ドラッグストアで貯めたポイントは一体どこで確認できるんでしょうか? レシートだけ? 主なドラッグストアチェーンのポイントの確認方法まとめてみました。
なお、どのドラッグストアでも、もしかしたら物理的なポイントカードを店舗に持参すればレジでポイント残高を教えてもらえるのかもしれません。が、今回はレジでのポイント確認は除外します。
マツモトキヨシ
マツモトキヨシのポイントは以下の4通りの方法で確認できます。マツモトキヨシではdポイントも貯まりますが、dポイントは「dポイントクラブ」アプリなどで確認できます。
公式アプリ
おサイフケータイアプリ
公式通販サイト
レシート
ウエルシア
ウエルシアのポイントは以下の4通りの方法で確認できます。実はウエルシアのポイントはあのTポイントなんですね。わざわざ公式アプリを使わなくても、Tポイントを確認できるアプリやWebサイトであればどれでも確認できて便利です。
公式アプリ
おサイフケータイアプリ
公式通販サイト
レシート
サンドラッグ
サンドラッグのポイントは以下の3通りの方法で確認できます。
公式アプリ
公式通販サイト
レシート
スギ薬局
スギ薬局のポイントは以下の3通りの方法で確認できます。
公式アプリ
公式サイト
レシート
トモズ
トモズ独自のポイントは以下の3通りの方法で確認できます。トモズではPontaポイントも貯まりますが、Pontaポイントは「Pontaカード(公式)」アプリなどで確認できます。
公式アプリ(2020年8月上旬提供開始予定)
公式通販サイト
レシート
セイムス
セイムスのポイントは以下の3通りの方法で確認できます。実はセイムスのポイントは2種類あるんですね。現金ポイントとギフトポイントです。基本両方とも確認できますが、公式ポイント交換サイトのマイページのみ、ギフトポイントしか確認できません。
公式アプリ
公式ポイント交換サイト
マイページ(ギフトポイントのみ確認可能)
レシート
ココカラファイン
ココカラファインのポイントは以下の3通りの方法で確認できます。
公式アプリ
公式サイト
レシート
ツルハドラッグ
ツルハドラッグのポイントは以下の3通りの方法で確認できます。
公式アプリ
公式通販サイト
レシート
クリエイトSD
クリエイトSDのポイントは以下の3通りの方法で確認できます。
公式アプリ
公式サイト
レシート
ウェルパーク
ウェルパークのポイントを確認する方法はただ1つ。なんとレシートのみです。マジですよ。公式アプリや公式通販サイトはあるんですが、いまだにポイントを確認できとは驚きですね…。
コメント