Android

Android

【アプリ追加不要】Pixel 3aのホーム画面やロック画面に天気と気温を表示できるね

Pixel 3aは、買ったままの状態では、ホーム画面やロック画面に天気と気温を表示できません。ですが、ひと工夫すれば、それがら可能になります。このテクは、Pixel 3aに最初から入っている「Google」アプリを使います。別途アプリを追加...
Android

arrows M03からPixel 3aへSMSを移行する方法

常用しているスマホを「arrows M03」から「Pixel 3a」に買い換えました。ほとんどのアプリやデータはこんな感じで簡単に移行できたんですが、arrows M03からPixel 3aへの移行でやったことをメモしておきます標準搭載の「...
Android

arrows M03からPixel 3aへの移行でやったことをメモしておきます

かれこれ3年間ぐらい、SIMフリー版の「arrows M03」を使ってきました。このたびSIMフリー版の「Google Pixel 3a」に買い換えたので、アプリとデータを移行する必要があります。一体どうすればいいんでしょうか?簡単な順にご...
Android

予約していたPixel 3aが届いたよ〜

先日予約した「SIMフリー版のGoogle Pixel 3a」が、先ほど無事に届きました!実物は想像以上!Pixel 3aを注文する際、本体色をどれするか迷ったんですが「Purple-ish」(=薄紫色)にしてよかったです。色が薄すぎると「...
Android

SIMフリー版のPixel 3aを予約したぞ!

オレは格安SIMの「LIBMO」を使っています。が、LIBMOでSIMフリー版の「Google Pixel 3a」が使えるかどうかは、実際にやってみないと分かりません。Pixel 3aに対応している格安SIMはどこだ?でもPixel 3aに...
Android

Google Pixel 3aをいかに安く買うか?

ようやく「その時」が来ました。「arrows M03」から「Google Pixel 3a」へと乗り換える時が来たんです!Google Pixel 3aはarrows M03から買い換える価値があるか?ですが、Pixel 3aは格安SIMの...
Android

Google Pixel 3aはarrows M03から買い換える価値があるか?

オレがいま使っている愛機「arrows M03」を買ったのは、2016年10月16日(日)のことでした。今からざっくり約3年前です。カメラの設定は毎回リセットされるし、ときどき挙動不審にもなる。そろそろ買い換えかな?スマホデータベースで検索...
Android

arrows M03で愛用してるクリアケースとカードポケットを2年ぶりに新調したよ〜

約2年前、arrows M03と一緒に買ったクリアケースと、シール式のカードポケットを両方とも同時に買い直したよ。ケチなオレが、なぜそうしたかというと...、ケースは黄ばみ、ポケットは裂けた_| ̄|○ちょっと分かりにくいけど、クリアケースは...
Android

Android版Enpassのベータテスターになると登録件数は無制限になるのかな?

「Enpass」という、有料のパスワード管理アプリがあってね。「1Password」からコイツに乗り換えようかと画策中なんだけどさ。1PasswordからEnpassへ乗り換えようとしてるんだけどうまくログインできないサイトを晒しますAnd...
Android

Google PayのSuica対応がイマイチピンと来ないので頭を整理してみた

Google PayでSuicaが利用できるようになりました!...と言われても、イマイチピンと来ない^^;オレが気になるのは、今、Androidスマホで使ってる「モバイルSuica」アプリをやめて、完全に「Google Pay」アプリに切...
Android

スマホの充電方法はマグネットタイプが現時点での最適解だと思う

アニキ、充電だよ、充電!充電抜きじゃ、何も始まらないよ!第3の充電方法?スマホの充電方法と言えば、ケーブル充電ワイヤレス充電...ぐらいしか思い浮かばないなぁ。ご存知ケーブル充電は、そこそこ短時間で充電できるけど、ケーブルの抜き差しを繰り返...
Android

SIMフリーのarrows M03に8回目のソフトウェアアップデートが降臨したので早速やってみた

約6カ月ぶり、通算8回目となるarrows M03向けのソフトウェアアップデートが提供開始になったね!arrows M03 Android ソフトウェアアップデート情報今回のアップデート内容は、スライドディスプレイ設定が保持されない事象への...
Android

arrows M03のホーム画面にLINEのいろんなショートカットを複数追加できない場合の対処法

実はオレ、以下の3個のアイコンを、愛機「arrows M03」のホーム画面に追加したいんだけど...、 「LINE Out」のショートカット 「LINEのトーク」のショートカット 「LINEアプリ自体」のショートカットなぜかうまく行かないん...
Android

SIMフリーでおサイフケータイ付きのスマホってどれぐらいあるの?

オレが、SIMフリーでおサイフケータイ搭載の「arrows M03」を使うようになってから1年が過ぎた。この先、新しいスマホに買い換えるとしても、SIMフリーでおサイフケータイが付いてるスマホ。...がいいんだよね、やっぱり。何かいい機種っ...
Android

BIGLOBEモバイルに乗り換えたarrows M03で電話とネットができるようにする方法

この記事では、SIMフリーのarrows M03に、BIGLOBEモバイルのDプランのSIMカードをセットしてから、実際に電話やインターネットができるようになるまでの流れをお届けしまーす!同じくBIGLOBEモバイルのDプランで、iPhon...
Android

ニトリ初体験のオレが衝動買いでポイントを貯めたいと足掻いたときに助けれくれた公式アプリに感謝するわ

こないだ、あの「ニトリ」へ生まれて初めて行ったんだよね。最初は何も買うつもりなんかなかったのに、ウィンドウショッピングをしてたら突然ある商品が欲しくなってさ...。でも当然、会員証なんか持ってないよ。週末だったせいかな? レジやサービスカウ...
Android

arrows M03向け通算6度目のソフト更新は旅行中に降臨!旅館のADSLで1時間以上かかったw

2016年10月16日(日)にピンクの(笑)arrows M03を買ってからもうすぐ1年になる。通算6度目となるソフトウェアアップデートが2017年8月29日(火)に公開されたんだけど、オレがそれに気付いたのは9月に入ってから。しかも運悪く...
Android

LINEのチャットで脱力系の手書き風スタンプを送信したい人はいませんか?

「テク」というほどでもないけど、これから紹介するテクは、AndroidでもiPhoneでも同じように使えるよ。設定方法は多少違うけど、AndroidでもiPhoneでもやり方はほぼ同じだから、誰でも迷わずに楽しめる...と思う。今回はAnd...
Android

LINEクリエーターズマーケットがポンと150円くれたので友だちに昭和なスタンプをプレゼントしてみた

手作りスタンプの最新情報を届けてくれる「LINEクリエーターズマーケット」という公式アカウントがあるの、知ってる人も多いんじゃないかな?“手作りスタンプ”のトレンド情報をお届けする公式アカウント「LINEクリエイターズマーケット」が登場!い...
Android

約2年ぶりに12本の音楽聴き放題アプリでミスチルを検索してみた結果

約2年前の2015年7月8日(水)。ふとミスチル「Mr.Children」が聴きたくなってこんな記事を書いた。音楽聴き放題アプリでミスチルを検索してみた結果早いもんで、あれからもう2年が経つんだね。当時話題だった「MusicCity」という...
Android

有効期限が切れて使えなくなったLINEスタンプをキレイサッパリ片付けたいんですけど?

この記事では、有効期限が切れて使えなくなったLINEスタンプをキレイサッパリ片付ける方法をご紹介します。いつものようにスタンプを送ろうとしたんだが...いつものようにトークの相手にスタンプを送ろうとしたんですが、なぜか送れません。もしちゃん...
Android

モバイルSuicaアプリのアソコが激変したというので速攻覗いてみたんだけどさ…

半ば強制的にアップデートされるのですでにお気付きの方も多いと思うけど、天下の「モバイルSuica」アプリが新しくなったんだってさ。フーンそうなの。どれどれ?同アプリはAndroid向けとiPhone向けの両方があるんだけど、今回は主にAnd...
Android

あの「UVLens」に小さいウィジェットが追加されて思わずチビリそうになった

設定した場所の紫外線状況を確認できる「UVLens」が、2017年6月24日(土)にアップデートされた。オレ的には、その内容がかなり嬉しいものだったので、せっかくだからネチネチと見て行こう。アップデートのどこが嬉しいのか?以前の記事に「UV...
Android

Googleフォトが別人として勝手に分類したアルバムを同一人物としてまとめるにはこうすればいい

オレが使ってるGoogleフォトは、その自動顔認識機能によって、人物ごとにアルバムを作ってくれる、ような設定になってる。みんなのはどうかな?でも、完成したアルバムをよく見てみたら、同じ人物が別々のアルバムにバラけてる...。どうやらGoog...
Android

LINEがやってるサイバー防災訓練に参加したら無料スタンプをもらえたよ

最近、LINEの乗っ取りが多いんだってね。あらヤダ、奥さん。一体どうすればいいのかしら?防災訓練の参加方法は4種類ある工事中のような画面をタップする方法阪神タイガースを思わせるこの画面は、2017年6月9日(金)にLINEをいじくってたら突...
Android

何時にウォーキングに行くかを決めるのにスマホのホーム画面で手軽に紫外線を確認できる「UVLens」を使ってる

オレは毎日ウォーキングをしてるんだけど、人並みに紫外線対策はしてるつもり。できるだけ紫外線の量が少ない時間帯に歩きたい。「今日の紫外線はどれぐらい?」「何時頃歩くのがベストなの?」的なことを調べるのに、これまでずっと気象庁のサイトを使ってき...
Android

arrows M03のステータスバーに突如出現した謎のアイコンをワン・ツー・スリーで消す方法

ふと見たら、オレのarrows M03にこんなアイコンが出てるジャマイカ!コレ、何だか分かる?ていうか、目障りだから消したいんですけど...。このアイコンてナニ?アイコンを拡大し過ぎてよく分からない? 確かに^^;じゃ、もうちょっと引きの絵...
Android

arrows M03の伝言メモや通話メモにワンタッチでアクセスする方法を紹介するよ

Arrows M03の留守番電話機能「伝言メモ」は、無料で使えてとても便利。なんだけど、伝言メモを後から再生しようとすると、途端に使いにくくなるんだよね...。なぜか伝言メモは、設定アプリの深〜い深〜い階層に隠すように格納されてるからさ.....
Android

arrows M03の伝言メモが満杯になったらどうすればいいの?

スマホの「伝言メモ」。いわゆる留守番電話の録音した音声のことね。英語では「Phone memo」と言う。伝言メモが満杯になると「FULL」が出るある日突然、M03の画面の一番上にある伝言メモのアイコンの下の部分に「FULL」と表示された。何...
Android

Android Payアプリを使えるようにするだけで400円もらえるよ

こんなキャンペーンが始まったね。楽天Edyをアクティベート(初期設定)で、Edy400円分プレゼント♪要するに、専用アプリを使えるようにするだけで400円がもらえるっていうね。詳しい条件は上記ページをご覧いただくとして^^; キャンペーン「...