楽天モバイル騒動の救世主? 0円維持できそうな格安SIMを漁る

格安SIM

電話の発着信ができて、契約と解約の手数料は無料。しかも毎月0円で維持できそうな、究極の格安SIMを調べてみました。

なお、赤いマーカーはイイ点、青いマーカーはイマイチな点です。表記のゆれは各社の表記に準じています。

スポンサーリンク

0円SIMに求める条件

まず初めに、オレが0円SIMに求める条件を整理しておきます。

  • 電話の発信と着信ができる。
  • 各種手数料フリー。入るのも出るのも0円。
  • メイン回線「UQ mobile」の「Pixel 6a」にてサブ回線として利用予定。eSIM対応は必須。
  • SMSは使えなくてもオーケー。

povo

  • プラン名:povo 2.0
  • 月額料金:0円〜
  • 契約事務手数料:0円
  • eSIM発行手数料:0円
  • 期間縛り:なし
  • 解約手数料:0円
  • MNP予約番号発行手数料:0円

イイことづくめな「povo 2.0」ですが注意点もあります。下記条件に該当するとpovo 2.0は利用停止となり、利用できなくなります。

利用停止の条件

最後にトッピングを購入した日、またはpovo2.0のSIMを有効化した日から180日間、660円を超える通話発信やSMS送信を利用していない、またはトッピングを購入していない。

つまり毎月平均110円使っていれば回線を維持できるということですね。完全に0円維持じゃありませんが、今回調べた中では一番イイです。

LINEMO

  • プラン名:ミニプラン
  • 月額料金:実質0円〜(6か月間のみ。7か月目以降は990円)
  • 契約事務手数料:0円
  • eSIM発行料:0円
  • 契約期間:なし
  • 解約料金:0円
  • MNP転出手数料:0円

本来の月額料金990円はいったん出費する必要がありますが、後日、6か月円分のPayPayポイントの形で還元されます。なので6か月間は実質0円で維持できるということですね。その他の条件もかなりイイです。

NUROモバイル

  • プラン名:音声通話付きSIM全プラン
  • 月額料金:0円(NURO光・NUROモバイルセット割特典は1年間のみ)
  • 登録事務手数料:3300円→0円(終了日未定)
  • eSIM発行料:そもそもeSIM未対応
  • 最低利用期間:なし
  • 解約金:0円
  • MNP予約番号発行手数料:0円

つまり、抱き合わせで安くなります。光回線の乗り換えも狙っていた人にとっては渡りに船な案件ですが、純粋に格安SIMだけ契約したい人にとってはちょっと…ですね。

日本通信

  • プラン名:合理的シンプル290プラン
  • 月額料金:290円〜
  • 初期手数料:3300円
  • eSIM発行料:0円
  • 最低利用期間:なし
  • 解約金:0円
  • MNP転出手数料:0円

HIS Mobile

  • プラン名:自由自在290プラン
  • 月額料金:290円〜
  • 初回契約事務手数料:3300円
  • eSIM発行料:そもそもeSIM未対応
  • 契約期間:なし
  • 解約料金:0円
  • MNP転出手数料:0円

ロケットモバイル

  • プラン名:神プラン
  • 月額料金:328円
  • 新規契約事務手数料:3740円
  • eSIM発行料:そもそもeSIM未対応
  • 契約期間:なし
  • 解約金:0円
  • MNP転出手数料:0円

LinksMate

  • プラン名:100MB+音声通話+SMS+データ通信
  • 月額料金:517円
  • 新規契約事務手数料:0円
  • eSIM発行料:550円
  • 最低利用期間:なし
  • プラン解約手数料:3300円
  • MNP予約番号発行手数料:0円

ロケットモバイルはややクセがあります。純粋な解約はもちろん、MNP転出による解約であっても、他にロケットモバイルの契約がなければ、プラン解約手数料として3300円が必ずかかります。

mineo

  • プラン名:デュアルタイプ・マイピタ
  • 月額料金:110円〜(2022年5月31日までの申込に限る。3か月間のみ)
  • 初期手数料:3300円
  • eSIM発行料:そもそもeSIM未対応
  • 最低利用期間:なし
  • 解約手数料:0円
  • MNP転出手数料:0円

110円で維持できる期間は3か月と短いです。本来の月額料金は1298円。

前述のLINEMOのキャンペーンは終了日未定なので、作戦としてはmineo3か月→LINEMO6か月と乗り継ぐのもアリな気がします。が、3か月で解約するのはいかにもブラックですよね。

povo 2.0でキマリ?

この感じだとpovo 2.0に落ち着きそうです。他にもあったら追記しますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました