スムーズ過ぎて歯ごたえがなかった三菱UFJデビットの解約方法

解約

[このブログは商品やサービスの広告を含みます]

[このブログは商品やサービスの広告を含みます]

キャンペーンのためだけに作った「三菱UFJデビット」カード。2020年7月1日から年会費は無料になりましたが、滅多に使わないので解約しました。

スポンサーリンク

解約方法は共通

三菱UFJデビットには「VISA」ブランドと「JCB」ブランドの2種類がありますが、解約方法はどちらも同じです。

入会日を確認する

あまりに短期間で解約するのは気が引けるので、念のため入会日を確認しておきましょう。入会日はカードが届いたときに、カードが貼ってあった台紙の「ご入会日」欄に書いてあります。

こうした情報は、パスワードなどと同じ場所にメモしておいた方がよさそうですね。

アプリがオススメ!

解約方法は3つあり、アプリ、電話、窓口(交通費は自己負担)の中から好きなものを選べます。

アプリ

電話

窓口

電話はつながりにくく、イライラ。来店は面倒臭い。アプリで解約するのがオススメです。ちなみにアプリで解約できるようになったのは2023年10月2日頃からのようです。やるやん。

アプリで解約してみた

ということで、早速アプリで解約してみました。

「App Store」アプリで「三菱UFJ銀行 かんたん手続アプリ」を検索し、ダウンロードします。

同アプリのインストールが完了したら、ホーム画面のアイコンを押し、同アプリを起動します。

アプリでのデビットカードの解約は、定期メンテナンス(毎月第2土曜日21時〜翌日曜日7時)を除く24時間365日、いつでも行なえます。たまに臨時メンテナンスがありますけどね( ̄◇ ̄;)

臨時メンテナンス中は、このような画面が表示され、解約手続きができません…。

臨時メンテナンスが終わると、このようなメニュー画面が表示されます。「デビットカード」欄>「解約したい」を押します。とくにログインなどは必要ありません。分かりやすいですね。

後は画面の指示に従っていくだけです。所要時間は約2分とありますが、サクッとやればもっと速く解約できます。

注意事項を読んだら「個人情報利用目的・規定に同意して次へ」を押します。

ちなみに「規定等の確認」欄にある文面は開かなくても先へ進めます。

ここはもう見たまんま。デビットカードを作った口座の情報を入力し、「次へ」を押します。

確認画面が表示されたら「次へ」を押します。

再度確認画面が表示されたら「はい」を押します。

これでデビットカードの解約が完了しました。

念のため、再度解約しようとしてみたら「デビットカードのご契約はありません」と表示されました。どうやらちゃんと解約できたようですね。

必要なければ「三菱UFJ銀行 かんたん手続アプリ」は削除しておきましょう。

オペレーターさんと会話することなく、サクッと解約できて、とてもお手軽でした〜。

電話で解約するときのメモ

参考までに、電話で解約する場合のメモを残しておきますね。電話番号は全部で3つあります。

解約窓口の名前オペレーター
さん直通か?
無料通話
の対象?
三菱UFJ銀行 デビットデスク××
VISAデビット
JCBデビット

このうち、各社の無料通話サービスの対象になるのは「050」で始まる「VISAデビット」と「JCBデビット」です。

これら2つの番号はオペレーターさんに直接つながるので、時間の節約にもなります。

電話で解約する流れ

下記の流れはJCBデビットを解約したときのものですが、VISAデビットでも同じと思われます。

営業時間内に電話する。

オペレーターさんが出たら「デビットカードの解約希望です」と言う。

オペレーターさんの質問に答え、以下の項目を伝える。

  • デビットカードの番号
  • 契約者の姓名
  • 契約者の生年月日
  • 登録済みの住所
  • 登録済みの電話番号


オペレーターさんが注意事項を読み上げるので、よく聴く。

疑問点がなければ解約が完了するので、電話を切る。

デビットカードはもう使えないので各自で処分する。

マイページにログインするためのアカウントを、各自の台帳から削除する。

カード作りは計画的に

オレは、2015年にVISAを、2022年にJCBをそれぞれ作り、ほぼ1年後に解約しました。

ブランド口座入会日解約日
VISAA2015年6月23日(火)2016年5月6日(金)
JCBA2022年9月13日(火)2023年7月25日(火)
JCBB2022年9月13日(火)2023年10月10日(火)

コメント

タイトルとURLをコピーしました