ゆうパックを送りたい。
1個だけ。
しかも、できるだけ安く送りたい…。
だったら、普通に紙の伝票に手書きして郵便局に持ち込めばいいじゃん!それが一番安上がりに決まってんじゃん!
と信じてきたんですが実は…、
「ゆうパックスマホ割」アプリの方が安い!
「ゆうパックスマホ割」アプリを使うと、ゆうパックを安く送れるんですね。初めて知りました。
アプリを使うだけで60円もおトクに!
例えば、送りたい荷物を1個だけ、郵便局に持ち込む場合を考えてみましょう。
アプリを使わずに普通に持ち込むと「持込割引」が効いて120円割り引いてもらえます。結構な金額、割り引いてもらえますが、アプリはもっとスゴイです。
ゆうパックスマホ割アプリを使うと、郵便局に持ち込むという行動自体は同じですが、なんと180円も割り引いてもらえます。アプリを使う以外に特別なことは何もしていません。
つまり、アプリを使うだけで60円もトクするんです!
だったら使わなきゃ損ですね。
クレジットカードが使える!
安いだけじゃありません。
オレみたいな「現金を持ち歩かない派」にとって、さらにありがたいのがコレ。
ゆうパックスマホ割アプリを使うと、ゆうパックの送料をクレジットカードで支払えるんです!
つまりアプリを使えば、郵便局の窓口で小銭を探しまくる必要がないばかりか、クレカのポイントが付くってことなんですね!
支払いは事前にアプリ内で完了します。スムーズだしスマート!
ありがたや。
伝票の手書きから解放される
さらに嬉しいことに、ゆうパックスマホ割アプリを使うと、ゆうパックの伝票を手書きする必要がありません。
オレみたいな乱筆野郎にとっては超朗報です。
やり方も超簡単で、アプリに表示されたバーコードを、郵便局に設置してある専用端末にかざせば、伝票を印刷出力してくれます。
ありがたや。
リピート割引は効かないけど…
実は、ゆうパックスマホ割アプリを使うと、以前と同じ宛先にリピート送付する際の「同一あて先割引」(60円)は効かなくなってしまいます。
ですが、そもそもアプリを使うだけで60円トクしてるので、たとえ「同一あて先割引」が効かないとしてもトントンです。損はしてません。
それどころか「同一あて先割引」の際に必要な、以前の紙の伝票を持参する必要がないので、かえって気楽です。紙の伝票ってうっかり持参するのを忘れやすいし、保管も面倒ですしね。
年10個送ると10%オフに!
このアプリには「継続利用割引」というのがあります。
このアプリを使って年間10個以上荷物を送ると、次に荷物を送るときに10%割り引いてもらえます。
「年間」というのは、前の月を含めて12カ月遡って数えます。
年間10個というのはパッと見、ハードルが高そうですが、月平均1個のペースで荷物を送っていれば達成できそうな数字です。
割引が効く月は何個送っても10%オフですし、送る相手は誰でもいいので、これはかなりありがたいですね!
受取場所を郵便局にすると100円割引に!
この割引は、荷物を受け取る人が郵便局に近い場合に使えます。
ちょっと裏技っぽくなってしまいますが、受取人が郵便局の近所に住んでるとか、通勤・通学の途中に郵便局の前を通るみたいな場合は、あらかじめ受取場所を郵便局に指定して発送すれば100円割り引いてもらえます。
軽い荷物とか気心が知れてるとか、受取人の負担にならないような場合に活用するとよさげですね。
郵便局に持ち込む必要がある
いいことづくめのように見えるゆうパックスマホ割アプリですが、唯一の弱点と言えば「郵便局」に出向く必要がある点でしょうかね?
つまりアプリを使って発送する場合は、コンビニはNGです。郵便局で出すしかないということです。
郵便局がちょっと離れてるんだよな、みたいな場合は厳しいかもしれませんな。
ともあれ、ゆうパックの送料を少しでも安くしたい人は使わないと損ですよ!
コメント