Falster 3のバッテリについて調べてみた

Smart Watch

Wear OS 2.0搭載のスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」。バッテリについて調べてみました。

スポンサーリンク

バッテリモードは4種類ある

Falster 3のバッテリモードは下記の4種類があり、いつでも好きなときに切り替えられます。各モードの特徴は下記の通りです。

毎日(日常)モード

毎日モードは大部分の機能をオンにするモード。初期設定直後は毎日モードが選択されています。充電の目安は1日1回です。

赤メガネ
赤メガネ

Falster 3を装着して就寝したら、7時間で93%も消費してしまいました…。実際の肌感覚としては1日持たない印象です

拡張モード

拡張モードは、重要な機能が必要なときにオンになるモード。充電の目安は2〜3日に1回で、週末旅行などのときに活躍します。

赤メガネ
赤メガネ

バッテリはビックリするほど減らず、安心して過ごせますよ。心拍数や睡眠データを自動で記録できるのも嬉しいですね!

時計表示限定モード

時計表示限定モードは、文字通り時計のみを表示するモード。フル充電時なら最大1週間、バッテリ残量が少なくなっても数時間は持つようです。

赤メガネ
赤メガネ

実はFalster 3はバッテリが切れても、しばらくの間は時刻を表示できるんですよ。そのため、このモードはあまり意味がないような気がします…

カスタムモード

カスタムモードは、機能のオンオフを自分でカスタマイズできるモード。当然、バッテリの持ちは設定内容によってバラバラです。

繰り返しになりますが、上記のバッテリモードはいつでも変更できます。ということは、あるモードに固執するのではなく、そのときどきの状況や用途によって柔軟に変更すればいいんですね!

バッテリモードはこうやって変更するよ

Falster 3のバッテリモードを変更するときは下記のように操作します。

バッテリモードの変更方法

画面を点灯させる→画面を上から下へなぞる→バッテリのアイコンを押す→切り替えたいモードを選ぶ→「レ」を押す

バッテリモードは設定画面からでも変更できるんですが、上記の方法の方がカンタンです。

なお、あまり使わないとは思いますが「時計表示限定モード」の解除方法のみ特殊なので、いざというときのために知っておいた方がいいかもしれません。

時計表示限定モードの解除方法

Falster 3のリューズを長押し→本体が再起動する→上記の方法でバッテリモードを変更する

バッテリモードの設定内容一覧

各バッテリモードの設定内容は下記のようになっています。赤い文字は機能的に優れているかな? と感じた点です。なお、カスタムモードは除外します。

カラダデータの記録設定

毎日拡張時計表示限定
歩数
消費カロリー
心拍数
睡眠

歩数や心拍数などのカラダデータは、毎日モード、拡張モードとも自動的に記録されます。拡張モードでも記録されるのが意外でしたが、嬉しい誤算(?)です。

就寝中のバッテリ消費を比べてみたところ、毎日モードはなんと93%も(!)消費したのに対し、拡張モードはわずか15%の消費で済みました。圧倒的に拡張モードの方がいいですね。

画面の設定

毎日拡張時計表示限定
画面自動消灯時間15秒5秒
画面の明るさ2/3、自動2/3、自動
直射日光時に明るくするオンオン
常時点灯オンオフ

毎日モードであれば文字盤の常時表示が可能です。画面自動消灯時間は5秒、10秒、15秒の3種類から選べます。常時点灯を実現しつつ、少しでも節電したい人は、カスタムモードを利用して、画面自動消灯時間を5秒に設定するのがよさそうです。

音の設定

毎日拡張時計表示限定
音楽の音量オフオフ
アラームの音量80%ぐらい80%ぐらい
着信音量オフオフ
着信時のバイブオンオン

音の設定については、毎日モードも拡張モードも同じです。

通知の設定

毎日拡張時計表示限定
通知プレビューの文字量標準標準
外したら自動でDo Not Disturbオンオン
バイブの長さ標準標準

通知の設定についても毎日モードと拡張モードは同じ内容です。

ジェスチャーの設定

毎日拡張時計表示限定
傾けて画面点灯オフオフ
タッチで画面点灯オンオフ
ボタンで画面点灯オンオンオン(リューズのみ)
手首の動きで操作オフオフ

画面に触れて画面を点灯させるのも、リューズで画面を点灯させるのも、かかる手間は同じぐらいです。だとすれば、誤操作による画面点灯のおそれが少ない拡張モードの方がいいような気がします。

ワイヤレスの設定

毎日拡張時計表示限定
Bluetoothオンオン(時間帯設定可能)
Wi-Fiオンオフ
NFCオフオフ
機内モードオフオフ
位置情報オンオフ

位置情報はFalster 3の天気アプリに影響します。拡張モードは位置情報がオフなので、天気アプリで天気や気温を表示できないんですよ。つまり拡張モードだと文字盤に天気や気温を表示することもできないということです。

ユーザ補助機能の設定

毎日拡張時計表示限定
3タップで拡大鏡オフオフ
読み上げオフオフ
リューズで通話終了オフオフ

一般の設定

毎日拡張時計表示限定
未読はドットで表示 オンオン
音楽操作を自動起動オフオフ

使い勝手の設定

毎日拡張時計表示限定
画面ロックオフオフ
スマート返信オンオン
Googleアシスタントの起動オンオン
Falster 3を探すオンオフ

システムの設定

毎日拡張時計表示限定
日時の自動補正オンオン
タイムゾーンの自動補正オンオン

位置情報をオンにしてもバッテリは持つ

オレのFalster 3は今のところ拡張モードで運用しています。拡張モードだと位置情報がオフなので、天気や気温は見らません。

そこで、拡張モードにしたまま位置情報のみオンにしてみましたが、バッテリの減り具合はさほど変わらないようです。位置情報がオフのときと同じ感覚で使えています。

ということで今のオレには「拡張モード+位置情報オン」の運用がふさわしいようです。

Falster 3、少しずつ理解できてきましたww

コメント

タイトルとURLをコピーしました