カラダオーケーとドン・キホーテのオリーブオイルを比べてみた いつもオーケーストアで買っているオリーブオイルは250mlで1000円ぐらいします。一方、驚安の殿堂「ドン・キホーテ」で売っているオリーブオイルは500mlで約500円と激安。4倍もの価格差がありますが、いったい何がどう違うんでしょう? ... 2022.03.22カラダ
カラダCABIN ZEROの25年保証に申し込んでみた 災害、防災、非常時の持ち出し袋として「CABIN ZERO」のリュックサックを買いました。このリュック、10年保証だけでも十分スゴイんですが、Webから手続きするだけで25年保証に延長できます! 領収書または注文番号を用意する ... 2022.03.21 2022.03.22カラダ
MacintoshIPAmj明朝フォントは外字の扱いをラクにする インストールするだけでさまざまな外字を表示・入力できる無料のフォントファイル。それが、一般社団法人文字情報技術促進協議会が公開している「IPAmj明朝フォント」です。 今回は「齊」の真ん中が「Y」ではなく「了」になっている外字を表示... 2022.03.20 2022.03.22Macintosh
AndroidChromeの確認コードワンタッチ入力が便利 「iMac」と「Pixel 3a」で「Chrome」Webブラウザを利用していて、2段階認証のときに便利だなぁと感心したことがあったのでご紹介します。 すべてのChromeに同じGoogleアカウントでログインしておく 今回の... 2022.03.17Android
Smart Watch腕時計「Falster 3」でボイスレコーダーを使う 潜入捜査をやっていると(?)こっそり録音したい場面に遭遇することが多々あります。Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」にボイスレコーダーを仕込んでみました。 「簡単ボイスレコーダー」をインス... 2022.03.16Smart Watch
Smart WatchSKAGEN Falster 3のリューズが左になる神アプリ Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」。以前「リューズの位置は左がいいなぁ」という記事を書きました。 ところが、ふとしたきっかけでズバリなアプリに出会いましたよ! 文字盤を... 2022.03.13 2022.03.16Smart Watch
クルマタイムズカーのドアキーはアプリで開け閉めできる カーシェアの「タイムズカー」が「アプリ解施錠機能」という便利なサービスを始めたようです。 ドアのカギをアプリで開け閉めできる タイムズカーのドアキーを開け閉めするには、これまで物理的な会員カードが必要でした。が、これからは会員... 2022.03.12クルマ
カラダ【2022年5月】紹介コードあげる!計600ポイント!オルビスお友達紹介キャンペーンはいかが? オルビスの「お友達紹介キャンペーン」を利用すると300円分のポイントがもらます。さらに公式アプリの会員登録完了で300ポイントをゲット。つまり計600円分のポイントがもらえるチャンスです! 紹介コードをプレゼントします 3... 2022.03.08 2022.05.01カラダ
カラダ災害時の持ち出し袋に「CABIN ZERO」のリュックサックを買ったよ 災害、防災、非常時に。持ち出し袋としてリュックサックを買いました。人生初かも。持ち出し袋買うの。 CABIN ZEROの大容量ミリタリーバージョン スンゲー悩んだ末に買ったのは「CABIN ZERO MILIT... 2022.03.08カラダ
Smart WatchSKAGEN Falster 3のリューズは左がいい Falster 3のリューズは右についているんですが、左にある方が好ましい。そういうお話です。 Falster 3の物理ボタンは全部右にある Falster 3のリューズは右側面についています。カスタマイズ可能な2つの物理ボタ... 2022.03.05Smart Watch
Smart WatchSKAGEN Falster 3に話しかけてメモを取る Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」に話しかけると、声でメモが取れますよ!移動中なんかにパッとメモれて便利です(^^) 「Googleアシスタント」を設定すべし! F... 2022.02.26Smart Watch
Smart WatchFalster 3のバッテリについて調べてみた Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」。バッテリについて調べてみました。 バッテリモードは4種類ある Falster 3のバッテリモードは下記の4種類があり、いつでも好きなときに切り替... 2022.02.23 2022.03.10Smart Watch
Smart WatchSKAGEN Falster 3の文字盤をカスタマイズする方法 Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」。文字盤をカスタマイズする方法をご紹介します。 Falster 3のリューズを押す Falster 3のリューズを押して、文字盤を... 2022.02.22 2022.02.23Smart Watch
Smart WatchSKAGEN Falster 3の文字盤で遊んでみた Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」。その文字盤で軽く遊んでみました。 初期設定直後は15種類 Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falst... 2022.02.20 2022.02.22Smart Watch
モバイルクラウド同期できる新ポメラ「DM250」は税込み4万9800円で3月8日(火)発売か? この記事は完全な妄想です。テキトーに流し読みしてくださいm(_ _)m ポメラは、株式会社キングジムが製造している、テキスト入力専用マシーンです。累計35万台以上が売れているようで、日本人のおよそ300人に1人ぐらいが使っているモバ... 2022.02.17 2022.03.08モバイル
iPhoneiPhone完全Google化計画 iPhoneのガワでAndroidを使いたいーー。お時間のある人はお読みください。 iPhoneの標準アプリは全削除 「全」削除は言い過ぎかもしれませんが、iPhoneの標準アプリは「ほぼすべて」削除しました。アンインストール... 2022.02.15iPhone
グルメ【2022年版】サイゼリヤのワインを家呑みする2つの方法 安くて美味しいサイゼリヤのワイン。家呑みするにはどうすればいいんでしょうか? この記事は2022年2月13日(日)時点の情報に基づいて書いています。 サイゼの家呑みには2種類の方法がある サイゼリヤのボトルワインを家呑みする方... 2022.02.13グルメ
おカネ日東エネルギーの都市ガスに申し込んでみた 都市ガスを「ニチガス」から「日東エネルギー」へ乗り換えました。約5年ぶりの見直しです。 「プランの申し込みページへ」を押す 今回も「価格.com」から申し込みました。価格.comの日東エネルギーのページを開き、... 2022.02.08 2022.02.15おカネ
ブログ運営声でブログを更新してみたよ はじめに この記事は、Android版「Gboard」の音声入力を使って声で書いたものです。そのため、誤変換や句読点が抜け落ちているなど、お見苦しい部分もあるかと思いますが、ご容赦ください。 こんにちは。今日の天気は曇りです。相変... 2022.02.06ブログ運営
解約無料お試し期間が終わる前にHuluを解約する方法【スマホ編】 この記事では、スマホのWebブラウザでHuluを解約する方法をご紹介します。 実際に解約してみた 公式サイトに「ログイン」する スマホのWebブラウザでHulu公式サイトを開いて、右下の「ログイン」を押し... 2022.02.05 2022.02.06解約