格安SIMカードはどんな方法で返却するのがベストなの?

格安SIM

LIBMOをやめて楽天モバイルに乗り換えました。LIBMOのSIMカードは返却する必要があります。安くて確実に送れる方法なんてあるんでしょうか? ネチネチ検討してみました。

スポンサーリンク

ミニレター

  • 料金:全国一律63円(切手は印刷済み)
  • 重さ:25g以内
  • 同封できるもの:写真やメモなどの薄い紙片
  • 荷物追跡:なし(ただし郵便物等事故調査依頼処理システムで調査を依頼できる)
  • 損害賠償や補償:なし
  • 発送方法:郵便ポスト
  • 公式サイト

ミニレターは、通常のはがき3枚分の記入スペースを持った封筒兼用の便せんです。正式名称は「郵便書簡」と言います。組み立てる手間はかかりますが、切手は貼り付け不要。普通のはがきと同じように郵便ポストから発送できてとても手軽です。定形郵便物よりも安いです。

残念ながらミニレターには荷物追跡や損害賠償が付いていません。荷物追跡や損害賠償を付けたい場合は追加料金が必要になります。

ミニレター+特定記録

料金:63円+160円=223円

荷物追跡:あり

損害賠償や補償:なし

ミニレター+簡易書留

料金:63円+320円=383円

荷物追跡:あり

損害賠償や補償:あり(5万円まで)

ミニレター+一般書留

料金:63円+435円=498円

荷物追跡:あり

損害賠償や補償:あり

こう見ると、383円で追跡もできて損害賠償も5万円まで付いている「簡易書留」がよさげですね。なおミニレターの詳しい組み立て方は以下の記事をご覧下さい。

1分でわかるミニレターの組み立て方

スマートレター

  • 料金:全国一律180円(切手は印刷済み)
  • 重さ:1Kg以内
  • 寸法:スマートレター専用封筒(25㎝×17㎝×2㎝)
  • 荷物追跡:なし
  • 損害賠償や補償:なし
  • 発送方法:郵便ポスト、郵便窓口
  • 公式サイト

残念ながらスマートレターには荷物追跡や損害賠償が付いていません。また、それらを付けるオプションも用意されていないようです。料金は安いですが、心配性の人にはオススメできません。

クリックポスト

  • 送料:全国一律188円
  • 重さ:1Kg以内
  • 寸法:任意の箱など(14〜34㎝×9〜25㎝×3㎝)
  • 追跡サービス:あり
  • 損害賠償:なし
  • 発送方法:郵便ポスト、郵便窓口
  • 支払い方法:Yahoo!ウォレット、Amazon Pay。いずれもクレジットカード払いに限る
  • 利用者情報登録:必要
  • プリンタ:必要(コンビニのプリンタで代用できる)
  • 公式サイト

188円で荷物追跡が付いているのはいいですね。ただし支払い方法が限られていたり、ユーザー登録が必要だったりと、いささか面倒臭いのも事実。自宅や職場にプリンタがない人は、わざわざコンビニへ行ってラベルを印刷する必要があります。ちょっと手軽さに欠けますね。

ゆうパケット

  • 送料:全国一律250円(厚さ1㎝以内の場合。切手の貼り付けが必要)
  • 重さ:1Kg以内
  • 寸法:任意の箱など(3辺合計60㎝以内。長辺34㎝以内、厚さ3㎝以内)
  • 追跡サービス:あり
  • 損害賠償:なし
  • 発送方法:郵便ポスト、郵便窓口
  • 無料の専用あて名シール:必要
  • 公式サイト

厚さ1㎝以内の場合、250円で荷物追跡が付いています。郵便窓口で専用あて名シールさえもらえば、郵便ポストから発送できて手軽です。ただ、どうせ損害賠償がないんだったら約70円安いクリックポストでもいいかもしれません。

ネコポス

ネコポスは誰でも彼でも利用できるワケじゃありません。ネコポスを利用できるのは、以下のいずれかに該当する人に限られます。

  1. ヤマト運輸と契約している法人
  2. ヤマト運輸と契約している個人事業主
  3. ヤマト運輸が契約している個人間取引サイト(=ヤフオク!などのオークション、メルカリなどのフリマ)を利用中の個人

「ネコポス」は個人でも利用できますか? _ ネコポス_ ヤマト運輸

大多数の人は3番目に該当するんでしょうか? 要するにオークションやフリマの出品者という立場であればネコポスを利用できます。

では実際どうなるかというと、SIMカードをいったんオークションなどに出品し、格安SIM事業者に落札してもらう必要があります。そんなこと到底不可能ですよね? 従ってネコポスは、格安SIM事業者にSIMカードを返却する方法としてはムリがあると言わざるを得ません。

本命はミニレター+簡易書留?

他にいい返却方法があるかもしれませんが、ひとまずこんな感じです。

結論としては、損害賠償なしで188円のクリックポストにするか、損害賠償ありで383円のミニレター+簡易書留にするかの2択になりそうです。荷物追跡はあった方が安心ですもんね。

実は今回はSIMカードを2枚返却する必要があるんです。1通でまとめて送ろうと考えています。ということは2枚で200円の差。1枚あたり100円で損害賠償が付けられるんだったら「ミニレター+簡易書留」の方が安心かもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました