ってみた

このブログではSBI損保の「ご紹介プログラム」をやっています。このプログラム経由でSBI損保に加入してくれたみなさん、本当にありがとう!今年も紹介者特典の豪華賞品をゲットできました。この記事では、SBI損保の「ご紹介プログラム」で紹介者特典...
おカネ

マイナポイント目当てでSuicaにチャージしたら最後の最後でツボった

ウルトラ不人気な国策w「マイナポイント」をご存知ですか?たくさんあるキャッシュレスサービスの中からどれでも好きなモノを1つだけ選べるんですが、オレは「Suica」を選択。その後、必要なミッションを次々とクリアしました。そんなミッションもいよ...
ブログ運営

Word Press 5.5とCocoon 2.2.2の環境でPHP 7.3をPHP 7.4に無事アップデートできた!

以前、このブログのPHPのバージョンを「7.2.27」から「7.3.16」へとアップデートしました。しばらくして再度このブログの健康診断を行なってみたところ、またまた以下のような診断結果が...。いま使っているPHPは古い...このブログが...
解約

オール英語だけどちっとも難しくないSCRIBDの退会方法

「SCRIBD」は電子書籍やオーディブックの定期購読サービスです。この記事ではSCRIBDの退会方法をご紹介します。SCRIBDの退会方法を確認するSCRIBDの退会方法は公式ヘルプページに書いてあります。それによると、退会手続きはSCRI...
ブログ運営

Facebookの画像はごっそりまとめてカンタンにGoogleフォトへ転送できるね

この記事では「Facebook」に保存してある画像を「Googleフォト」へ手間をかけずに転送する方法をご紹介します。この方法のメリットとデメリット具体的なやり方は後述しますが、最初にこの方法のメリットとデメリットをお伝えしますね。この方法...
おカネ

レジでイヤな顔されないように●●ペイがパッと開くようにしておくと世界が幸せになる

レジの人お品物は以上ですね。合計●●円になります。お支払いは?オレ●●ペイで。えっと、えっと...(ガサゴソ...)レジの人これだから中高年はキライ!後ろに並んでいる人んもう、何やってるのかしら? 遅いわねぇこんなことにならないよう、この記...
解約

全国民? 4350万人分もの個人情報が流出していたLast.fmの退会方法

音楽サービスの「Last.fm」。2012年に4350万人分もの個人情報が盗まれていたことが2016年に明らかになったこと、覚えている人も多いんじゃないでしょうか?4350万人てスゴイ数字...。これってウクライナやアルジェリアの人口と同じ...
ブログ運営

SafariやiPadでGoogleフォト共有アルバムが見られない?

Googleフォトのアルバムを仲間内で共有したら、数人から「画像見らんねーし!」と怒られました...。この現象、Googleの大規模障害が発生した2020年8月21日頃から頻発しているんですが、もしかしたらそれが原因なんすかね?状況を詳しく...
解約

カンタン過ぎて物足りないルタオ・オンラインショップの退会方法

「ルタオ」というスイーツのお取り寄せサイトがあります。この記事ではルタオ・オンラインショップ(以下、ルタオ)の退会方法をご紹介します。ちなみにルタオを後ろから読むと「小樽」。そう、ルタオは北海道小樽市に本店を置く有名な洋菓子屋さんなんですね...
自転車

折り畳み自転車のBromptonがサブスクを始めたってよ

英Bromptonが自転車の定額制サービス、いわゆる「サブスク」を始めました。サービス名は「Brompton Bike Hire」です。一体どんな内容なんでしょうか?Brompton Bike Hire開始当初はイギリス国内のみサブスクを行...
解約

シレッと個人情報が流出していたHouzzの退会方法

2018年5月頃「Houzz」というサイトから会員のメールアドレスやパスワードなどが流出しました。その中にオレの情報も含まれていたようです...。気持ちが悪いのでHouzzを退会することにしました。この記事ではHouzzの退会方法をご紹介し...