5Gに対応している格安SIMをまとめてみた

格安SIM

5G(=ファイブ・ジー)。必要か不要かはともかく、5Gを安く使えるに越したことはありませんよね? ということで5Gに対応している国内の格安SIMをまとめてみました。なお記事中の価格には別途消費税がかかりますよ。

スポンサーリンク

楽天モバイルは無料

楽天モバイルでは、5G対応の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT V」を契約すれば5G回線が使えます。月額料金は2980円で、5Gオプションのようなものは不要です。料金プランはシンプルで分かりやすいですね。

従来の4Gの「Rakuten UN-LIMIT」も月額料金は同じく2980円だったため「5Gになったんだからその分値上げ〜」みたいなイヤラシさもありません。アノ楽天にしては珍しく良心的ですw

が、残念なのは5G対応エリアです。楽天モバイルはせっせと独自のアンテナを設置しているため、5G対応エリアはまだまだ死ぬほど少ないですw

ワイモバイルは無料

UQ mobileは無料

mineoはプラス220円

LinksMateはプラス500円

知る人ぞ知る「LinksMate」という格安SIMには「5G回線オプション」というのがあります。毎月の料金にプラスして500円を支払えば5G回線が使えるようになります。このオプションを付けないと5G回線は使えません。あえてLinksMateを使うような濃い人にとっては苦じゃないと思いますが、オレ的にはこういう手続きが必要なところ、ちょっと面倒臭く感じます。

LinksMateはドコモの回線を利用しているため、5G対応エリアはドコモと同じ。安心感がありますね。

IIJmioは無料

IIJmioは、5G専用プランや5G追加オプションのようなものは特に設けていないようです。普通に月額料金を支払えば5G回線が使えるようです。

同社のプレスリリースや公式サイトにも目を通しましたが、5G対応についてズバリ書いてありませんでした。が、IIJmioが販売している5G対応スマホや同社の公式ツイートなどから推測すると、どうやらすでに5Gに対応しているようです。

  • IIJmioが販売している5G対応スマホ:HUAWEIP40 Pro 5G、HUAWEIP40 lite 5G
  • IIJmioが5G対応を予告しているスマホ:Google Pixel 5、Pixel 4a (5G)

一段落するまで待つ?

できればオレも5G対応の「Pixel 4a (5G)」あたりに乗り換えたいなぁ〜とは考えています。が、まだまだ5G対応の格安SIMが少ない、月額料金が高い、5G対応端末が高価なため、落ち着くまでしばらく待つ可能性が高いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました