とうとう来たか…。「050-****-****」の電話番号を無料で維持できて、スマホアプリからフリーダイヤルに電話できる「My 050」というIP電話サービスがとうとう有料化されることが確定しました。
2023年4月1日(土)から完全有料化
公式発表によると有料化の内容は下記の通りです。「050-****-****」の電話番号を利用するには初期費用と固定費がかかるようになります。
費用 | すでに利用している人 | 新たに利用する人 |
---|---|---|
設定費(550円) | なし | 2022年9月1日(木)〜 |
番号維持費(6か月ごと550円) | 2023年4月1日(土)〜 | 2022年9月1日(木)〜 |
2022年9月1日(木)以降に新たに「050-****-****」の電話番号を利用する人は、設定費と番号維持費の両方がかかります。一方、2022年8月31日(水)以前から「050-****-****」の電話番号を利用している人は設定費はかかりませんが、2023年4月1日(土)からは番号維持費がかかります。
1か月あたり100円以下で電話番号を持てるのはありがたいですが、これまでずっと無料だっただけに、拒否反応はスゴイです。
「My 050」を使う意味はなくなった
「My 050」のメリットは下記の3つでした。
- 「050-****-****」の電話番号を無料で維持できる。
- 通話料はまぁまぁ安い。
- 「0120-***-***」「0800-***-****」のフリーダイヤル、フリーコールにかけられる。
しかしこの記事を書いている2022年5月29日(日)時点でクロネコヤマトのフリーダイヤル「0120-01-9625」には繋がりませんし、電話番号維持無料のメリットもなくなろうとしています。
フリーダイヤル、フリーコールの中には「My 050」から繋がるところもありますが、あえて「My 050」を使う意味はなくなってしまったように思います。
代替サービスはある…のか?
「050-****-****」の電話番号維持が有料になるのは仕方がありませんが、問題は代替サービスはあるかどうかです。
「楽天モバイル」は0円維持ができなくなったため候補から外れます。「G-call050」「Skype オンライン番号」「050 plus」はいずれも「050-****-****」の電話番号を維持しようとすると有料になるため、やはり候補外。
「SMARTalk」は受付停止中ですし、「Dingtone」はよさげと思って使ってみましたが、怪しさ満載なので5分で退会しましたw
現時点では「050-****-****」の電話番号を無料で維持するのはかなり難しそうですね…。
手軽さと通話料の安さで「LINE Out」
ならば、せめて通話料だけは安くしたい。そんな想いでまとめたのが下記の表です。
サービス名 | 固定電話にかけると | スマホにかけると | 固定電話に5分かけると |
---|---|---|---|
UQ mobile | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 132円 |
My 050 | 10.5円/3分 | 19.8円/1分 | 21円 |
LINE Out | 3円/1分 | 14円/1分 | 15円 |
楽天でんわ | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 66円 |
CheapVoip | 1.27円/1分 | 3.81円/1分 | 6.35円 |
Viber Out | 3.46円/1分 | 11.3円/1分 | 17.3円 |
Nymgo | 3.432円/1分 | 10.931円/1分 | 17.16円 |
通話料が「My 050」より安いのは「LINE Out」「CheapVoip」「Viber Out」「Nymgo」です。LINEはふだんから使っているため、手軽さでは「LINE Out」がよさげです。
「CheapVoip」の通話料はダントツに安いんですが、それなりの品質のため、過去にやめた経験があるんですよね。「Viber Out」や「Nymgo」は、そのためだけにアカウントを作ったり、アプリを入れたりするのが面倒臭いです。
今ある「My 050」のチャージ残高を使い切ったら、手軽さと通話料の安さのバランスがいい「LINE Out」をしばらく使ってみることにしますわ。
理想の電話サービスを求めて
他の方のブログを見ても、やはり同じように悩んでいる人が多いようです。この状況を「LINE Out」で凌ぎながら「これぞ!」というサービスが見つかるまで「●●探しの旅」に出るしかなさそうですね。
にしても、安住の地ってなかなか見つからないものですね。
コメント