自動車税を少しでもおトクに支払うにはどうすればいいかセコセコ調べてるよ

クルマ


今年もまた自動車税の季節がやって来た。

オンボロ車の名義人になってるオレも、当然のことながら自動車税を支払わなきゃならん。

昨年、2016年は「リクルートカード×nanacoの合わせ技で1.2%還元」という超ベタな支払い方法で妥協したんだけど、今年は何か面白い方法があるといいな〜。

自動車税の支払いはアノ方法が最強なのか? 期間限定キャンペーンと比較してみた

スポンサーリンク

もれなくトクする支払い方法

リクルートカード×nanaco

パッと見は、確かに安い。

今回たまたま手元にあった「EJOICAセレクトギフト」というのはとても汎用性が高く、実はnanacoだけでなくAmazonギフト券なんかにも幅広く交換できる隠れた名品(?)なんだよね。

となると、別に今回ここで使わなくてもよくね? みたいな気にもなる。

そうすると、支払い総額は1000円プラスの計3万9132円になり、次に紹介するファミマTカードで支払った方が安くなるというね。

悩むー。

ファミマTカード

自動車税はファミマTカードでお支払いできます!

2017年の期間限定キャンペーンに乗っかり、ファミマTカードのクレジット払いで自動車税を支払うと、利用分のクレジットポイントがもれなく3倍もらえる。

Yahoo!公金支払いは、Tポイントが使える。

手持ちのTポイントがたんまりあれば節約効果が高かったんだけど、今回は手元のTポイントはそれほどないので、この方法で支払うメリットは少なそう。

そんな中、上記キャンペーンの注意書きを眺めてたら、こんなリスクを発見!

期間中にご利用いただいた場合でも、ご利用データの到着時期により、対象とならない場合がございます。

アレコレ悩んでたら、5月も20日になっちゃった^^;

今からファミマTカードの技で支払って、果たして間に合うのか?

ファミマTカードの発行元であるポケットカードへの利用データ到着時期なんてオレには読めない。

この方法は、キャンペーン終了間際だとかなり危険だな。

ほぼトクしない支払い方法

以下の支払い方法は、ほぼトクしないというか、トクする可能性が極めて低い。理由は、抽選だから。抽選というかギャンブル的なノリがお好きな方はご自由にどうぞw

イオンカード

自動車税もイオンカードで。税金のお支払いキャンペーン!

キャンペーン期間中にエントリーのうえ、イオンマークの付いたカードで自動車税などの税金を支払うと、抽選で500名が1000円分のJCBギフトカードをもらえる。

抽選案件なんてまず当たらない。皮算用が確定しないので、オレ的には速攻却下w

出光カード

自動車税と軽自動車税のお支払いは出光カードで!- キャンペーン情報

期間中にエントリーのうえ、対象自治体の自動車税などを出光カードで支払うと、抽選で3人に1人、5月と6月のガソリン代が1リットルにつき3円引きになる。

さらに期間中、対象自治体の自動車税などを対象カードで支払うと、抽選で200人がUCギフトカード2500円分をもらえる。

いずれも「リボ払い」で支払うと当選確率は10倍にアップする。

オレ、出光でガソリン入れない。つーか、そもそも出光カード持ってない!却下。

セゾンカード、UCカード

自動車税と固定資産税のお支払いはセゾンカード・UCカードで!

期間中にエントリーのうえ、対象自治体の自動車税などをセゾンカードまたはUCカードで支払うと、抽選で200名が永久不滅ポイント500ポイントをもらえる。 「リボ払い」で支払うと当選確率は10倍にアップする。

オレの場合は、永久不滅ポイント、使い道ねぇ〜!却下。

Yahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカード 自動車税のお支払いでもれなくもらえる!キャンペーン

期間中にエントリーのうえ「Yahoo!公金支払い」で自動車税などをYahoo! JAPANカードで1000円以上支払うと、1等、2等、参加賞のいずれかのTポイントがもれなくもらえる。

「もれなく」とあるけど、高還元を受けられる1010人は抽選で、抽選に外れたその他大勢は100ポイントしかもらえない。ショボイ…。

そもそもオレ、Yahoo! JAPANカード持ってないや…。却下。

毎年恒例のアレで妥協する?

今のところ一番安い支払い方法は、安定の「リクルートカード×nanaco」の合わせ技だね。

もう毎年同じだww

てことで、結局いつもの年と同じアノ方法で支払ってきました〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました