【アプリ追加不要】Pixel 3aのホーム画面やロック画面に天気と気温を表示できるね

Android

Pixel 3aは、買ったままの状態では、ホーム画面やロック画面に天気と気温を表示できません。

ですが、ひと工夫すれば、それがら可能になります。

このテクは、Pixel 3aに最初から入っている「Google」アプリを使います。別途アプリを追加でインストールする必要はありませんよ。

スポンサーリンク

そのままだと天気や気温が表示されない…

まずは、Pixel 3aのホーム画面を見て見ましょう。

上の方に曜日と日付は見えますが、天気と気温は見当たりません。

ダメ元で「お天気ウィジェット」がないか探してみましたが、Pixel 3aにはプリインストールされていないようです。

「Google」アプリを起動する

Google
Google
開発者: Google LLC
金額: 無料

この記事のカギとなるのは「Google」アプリの「Discover」という機能です。

この機能を使うと、ホーム画面やロック画面に天気と気温を表示できるようになります。

ということで、Googleアプリを起動しましょう。

右下の「… More」を押す

Googleアプリを起動したら、右下の「… More」を押します。

「Customize」を押す

「More」の画面に切り替わったら「Customize」を押します。

えー、2020年3月28日(土)に気付きました。「More」の画面から「Customize」が消えています…。ということで、この記事の内容は古くなってしまいました。どうすればいいかは調査中です、スミマセン。

「Weather」の「View all settings」を押す

「Customize Discover」という画面になったら「Weather」という欄を探します。

で、その中にある「View all settings」を押します。

「Weather updates」を2つともオンにする

「Weather」の画面になると「Updates」という項目が2つ見えます。これらを押して、2つともオンにしましょう。

そしたら右上の「DONE」を押して「More」の画面に戻ります。

ちなみに「Weather updates for your location(=現在地の天気)」という項目がありますが、Pixel 3aのGPSはオフのままでも構いません。

現にオレのPixel 3aは、GPSはオフのままで、現在地付近の天気と気温を表示できています。

「Discover」タブを開くと天気と気温が表示されてる!

続けて「Discover」タブに切り替えると、天気と気温が一番上に表示されているハズです。最高気温と最低気温、さらには降水確率まで出ていて助かりますね!

うまく表示されない場合は、しばらく待ってから再挑戦しましょう。

ホーム画面にも天気と気温が出る!

ホーム画面に戻ってみましょう。曜日と日付の右隣に、天気と気温が表示されるようになりました!

降水確率が知りたいときはホーム画面を右へなぞる

Discoverはホーム画面を右方向へなぞっても見られます。

降水確率や、最高気温と最低気温が知りたい場合は、ホーム画面を右方向へなぞった方が早いですよ。いちいちGoogleアプリのDiscoverを開くのは面倒臭いですもんね。

画面をロックした状態でも天気と気温が分かる!

Pixel 3aの画面をいったんロックしてみましょう。ロック中の画面でも、こんな感じで天気と気温が表示されるようになりました!

以前使っていた「arrows M03」のときは、こんな機能はなかったので、何だかトクした気分です(^_^)

ロック解除画面でも天気と気温が分かる!

画面のロックを解除しようとすると、このような画面になります。この画面にも天気と気温が表示されるんですね!

つまり、どの画面を開いていても、ほぼほぼ天気と気温が分かるようになったんですな!

ちなみに、天気情報が更新されるとプッシュ通知で知らせてくれます。

天気や気温を押すと「天気」機能が開く

ちなみに、ホーム画面で天気と気温の部分を押すと、通称「カエルの天気」画面が開きます。正式名称は不明です。どうやらこれは独立したアプリではなく、Googleアプリの一機能のようです。

左上の「三」を押してみましょう。

天気ウィジェットを使おう!

「Add to home screen」を押すと、ホーム画面に天気ウィジェットを貼り付けられます。ぜひ貼っておくことをオススメします。

というのも、Pixel 3aを使っていると天気と気温が表示されたり、されなかったりという現象が起こるんですよ。

そういうときに便利なのがこのウィジェットです。タップすれば「カエルの天気」を呼び出せます。

また「℃」(=摂氏)、「℉」(=華氏)の表示を切り替えたいときも、この画面から行なえますよ。

勝手な推測ですが…

ハッキリしたことは分かりませんが、どこの天気を表示するかは、Googleがユーザの検索履歴や過去の活動などを分析し、推測しているようです。

例えば「Chrome」の検索結果の一番下に表示されている場所の表示です。

そう考えると、オレのPixel 3aはGPSをオフにしているのに、現在地付近の天気を表示できているのも合点がいきます。

実はオレ、うっかり手が滑って、Discoverの「天気情報を隠す」というボタンを押しちゃったんですよね。

そしたら、すべての画面から天気情報が消えちゃいました…。当然ですよね。

慌てて、再度天気情報を表示させようと悪戦苦闘したんですが、すぐには復活してくれません。軽くパニックって「●●区 天気」と何度検索したことでしょうw

どのぐらい待ったかな? アチコチ移動して、だいたい5〜6時間経った頃でしょうか? ふとPixel 3aを見たら、いつの間にか天気情報が復活していました\(^o^)/

なので、天気情報が1発でうまく表示されなくても慌てないで下さいね。しばらくすると、うまく表示されることもあり得ますから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました