おカネ【随時更新】マイナポイント上乗せキャンペーンをまとめとくわ キャッシュレスサービスの中には独自の上乗せキャンペーンを展開しているものがいくつもあります。独自の上乗せキャンペーンをやっているサービスを選べば合計5500円〜7500円相当の特典がもらえますよ。もらえるポイントが多い順にご紹介します。 2020.07.06 2020.09.23おカネ
おカネマイナンバーカードのスマホ申請は拍子抜けするほどカンタンだった マイナンバーカードの申請方法は全部で5種類あります。スマホなら顔写真を手軽に撮影できて、余計な費用もかかりません。今回はスマホから申請することにしました。 スマートフォンによる申請方法 – マイナンバーカード総合サイト なお、... 2020.06.22 2020.09.23おカネ
おカネえきねっとポイントをJRE POINTに交換してみた えきねっとポイントとかJRE POINTとか。JR系のポイントサービスって、なんでこうもややこしいんですかねぇ...。ま、いいや。えきねっとポイントからJRE POINTへの交換。今回はスマホでの交換方法をご紹介します。 ポイント交... 2020.06.20おカネ
おカネ持っていれば5000円もらえるマイナンバーカードを作るぞ〜 オレは「マイナンバーカード」を持っていません。ところがマイナンバーカードを持っていれば5000円もらえることを知り、マイナンバーカードを作ることにしました。 マイナンバーカードでマイナポイント上限5000円分もらえる!総務省 ... 2020.06.19 2020.09.23おカネ
おカネPollet Millionで15円のAmazonギフト券を買うには16円のチャージ残高が必要という話 毎度セコい話でスミマセンm(_ _)m Pollet Milionの15円の残高を使って15円分のAmazonギフト券を買おうとしたんですが、クレジットカードの利用承認エラーが出て、結局買えませんでした..._| ̄|○ ... 2020.06.17 2020.09.23おカネ
おカネLINE PayのポイントからPolletにチャージしてみた 「Pollet」というプリペイドタイプのクレジットカードを使っています。オレが持っているのは物理カードタイプのモノでして、これは「Pollet Million」と呼ばれています。 今このPollet Millionに現在10円の残高... 2020.06.16 2020.09.23おカネ
おカネVisa LINE PayクレジットカードをLINE Payに登録する方法 数日前に申し込んだ「Visa LINE Payクレジットカード」が無事に届きました。 おトクなキャンペーンが降臨したのでVisa LINE Payクレジットカードを申し込んでみた カードを発送しましたメールが来る ... 2020.06.10 2020.06.11おカネ
おカネ新型コロナが産んだ特別定額給付金を申請してみた 特別定額給付金の申請用紙が届いた 2020年6月1日(月)に特別定額給付金(以下、給付金)の申請用紙が郵送で届きました。オレが住んでいる自治体は2020年5月下旬から順次発送するスケジュールになっています。まぁ予定通りと言えそうです... 2020.06.03 2020.06.27おカネ
おカネもれなく1000ポイント!メルペイ「しんきん口座登録ポイントプレゼント」キャンペーンを逃すな 国内の信用金庫がそろって、メルペイとのコラボキャンペーンを始めたようです。カンタンなミッションをクリアするだけで「もれなく」1000円分のメルペイポイントがもらえますよ。信用金庫に口座を持っている人はぜひチェックしてみて下さい! キ... 2020.06.01 2020.06.10おカネ
おカネおトクなキャンペーンが降臨したのでVisa LINE Payクレジットカードを申し込んでみた どうやら「Visa LINE Payクレジットカード」のおトクなキャンペーンが開催されているようです。以下、画像が多めですが具体的な申込手順をご覧下さい。 LINEのメッセージの「詳細はこちら」を押す 2020年5月2... 2020.05.29 2020.07.17おカネ
おカネ【もれなく!】auじぶん銀行への振込入金とau PAY残高チャージで1000円もらえるぞー じぶん銀行あらため「auじぶん銀行」から期間限定キャンペーンが降臨しました。 生活応援企画と題したキャンペーン 今回のキャンペーンの名前は以下の通りです。 生活応援企画 振込によるご入金 & au PAY残高チャ... 2020.05.22 2020.09.24おカネ
おカネ家族のJRE POINTを合算できる「ポイント移行サービス」を使ってみた! 知ってますか? 家族でビューカードを使っている人は、貯まったJRE POINTを家族にあげたり、家族からもらったりできるんですよ。それを可能にするのが「ポイント移行サービス」です。この記事ではJRE POINTの移行方法をご紹介します。 ... 2020.03.18 2021.01.17おカネ
おカネエルピオでんきをやめてあしたでんきに乗り換えることにしたよ 電気とガスの乗り換えを画策しています。 2020年になったし電気とガスの乗り換えはどうしよう? かなり悩みましたが、あらためて振り出しに戻って考えてみることにしました。この記事では電気の乗り換えについてお届けします。 過... 2020.03.03 2020.07.19おカネ
おカネ2020年になったし電気とガスの乗り換えはどうしよう? オレは新電力と新ガス? に乗り換え済みです。電気はTEPCO→ENEOSでんき→Looopでんき→エルピオでんき。ガスは東京ガス→ニチガスと乗り換えてきました。結局どの会社が安かったのかというと、 電気はENEOSでんき。ガスは東京... 2020.02.24 2020.09.24おカネ
おカネメルペイスマート払いの清算方法を紹介するぞ 「メルペイ」というのは、メルカリがやっているキャッシュレスサービスです。オレも2020年1月から使い始めました。というのも「メルペイスマート払い」という支払い方法で買い物すると、期間限定キャンペーンのご褒美として2000ポイントも貰えたか... 2020.02.03おカネ
おカネBIGLOBE光のキャッシュバックを受け取る方法 キャッシュバック。いい響きですねぇ。 事務所の固定回線に乗り換える際に「価格.com」を利用しました。特典として、いくばくかのキャッシュバックがあります。でも実際、どうやって受け取ればいいんでしょうか? So-net光からBI... 2019.10.09 2020.05.29おカネ
おカネSo-net光で貯まったポイントでSo-net光の月額料金を支払ってみた 「So-net光×auひかり」を使っていたら、So-netポイントが貯まりました。そこそこあります。 このSo-netポイントは色んな使い道があるんですが、So-net光の月額料金にも使えるんですね。 そこで、実際に支払ってみ... 2019.08.17おカネ
おカネ年会費ギライのオレが観念してルミネカードを作った結果 「ルミネカード」は年会費がかかります。 ところがオレは、年会費のような固定費が大の苦手なんですw そんなオレがなぜルミネカードを作ったかというと...、 決め手は10%オフセール! ルミネは年4回ぐらい、1... 2019.05.26 2020.06.14おカネ
おカネ【2019年版】SBI損保の紹介プログラムで賞品を受け取ってみた SBI損保の「ご紹介プログラム」を利用してくれたみなさん、ありがとうございます! オレが紹介者となって、このブログからSBI損保に加入してくれた方々のおかげで、めでたく賞品をゲットできました!今回はこの賞品を受け取る方法をご紹介しま... 2019.04.14 2020.08.31おカネ
おカネ無印良品の誕生日ポイントは10円の寄付でも貰えたよ 以前、以下のような実験をしました。 無印良品の誕生日ポイントは10円でゲットできるか? どんな実験かと言うと、 無印良品の誕生日特典の500ポイントは、買い物じゃなくても、10円の寄付でも貰えるのか? というもので... 2019.01.21 2019.04.27おカネ