So-netのキャッシュバックを絶対にもらい損ねない方法を死ぬほど真剣に考えてみた

ブログ運営

smells-bad
既報の通り、価格.comからSo-net×auひかりに申し込んだ。

auひかりが開通するまで2カ月もかかるというウワサは本当なのか? 実際に申し込んで確かめてみた

なぜ価格.comからなのか?


その通り!

甘い汁があるからですw

キャッシュバックが高額な会社は他にもいろいろとあるけど、余計な有料オプションが付きまくりだったり、プロバイダを選べなかったりと散々なので、これぐらいがまぁ妥当かなと。

スポンサーリンク

立ちはだかるSo-netのキャッシュバック憲法

でも知ってた?

So-netのキャッシュバックって超・超・超・超ぉぉぉぉ〜〜〜〜面倒臭いんだって。

So-netのキャッシュバックルール

So-netに申し込んだ「11カ月後」「15日」「午前9時以降」に、キャッシュバックが受け取れるようになったことを知らせる「受取手続きのご案内」というタイトルのメールが「So-netのメールアドレス」に届く。

キャッシュバックの受取手続きが可能な期間は限られており、So-netに申し込んだ月の11カ月後の15日から45日間である。

各自、決められた期間内に「キャッシュバックの受取手続き」を済ませないと、すべてがパーになっちゃう。

オレがSo-netに申し込んだのは2016年9月なので「受取手続きのご案内」というタイトルのメールが届くのは、2017年8月15日(火)午前9時以降の見込みとなる。

また、オレがキャッシュバックの受取手続きをできる期間は、2017年8月15日(火)から2017年9月28日(木)までの45日間である。

オレのケースをまとめとくと、こんな感じかね。

「受取手続きのご案内」メールが届く時期
2017年8月15日(火)午前9時以降

キャッシュバックの受取手続きができる期間
2017年8月15日(火)から2017年9月28日(木)まで

大切なのはSo-netからのお知らせメール

約1年後の話なので、大切なのは、受取手続きが可能な時期と期間を忘れないようにすることなんじゃないかな?

So-netは、キャッシュバックの受取手続きが可能な時期になると「受取手続きのご案内」というタイトルのメールを送ってくれて、その時期が来たことを知らせてくれる。

つまり、キャッシュバックをもらい損ねるリスクを減らすには、So-netから届く「受取手続きのご案内」メールさえ確実に受信できるようにしとけばいいわけだな。よし。

So-netからのお知らせメールを死守する4つの方法

So-netから届くメールを漏らさずにキャッチするには、以下のような方法が考えられる。

普段使いのメーラーで直接受信する

So-netのメールアドレスをスマホやパソコンのメーラーに設定し、メールを直接受信できるようにしておく方法。一番ノーマルな方法だけど、端末ごとに設定するのは面倒臭いな。

ブラウザで「So-net Webメール」を利用する

So-netのメールアドレスに届いたメールをブラウザで確認する方法。So-net Webメールはログインするだけで使えて手軽だけど、メールチェックが手動で泣ける。

メインのメールアドレスに転送しとく

So-netのメールアドレスに届いたメールを、Gmailなど普段使ってるメールアドレスに転送する方法。かなりお手軽だけど、転送エラーのリスクがつきまとう。

So-netに届いたメールを普段使ってるメールアドレスに転送するための設定方法

公式アプリをインストールしとく


公式アプリ「So-net会員サポート」は重要なお知らせをプッシュ通知してくれる。「キャッシュバックの受取手続き」は重要なお知らせなので、もちろんプッシュ通知の対象となる。

このアプリをスマホにインストールし、プッシュ通知をオンにしとけば「キャッシュバックの受取手続き」時期が来たことに気付きやすい。イメージ的には上の画像のような感じ。

So-net 会員アプリ
So-net 会員アプリ
金額: 発表される予定

これらの方法はすべて無料なので、心配性な人は全部併用するのもアリ。だけど、さすがにそこまでは…という場合は、2〜3種類の方法を併用するといいんじゃないかな?

オレは「メール転送」と「公式アプリ」を併用することにしたよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました