「Wear OS by Google」を搭載したスマートウォッチ「SKAGEN Falster 3」。LINEの着信通知とスタンプが使えないか試してみました。
LINEの着信に気付けない問題
「素」の状態では、相手がLINEで電話をかけてきても、SKAGEN Falster 3に通知は来ません。当然、LINEの着信にゃ気付けません。ダメやん…。
有志のアプリを使ってみた
そこで、rickwangtwさんが作った「LINE Notification Support」というアプリの出番です。このアプリには有料版と無料版があるんですが、まずは無料版で試してみました。
ちなみに、有料版は「寄付」という位置付けのようで、機能的には無料版と同じみたいです。
通知を許可すれば準備完了
「LINE Notification Support」の設定は超カンタンです。初回起動時に、通知の許可を与えるだけ。その他の設定はとくに必要ありません。
使用機種 | Pixel 3a |
OS | Android 12 |
Wear OSアプリ | バージョン2.57.0.444636704.gms |
LINE | バージョン12.9.1 |
LINE Notification Support | バージョン1.12.3 |
以上で設定は完了です。
LINEの電話がかかってきたときの挙動
それでは早速、LINEの着信テストしてみましょう。
友達のiPhone SE 2からオレのPixel 3aにLINEで電話をかけます。
↓
Pixel 3aのロック画面にLINEの着信画面が表示されます。
↓
と同時に、SKAGEN Falster 3が「ブルッ」「ブルッ」と3秒おきに振動し、「LINEの電話だよ」と知らせてくれます。
SKAGEN Falster 3の着信音が鳴るように設定してある場合は、バイブと一緒に着信音も3秒おきに鳴ります。
これでSKAGEN Falster 3でLINEの着信に気付けるようになりました。後はPixel 3aを取り出して通話すればオーケー。たいていの人はこれにて一件落着ですが…。
SKAGEN Falster 3で通話もできる!
オレみたいにかなり物好きな人は、スマホではなく、SKAGEN Falster 3本体でLINEの電話に出てみましょう!
LINEの着信に気付いたら、SKAGEN Falster 3をはめている方の腕を持ち上げるか、SKAGEN Falster 3のリューズを押すかして、SKAGEN Falster 3の画面を点灯させます。
↓
すると、SKAGEN Falster 3の画面下部に「○」がポヨンポヨン跳ねているので、この「○」を上へなぞります。
↓
すると「LINE Notification Support」の通知が開くので、この中にある「応答」を押してLINEの電話に出ます。
↓
SKAGEN Falster 3のマイクとスピーカーを使って通話します。マイクはリューズの近くに、スピーカーは反対側の側面にあります。
腕時計に話しかけている姿は、限りなくアヤシイです。周囲に誰もいない場所で通話した方がいいかもしれません(^^;;
↓
ひとしきり話したら「LINE Notification Support」の通知の中にある「通話終了」を押してLINEの電話を切ります。
これでLINEの通話は終了です。すべてSKAGEN Falster 3で完結します。Pixel 3aをいじくる必要はありません。
【オマケ】LINEのスタンプも見られる!
SKAGEN Falster 3は「素」の状態ではLINEのスタンプを表示できません。
しかし「LINE Notification Support」を使えば、SKAGEN Falster 3の画面にLINEのスタンプを表示できます。とくに設定は必要ありません。
通知がダブる問題
ところが、ここで1つ問題発生です。上記の方法では、LINEの通知と「LINE Notification Support」の通知が両方とも表示されてしまうんですわ。つまり通知がダブるっていうね…。
本当は「LINE Notification Support」だけで通話もメッセージもすべての通知をカバーできればいいんですが、LINEの通知をオフにするとなぜか「LINE Notification Support」の通知も来なくなっちゃうんですよ…。アレコレ試してみたんですが、解決策には辿り着けず。
たぶんオレが何かを見逃しているだけだと思うんですが、何かいい手を見つけたらまたお知らせしますね。
コメント
最近フォルスター3購入しました!記事たくさんあってうれしいです!
このラインのアプリ早速入れようと思ったんですがなぜか検索してもヒットせず…スマホでなら見つかるのですが…検索の方法記事にしてくれたらうれしいです!
スマウォ好きさん、コメントありがとう!
Falster 3の関連記事はまだまだ少ないですが、楽しんでいただけているようで嬉しいです(^○^)
「LINE Notification Support」はAndroid向けのアプリでして。おそらく、スマウォ好きさんはFalster 3の「Play Store」で検索されているとお察ししております。このアプリ、スマホにインストールして使ってみてくださいね。ご健闘を祈ります!
お返事ありがとうございます!
すっかり勘違いしてました~さっそくスマホにインストールしてみました!ありがとうございます!!
カレンダーのアプリでオススメあれば教えて欲しいです!calendar for Android wearっていうアプリ入れてみたけど予定が反映されなくて…
falster3を購入して、bluetooth接続の問題もありなんとか使えるようになってきたので、Lineの通話着信もトライしたのですが、LINE Notification Supportをインストールするとスマフォのline着信音がならず、ウォッチの通知できないです。LINE Notification Supportの設定は簡単そうですが、解説頂いている内容と少し違う設定も要求されます。解説以外に設定要求されましたか?
コメントありがとうございます。Falster 3仲間が増えて嬉しいです(^^)
LINE Notification Supportをインストールすると、スマホでLINEの着信音が鳴らない、Falster 3への通知もされないということですね。う〜む。
コメントをいただいて、あらためて私の手元のFalster 3で確認してみたのですが、スマホでLINEの着信音は鳴りますし、Falster 3への通知もされますよ。
「少し違う設定も要求されます」というのはどのような設定を要求されますか?
すいませんGoogleカレンダーに予定が同期されてなかっただけでした自己解決すいません…
また新しい記事楽しみにしてます!
返信ありがとうございます。
スマフォのlineは着信、通知とも来るようになりました。
また、Falster3にも通知は来ますが、通話の着信は来ず、スタンプも表示されないままです。アプリインストール時に、アプリのバッテリーセーブ設定の解除を求められました。解除したのですが改善せずです
(T_T)。アプリ開発者に問い合わせしてみましたので、改善したら共有できればと思います!
LINE通話をどうしても行いたくたどり着きました。
falster3はもう買いにくい状態なのですが
Wear OS対応で、通話できるタイプでしたら
他の機種でも対応できそうでしょうか
キタコさん、コメントありがとう!
Falster 3はWear OS 2搭載なのでこの記事のやり方がよさげですが、
Wear OS 3.0搭載機種ならLINE公式アプリが使えますよ~。
https://guide.line.me/ja/services/wearos-smartwatch.html
私はまもなく出るであろう「Google Pixel Watch」に期待しています。
返信感謝です。
LINE通知やメッセージを見るのはよく見るのですが
LINE通話できるの記事は見たことが無く
大変興味持ちました。
どうしても、LINE通話とskyphone通話ができるスマートウォッチを探してますが
どの機種も電話通話しかなくて、悩んでます。
発信はスマホでいいのですが、着信だけでも通話できたらと