【ミニベロで巨大施設】建設中の新国立競技場を偵察してきた

自転車

建設中の新国立競技場。建設中の様子は今しか見られない!そう思ったら居ても立っても居られません。早速BROMPTONに乗って、見に行ってきました。

スポンサーリンク

新宿の公園から出発!

この日は諸事情により「新宿区立西戸山公園」から出発します。

同公園内には野球場があり、この日は草野球の試合で盛り上がっていました。ラクロスの練習している青年たちも楽しそうだったなぁ。

天を仰げば、雲ひとつない超快晴!BROMPTONも走る気マンマン!

新大久保で見かけたナゾのマーク

途中、新大久保を過ぎたあたりで見かけたナゾの看板。何ですかね?

意外と小さい全体像

新宿駅前→代々木駅前を通過し、ひたすら裏道を通って新国立競技場の南西部に出ました。ちょうど観音橋の交差点のあたりです。

まずはパノラマ画像で新国立競技場の全体像をご覧下さい。全部Googleさんが勝手に作ってくれました。ありがたや。

① 観音橋交差点からはチョイ遠くに見えるけど…

② サイクリングセンター付近からだとかなりの迫力!

③ 絵画館近くの交差点からは広範囲を拝める

撮影ポイントはこのあたり

建設中の新国立競技場。実際に見ると、想像していたよりは小ぶりな印象を受けました。もっと圧倒的な迫力を期待していただけに、肩透かしを食らったような感じです。スタジアム自体はだいぶでき上がっているようですね。

見た目の迫力的には、②のサイクリングセンターからの眺めが一番かなぁ。絵画館側からも、結構こまかい部分まで見えて楽しいですよ。

アッチもコッチも工事中

新国立競技場の周りは、いたるところ工事中。さすがは国家プロジェクトの影響力。すげぇ。

連絡デッキ(?)とその奥のビル

天井が低い!ダンプカーとか通れんの?

夏でもやってるアイススケートリンク

なぜか出入口が2カ所あります。

国立競技場駅のA2出入口

通行人がひっきりなしに警備員に何かを質問していました。新国立競技場に一番近い駅の出入口にしては小さいですね…。

休日はチャリ天、ホコ天!

新国立競技場のすぐそばを走っている「外苑周回道路」は、休日は自転車と歩行者専用の道路に変身します。

この日は休日。普段は走れない車道のド真ん中をチャリでカッ飛ばしていたのは、オレだけじゃありません(^^;;

外苑周回道路は基本、時計回り=右回りで、逆走は禁止。チャリでどうしても左回りしたい場合は「歩道をそっと走って下さい」と、係員のお兄さんが教えてくれました。ありがとう、お兄さん。

ソロランチはローソンのちゃんぽん

一通り見物したら、お腹が減ってきました。そろそろ昼飯にしますか。

この日は坂を登って、ちょっと高台にある「神宮前公園」にやって来ました。

で、ローソンで仕入れておいたちゃんぽんをいただきます。BROMPTONでの運搬時、ハンドルにぶら下げて来たんですが、よくぞ汁がこぼれなかったもんです。ナイス蓋。麺も野菜もそこそこ多くて満足した…ような気がします。そう言えば、おかず買い忘れたわ。

実は、寂れた公園を期待して訪れたのですが、実際は人の目が多すぎて疲れました…。都会は人が多すぎます…。

わざわざ高台の公園までやって来たのは、新国立競技場が見下ろせると期待したから。なんですが、実際はこれぐらいしか見えません(T ^ T) 手前のビルがなければ…ね。

残念ながらこの公園にはトイレがありません。別の場所に移動して、歯を磨きます。

歯磨き場所は「Itochu Garden」

国道246号線を北上して、天下の伊藤忠商事東京本社ビルまでやって来ました。ビルの周りは「Itochu Garden」という小綺麗なモールになっていて、飲食店やギャラリーなんかが入っています。さしずめ「伊藤忠の城下町」といった風情。今時の就活生に人気企業なのも頷けます。

Itochu Gardenのトイレで歯磨きをさせていただきましたが、とても清潔で快適でした。

さてと、サッパリしたところで午後の部に突入です!

明治神宮外苑をブラつく

とは言え、新国立競技場の偵察はアッと言う間に終わってしまったので、時間が余ってしまいました。仕方がないので明治神宮外苑の方へ行ってみましょう。

有名ないちょう並木では、BMXに乗ったお兄さんが曲芸みたいなのを披露していました。周りで見ているちびっ子たちは大喜びで拍手喝采。有名人なのかな? カッコよかった。

突如Googleさんに誘われるも…

このときたまたまGoogleマップを眺めていたら、突如レインボーカラーの円(?)のようなものが現れました。どうやら渋谷から代々木公園のあたりをグルッと1周しているイベントのお知らせのようです。

「Rainbow Pride」というイベント名はともかく、そもそも渋谷は谷底にあるため、自転車で行ったが最後、帰り道は地獄です。結局、見に行くのは諦めました。

由緒正しい榎に癒される?

いちょう並木を過ぎると「御観兵榎」という木が植えてあります。

榎と言われてもピンと来ませんけどね…。なんでもこの榎は2代目なんだそうです。そ、そ、そうなんですか…。

この後「にこにこパーク」の前を通りましたが、相変わらずのスゴイ人、人、人…。外苑の新緑に癒されるつもりが、何だか急に疲れてきたので、そろそろ退散します。昼飯のおかずを買い忘れたのも敗因の1つかな?

瀟洒な美術館を見学する

帰り道は、信濃町駅→新宿御苑の南→千駄ヶ谷駅という感じで新宿方面に向かいます。

途中で「佐藤美術館」を見学しました。

大都会の中にあるこじんまりとした美術館です。来館者用の駐輪場は見当たらないので、ビルの1階奥に適当に停めさせていただきました。各フロアにあるトイレは古いけどとても清潔で、丁寧に運営している様子がうかがえました。

訪れたときは、東北芸術工科大学「TOHOKU CALLING」という展示会を開催しており、この展示会の入館料は無料です。

展示してあった地ビールのポスターがどうにも美味しそうで、てっきりミュージアムショップでその地ビールが買えるものと勘違い。結局何も買わずに美術館を後にしましたが、ビール呑みてぇ。

新国立競技場の最寄り駅問題

千駄ヶ谷駅までやって来ました。振り向くと、スグそこに国立競技場駅があります。え? ココって千駄ヶ谷駅なんじゃ????

新国立競技場の最寄り駅は国立競技場駅ですが、出入口は「A2」なんですね。千駄ヶ谷駅前にあるのは国立競技場駅の「A5」出入口です。勘違いしてこちらに出ちゃうと、新国立競技場までかなり歩かされるハメになります…。これなら信濃町駅から歩いた方が近いんじゃないかな?

言うまでもなく、オリンピックは世界から注目される一大イベントです。なのに、新国立競技場へのアクセスはそれほどいいとは思えません。

主催者としては、膨大な来場者を複数の駅や路線バスに分散させたつもりなんでしょうけど、こんなんで本当にうまくさばけるのか、ぶっちゃけ疑問です。

人生初の国立能楽堂

千駄ヶ谷駅を過ぎたあたりで、国立能楽堂を生まれて初めて見ました。こんなところにあるんですね、ひっそりと。今度、能でも見に来ようかな?

都庁の周りも工事中

ようやく都庁まで来ました。どうやら付近の高架橋を工事するようです。都内は本当に工事が多いなぁ。それだけお金があるってことなんでしょうね。

巨大鳥居を拝んで退散

最後はグダグタになりながら、BROMPTONで自走して帰路につきます。

途中「井草八幡宮」の大鳥居に魅せられ、しばし佇みます。夕焼け、西日とのコラボにうっとり。これだけで心癒されます。

おかげで無事に帰宅できました!

この日かかった費用

  • 行きの電車賃 200円
  • ローソンの1/2日分の野菜が摂れるちゃんぽん 500円
  • 計 700円

コメント

タイトルとURLをコピーしました