赤メガネ

解約

引き止め工作が少なすぎて逆に寂しいオムニ7の退会方法

「オムニ7」というのは、セブン&アイ・ホールディングスがやってる総合通販サイトのことね。このブログ、いつもはパソコンでの退会方法を紹介してるんだけど、今回は珍しくスマホでの退会方法を紹介するよ!ブラウザでオムニ7のトップページを開く「Chr...
おカネ

【終了】第5回!もれなく1000円もらえるじぶん銀行の紹介キャンペーンはいかが?

好評につきキャンペーンコードの配布は終了しました。またのご来場をお待ちしてます(^^)2013年からほぼ毎年のように開催されてきた、じぶん銀行の「ご家族・ご友人紹介キャンペーン」が、今年もようやく降臨したよ!じぶん銀行の商品やサービスがずっ...
解約

長い間お世話になった名刺管理サービス「Eight」の退会方法

名刺管理サービス「Eight」の退会方法は以下の2種類から選べます。パソコンのブラウザ→手順が少なくてオススメ!スマホアプリパソコンのブラウザを使う方が手順が少なくてオススメですが、せっかくなので、今回は2種類ともご紹介しますね(^_^)v...
Macintosh

1PasswordからEnpassへ乗り換えようとしてるんだけどうまくログインできないサイトを晒します

パスワード管理アプリを、長年愛用してきた「1Password」から、ついに「Enpass」へ乗り換えようとしております。理由は単純。使用料金の月額制がイマイチしっくり来ないからでーす!1Passwordはとーっても素晴らしいアプリなんだけど...
おカネ

エルピオでんきの新規加入キャンペーンをまとめてみたよ

かなり遠回りしたけど^^;、オレんちの電気は、今のLooopでんきからエルピオに乗り換えればいいことが分かった。シミュレータに頼らずに電力会社の乗り換えを検討したらエルピオがベストと判明した!どうせ申し込むなら、少しでもおトクな方がいいに決...
おカネ

シミュレータに頼らずに電力会社の乗り換えを検討したらエルピオがベストと判明した!

電力会社の乗り換えを検討中のオレ。電力会社やガス会社を乗り換えて光熱費は本当に安くなったのか?オレは、電力自由化が始まって以来、以下のような感じで電力会社を渡り歩いてきた。東京電力→ENEOSでんき→LooopでんきENEOSでんきやLoo...
解約

【au編】楽しい!節約生活の退会方法

auのスマホを安く買う交換条件として「楽しい!節約生活」という有料サイトを契約しました。この記事では「楽しい!節約生活」の退会方法をご紹介します。なお、ドコモの人は以下の記事をご覧下さい。【ドコモ編】楽しい!節約生活の退会方法ブラウザで「a...
おカネ

電力会社やガス会社を乗り換えて光熱費は本当に安くなったのか?

オレが電力会社やガス会社を乗り換えてから、まもなく1年が経つ。果たして本当に乗り換えの効果はあったのかな? つまり、電気代やガス代は節約できたのかね?乗り換え前と乗り換え後で、同じ期間の光熱費を合算してみたら衝撃の結果が!(◎_◎;)電気の...
解約

米国のeBayアカウントって削除されるまでに約1カ月もかかるんだね

アメリカのインターネットオークションサイト「eBay」。その昔、まだスマホなどこの世に存在しなかった時代に、超ニッチなPDAを落札して以来、まったく使っていません...。ということでこの機会にeBayのアカウントを削除することにしました。米...
Android

Google PayのSuica対応がイマイチピンと来ないので頭を整理してみた

Google PayでSuicaが利用できるようになりました!...と言われても、イマイチピンと来ない^^;オレが気になるのは、今、Androidスマホで使ってる「モバイルSuica」アプリをやめて、完全に「Google Pay」アプリに切...
解約

あまりにもトラップがなさすぎて逆に心配になる高島屋オンラインストアの退会方法

高島屋オンラインストア。わりといいモノが揃っているんですが、利用する機会が減ったので退会することにしました。「高島屋オンラインストア」に「ログイン」するWebブラウザで「高島屋オンラインストア」を開き、右上の「ログイン」を押します。「ログイ...
英語

【超意訳】Todd Rundgren – A Dream Goes On Forever

Todd Rundgrenの「A Dream Goes On Forever」。1974年にリリースされた曲なんだけど、何度聴いてもカッコよすぎ。ツッコミどころ満載!異論上等!! 超意訳しまーす。どうぞ!Amillion old soldi...
解約

auで契約したWi-Fiプロテクションの退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「Wi-Fiプロテクション」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホのブラウザで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接続方...
おカネ

PayBアプリにじぶん銀行を登録するともれなく300円もらえるよ!

「やれば誰でも必ずもらえる」案件の登場でーす^^;最大500円!じぶん銀行×PayB現金プレゼントキャンペーン要するに、キャンペーンのエントリー+「PayB」アプリの新規利用登録→300円キャンペーンのエントリー+「PayB」アプリの新規利...
解約

すべて英語だけど意外と簡単なRememBearアカウントの削除方法

パスワード管理アプリの「RememBear」。以前このブログで紹介したときはまだベータ版だったんだけど、2018年4月に正式版になってたんだね!知らなかった^^;世間はシャンシャンで盛り上がってるけどオレ的にはパスワードを覚えてくれる愛らし...
クルマ

2018年の自動車税はLINE PayカードとTポイントで支払ったよ!

こないだ予告した通り、2018年の自動車税はあのクレカとあのポイントで支払うことになりそうです2018年の自動車税は、LINE PayカードとTポイントを併用し「Yahoo!公金支払い」というサイトから支払ってみたよ〜!「Yahoo!公金支...
解約

auで契約したお出かけお天気の退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「お出かけお天気」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホのブラウザで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接続方法は、Wi...
モバイル

ファミレスのジョナサンに行ったらこうやって無料Wi-Fiに接続しよう!

ジョナサンの無料Wi-Fiは、結局1度も繋がらなかった...みたいなことを以下の記事に書いた。無料のWi-Fiが使いやすいファミレスはアソコだった!だけど、こないだ何気に試してみたら、あっさりと繋がったので、そのやり方をば。席についたら伝票...
解約

関連サービスやメルマガがやたら多くて困っちゃう日経IDの退会方法

日経なんちゃらのメールマガジンがしつこくて参ったな〜。そもそも日経なんちゃらのサービス自体も使ってないし。メルマガもサービスもスッキリ止めるには、どうすればいいんだろう?サービスの解約+日経IDの退会=スッキリ!まずは、日経IDで利用中のサ...
解約

【2018年版】運悪くInstagramアカウントが乗っ取られたときにサポートチームへ連絡する方法

Instagramのアカウントが乗っ取られたら、やっぱり中の人に対処してもらうのが確実だし、安心だよ。実際オレも、中の人に対処してもらったおかげで、アカウントの乗っ取りから素早く復活できたしな。でも、どうやってInstagramの中の人に連...
解約

auで契約したV3トータルセキュリティの退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「V3トータルセキュリティ」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホのブラウザで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接続方...
クルマ

自動車保険の劣化に面食らったけどやっぱりSBI損保を継続した話

昨年(=2017年)は、SBI損保のロードサービス内容が突如として劣化し、かなり焦った...。とうとうSBI損保の安心ロードサービスが劣化しちゃったので弱点を補ってくれそうな別のサービスを物色中ですその後アレコレ悩んだけど、結局のところ今年...
iPhone

2年使ったiPhone 5sはいくらで買い取ってもらえるかな?

約2年前に買ったiPhone 5sが不要になったので、中古品の買取価格を調べてみたよ。価格は2018年5月11日(金)時点のものね。買い取ってもらいたいiPhone 5sの情報 キャリアはドコモ 容量は16GB 色はゴールド 型番はME33...
解約

auで契約したパズルボックスの退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「パズルボックス」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホのブラウザで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接続方法は、Wi...
モバイル

無料のWi-Fiが使いやすいファミレスはアソコだった!

ファミレスでボーッと息抜き。最高だね!ところでWi-Fiが使いやすいのは、どのファミレスなんだろう?Wi-Fiが使いやすいのはデニーズ!デニーズ(セブンスポット)デニーズのWi-Fiはパッと繋がり、スピードもそこそこ速く、快適に使える。もち...
解約

auで契約したTSUTAYAミュージコの退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「TSUTAYAミュージコ」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホのブラウザで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接続方...
エンタメ

不要になったCDをHMVで買い取ってもらったら1万円チョイになった話

聴かなくなったCDや、観なくなったDVD。さらには、読まなくなった本。全部まとめて処分するには、どこに頼めばいいのかね?アレコレ検討した結果、今回はあのHMVがたまたま「買取金額25%アップキャンペーン」をやってたので「HMV宅配買取」にお...
解約

auで契約したフジテレビオンデマンドの退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「フジテレビオンデマンド」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接続方法は、Wi-...
クルマ

2018年の自動車税はあのクレカとあのポイントで支払うことになりそうです

今年も自動車税の季節がやって来た!昨年は、おトクなキャンペーンがいくつか降臨してワクワクしたんだけど、今年はそうしたキャンペーンは気持ち少なめ。じゃぁ一体どんな方法で支払うのが、一番おトクなんだろね?自動車税を少しでもおトクに支払うにはどう...
解約

auで契約した駅探バリューdays+寄り道検索セットの退会方法

auのスマホを買った際に契約させられした「駅探バリューdays+寄り道検索セット」という有料コンテンツを退会してみよう。ブラウザで「au ID」のサイトを開くスマホで「au ID」のサイト開き、右上の「ログイン」を押す。インターネットへの接...