解約 050で始まる電話番号をキープするためだけに維持してきたFUSION IP-Phone SMARTの解約方法 以下の記事のような感じで、スマホに入れてある電話アプリを断捨離しました。【2018年】通話料をトコトン抑えるための電話アプリ体制「FUSION IP-Phone SMART」は、050で始まる電話番号を維持費無料でキープできてとてもありがた... 2019.01.23 2019.04.27 解約
おカネ 無印良品の誕生日ポイントは10円の寄付でも貰えたよ 下記の実験をしました。どんな実験かと言うと、無印良品の誕生日特典の500ポイントは、買い物じゃなくても、10円の寄付でも貰えるのか?というものです。「寄付で実験するとは不謹慎極まりない!不愉快だ!」と思われた方、スミマセンm(_ _)m で... 2019.01.21 2023.09.17 おカネ
解約 モバイルSuicaに乗り換えて出番が激減したえきねっとの退会方法 えきねっと...ですよ。これまで主に新幹線の予約で愛用して参りましたが、スマホのモバイルSuicaですべて事足りるようになってからは、その出番が激減しました。ということで、長い間お世話になりましたが、この機会に退会します。「会員登録情報の確... 2019.01.16 2022.08.14 解約
格安SIM LIBMOの初期設定方法 普段使っている格安SIMを、BIGLOBEモバイルからLIBMOに乗り換えました。電話番号を持ち運ぶためのMNP転出の手続きはすでに完了しているので、LIBMOにMNPで転入する方法引き続き、いま使っているAndroidスマホ「arrows... 2019.01.14 2022.01.18 格安SIM
クルマ キャトルのヘッドライトが両方同時に切れたので交換しようとしたら… この記事は、かつての愛車「ルノー・キャトル」を手放す前に書いたものです。公開が遅くなってゴメンナサイm(_ _)m【完結】25年間乗り続けたルノーキャトルを売るときにやったことをまとめとく我が愛車「ルノー・キャトル」のヘッドライトが左右両方... 2019.01.12 2019.04.27 クルマ
解約 いろいろとネチっこいニトリ公式通販の退会方法 ニトリの公式通販サイト「ニトリネット」かぁ。もう1年以上も使ってないなぁ。ということで、この機会に退会します。「ログイン」を押すニトリネットのトップページを開き、右上の「ログイン」を押します。メアドとパスワードを入力する「ログイン」画面にな... 2019.01.10 2022.12.30 解約
格安SIM LIBMOにMNPで転入する方法 格安SIMの「BIGLOBEモバイル」から「LIBMO」へ乗り換える手続きを進めています。もちろん電話番号はそのまま使い続ける前提です。BIGLOBEモバイルから電話番号を持ち出す(=MNPで転出する)ための手続きはすでに終わったので、BI... 2019.01.07 2022.01.18 格安SIM
IP電話 050 Freeにクレカでチャージする方法 スマホからでもフリーダイヤルにかけられる「050 Free」というアプリを本格的に導入してから、約1カ月が過ぎました。【2018年】通話料をトコトン抑えるための電話アプリ体制あまり通話はしないと思っていたのに、なんやかんやで、最初にチャージ... 2018.12.26 2019.04.27 IP電話
おカネ ゆうパックを安く送りたければアプリを使えばいいのか! ゆうパックを送りたい。1個だけ。しかも、できるだけ安く送りたい...。だったら、普通に紙の伝票に手書きして郵便局に持ち込めばいいじゃん!それが一番安上がりに決まってんじゃん!と信じてきたんですが実は...、「ゆうパックスマホ割」アプリの方が... 2018.12.20 2019.04.27 おカネ
格安SIM BIGLOBEモバイルからMNPで転出する方法 この記事では、BIGLOBEモバイルからMNPで転出する方法をご紹介します。乗り換え先を決めるまずは、乗り換え先を決めます。アレコレ検討した結果、今回はTOKAIコミュニケーションズがやっている「LIBMO」という格安SIMに乗り換えること... 2018.12.18 2022.01.18 格安SIM
格安SIM 今はBIGLOBEモバイルだけど次はどの格安SIMに乗り換えるか検討してみよう BIC SIM→mineo→BIGLOBEモバイルと、オレはほぼ1年ごとに格安SIMを渡り歩いてきました。こんなふうに彷徨ってるのはもちろん、毎月の固定費を削減するためです。早いもので、契約中のBIGLOBEモバイルは1年以上経ちました。次... 2018.12.15 2022.01.18 格安SIM
家電 7万1000円の電子レンジ「ビストロ」が5万1000円で買えちゃった話 久々に電子レンジを買い替えました。実に16年ぶりの新機種ですwさんざん迷った挙句、ようやくたどり着いたのは、Panasonicのスチームオーブンレンジ「NE-BS805」で、色は白。もちろん新品です。フルモデルチェンジしたばかりとあって、直... 2018.12.13 2023.10.16 家電
クルマ 【2025年8月】紹介者コード付き!愛車ロスに浸る間もなくタイムズのカーシェアリングに入会してみた 愛車を手放した直後に頭に浮かんだのは、カーシェアリングを利用することでした。60分のタダ券がもらえる紹介者コードタイムズのカーシェアリング用の紹介者コードを掲載しておきます。2つありますが特典の内容はどちらでも同じです。0011264378... 2018.12.09 2025.08.01 クルマ
クルマ 【完結】25年間乗り続けたルノーキャトルを売るときにやったことをまとめとく 25年連れ添った我が愛車「ルノーキャトル」。このクラシックカーが、おかげさまで無事に売れました(^_^)25年連れ添ったルノーキャトルをついに手放すことに!気になる買取価格は?売却の商談が成立してから何をやったのか?滅多にない機会なので、軽... 2018.12.05 2019.04.27 クルマ
おカネ 【2018年版】もれなくお米やラーメンがもらえるSBI損保のご紹介プログラムはいかが? 自動車保険の見直しやがん保険の新規加入を検討している方には、耳寄りなお知らせです!ちょっとでもSBI損保が気になってる方は、SBI損保がやってる「ご紹介プログラム」に参加してみてはいかがでしょ?あなたとオレ、お互いにプレゼントがもらえる「互... 2018.12.01 2019.12.20 おカネ
おカネ ソニー銀行の紹介プログラムのプレゼント金額が変わるんだってね ソニー銀行の紹介プログラム。このブログでも友達を紹介してきたけど、【ひっそりと告知】改善?改悪?ソニー銀行の紹介プログラムはいかが?その条件と内容が変わるんだね。ついに来たかぁ...。【重要】ご家族・ご友人紹介プログラム プレゼント判定条件... 2018.11.28 2020.01.31 おカネ
クルマ 25年連れ添ったルノーキャトルをついに手放すことに!気になる買取価格は? いろいろあったけど、そのすべてが思い出深い我が愛車、ルノーキャトル。25年も連れ添った相方だから家族同然の存在だし、別れるのは身が引き裂かれるような想いで本当にツライんだけど、このままじゃぁ二進も三進も行かない。ってことでようやく決心がつき... 2018.11.26 2019.04.27 クルマ
IP電話 【2018年】通話料をトコトン抑えるための電話アプリ体制 とにかく通話にお金をかけたくない!そんなアナタやオレのために、オレの最新の電話アプリ体制をまとめとくよ。よかったら参考にしてね〜。ちなみに、昔の電話アプリ体制は以下のリンクからご覧下さい!【2014年】通話料をトコトン抑える通話アプリ体制【... 2018.11.19 2019.04.27 IP電話
クルマ 新車から25年も乗り続けてるルノーキャトルの年間維持費っていくらなの? 我が愛車、ルノーキャトル 。維持するのに一体いくらかかってるのか? ナゾだったので維持費の種類を数えてみたら、ザックリ7種類もあって驚いた^^;高そうなものから順に紹介するねー。駐車場一番高いのが駐車場代。オレが契約してる駐車場は月額1万円... 2018.11.15 2019.04.27 クルマ
おカネ クレジットカードがまた不正利用されました(;_;) オレのクレジットカードが不正利用された。何カードかは敢えて伏せるけど、犯人は「LOOKFANTASTIC.com」というイギリスのコスメ販売サイトでオレのクレカを使い、1万円以上の買い物をしてた。ざけんなよ、と。その3日後にたまたまオレがク... 2018.11.11 2019.04.27 おカネ
クルマ キャトルの完治から1年が経ったら今度はギアが2速に入らなくなりました(涙) まぁ、タイトルの通りなんだけどね(^^;;我が愛車「ルノー・キャトル」を修理してから約1年が経ちまして。とうとうエンジンがかからなくなったキャトルが長期入院するまでの顛末をお伝えしますおかげでエンジンは1発でかかるようになったし、2018年... 2018.11.08 2019.04.27 クルマ
解約 親切過ぎて逆に心配になったアイ・オー・データの会員制サイト「IOPortal」の退会方法 周辺機器メーカーの株式会社アイ・オー・データ機器が、会員向けに提供してる「IOPortal」という無料サービスがあるんだけどさ。オレみたいに、会員登録したことすら忘れてるような人はこの機会に、以下の手順を見ながら退会してみよう。万が一、個人... 2018.11.06 2019.04.27 解約
おカネ エポスファミリーゴールドの申し込み方法 エポスカードの家族向けゴールドカードである「エポスファミリーゴールド」って、意外と便利そうなんだよね。エポスファミリーゴールドって単なる家族カードじゃないんだ!だもんで、早速申し込んでみたよ!家族に紹介する人がやること今回は、すでにエポスゴ... 2018.10.31 2019.04.27 おカネ
解約 地味に魅力的なヒマラヤオンラインの退会方法 スポーツウエアを売ってる「ヒマラヤオンライン」てのがある。他のサイトにはない在庫があったり、しかもどこよりも安かったりする。さらにPontaポイントが使えたり、新規会員登録で500円割引クーポンを配ってたりと、地味に魅力的なんだよね。そんな... 2018.10.25 2019.04.27 解約
おカネ エポスファミリーゴールドって単なる家族カードじゃないんだ! 普通のエポスカードをエポスゴールドカードに切り替えてから、しばらく経った。年会費ず〜っと無料の誘惑に負けてエポスゴールドカードに切り替えてみたよ次の狙いは家族向けのエポスゴールドカード、その名も「エポスファミリーゴールド」なんだけど^^;、... 2018.10.22 2019.04.27 おカネ
おカネ エルピオ中の人が新たなキャンペーンをタレコんでくれたので紹介するよ エルピオのWeb担当者さんが、わざわざオレの弱小ブログにコメントを書き込んでくれたんだよね!ありがたいね!エルピオでんきの新規加入キャンペーンをまとめてみたよエルピオでんきは新たに、東北地方と中部地方を提供エリアに加えたのを機に、おトクなキ... 2018.10.18 2023.06.27 おカネ
おカネ エポスゴールドカードに同封されてたものをすべて晒します 意外にもハードルが低い「エポスゴールドカード」 。年会費ず〜っと無料の誘惑に負けてエポスゴールドカードに切り替えてみたよ申し込んだはいいけど、本当にちゃんと来るのかなぁ〜?と案じてたら...、ゴールドカードは1週間後に来た!エポスカードから... 2018.10.09 2019.04.27 おカネ
おカネ 【2018年】無印良品週間が他のセールと重なる時期を特定しました! 無印良品てあるでしょ? そう、あの無印良品。この無印良品て、実は定期的にセールをやってるんだよね。そう、そのセールの名前は「無印良品週間」ていうのよ。あ、みなさんすでにご存知やな...。んでね、この無印良品週間ね。実は...、割引がダブルに... 2018.10.05 2022.09.03 おカネ
格安SIM BIGLOBEモバイルからのキャッシュバックを受け取ってみよう mineoからBIGLOBEモバイルに乗り換えて、もう1年が経つのかぁ...。早いなぁ。そうだ!乗り換え特典のキャッシュバックを受け取らなきゃ!BIGLOBE公式サイトに「ログイン」するBIGLOBEのトップページを開いて、右上の「ログイン... 2018.10.02 2022.01.18 格安SIM
おカネ 年会費ず〜っと無料の誘惑に負けてエポスゴールドカードに切り替えてみたよ 「ゴールドカードにしたよ」という響きが癇に障ったらゴメンねm(_ _)m普通のエポスカードで、ほぼほぼ毎月の駐車場代の1種類のみを、それもたったの10カ月間しか支払ってないにも関わらず、エポスゴールドカードに切り替えませんか?という甘いお誘... 2018.09.28 2019.04.27 おカネ