格安SIMMNPで楽天モバイルに乗り換える際の回線切り替え方法 格安SIMの話です。先日「LIBMO」というのから「楽天モバイル」に乗り換えました。電話番号はそのまま。つまりMNPです。 価格.comを経由して楽天モバイルに申し込んでみたぞ MNPで乗り換える際は回線の切り替え手続きが必要... 2020.04.11 2022.01.18格安SIM
格安SIM【終了しました】電話番号掲載中!LIBMOのお友達紹介プログラムはいかが? 残念ながらこのページでのご紹介は終了しました。ページ下部に掲載してある電話番号は使えません。ご注意下さい。 このページでは、格安SIM「LIBMO」の「お友達紹介プログラム」についてご紹介します。申し込みに必要な電話番号も掲載中です... 2020.01.18 2022.01.18格安SIM
格安SIM楽天モバイル「プラス割」の申し込み方法を具体的に紹介するぞ いまLIBMOから楽天モバイルへと乗り換えようとしています。音声SIMカードを2回線です。すでに1回線目の申し込みは完了しました。 価格.comを経由して楽天モバイルに申し込んでみたぞ 続いて2回線目を申し込みます。今回は楽天... 2020.01.13 2022.01.18格安SIM
格安SIM価格.comを経由して楽天モバイルに申し込んでみたぞ 今回はLIBMOから音声SIMカードを2回線、楽天モバイルへと線乗り換えます。乗り換え時の特典を最大限に活かすため、まず1回線目を価格.comから申し込みます。その後1回線目に追加する形で2回線目を楽天モバイルの「プラス割」というキャンペ... 2020.01.06 2022.01.18格安SIM
格安SIMLIBMOからMNPで転出する方法 格安SIMの「LIBMO」で音声SIMを契約しています。このたび楽天モバイルへ乗り換えることにしました。この記事ではLIBMOからMNPで転出する方法をご紹介します。 楽天モバイルはどうやって申し込むのが一番おトクなのか? 公... 2020.01.03 2022.01.18格安SIM
格安SIM楽天モバイルはどうやって申し込むのが一番おトクなのか? LIBMOからの乗り換え先として、楽天モバイルが気になっています。 仮に、楽天モバイルのドコモ回線の音声SIMをスーパーホーダイというプランで1枚申し込むとしたら、どうやって申し込むのが一番おトクなんでしょうか? ちょっくら試算して... 2019.12.27 2022.01.18格安SIM
格安SIMLIBMOのSIMカードをミニレターで返却してみた LIBMOを解約したらSIMカードを返却する必要があります。どういう方法で送り返すか? ネチネチ検討した結果、ミニレターを簡易書留で送ることにしました。 格安SIMカードはどんな方法で返却するのがベストなの? 具体的にどうやる... 2019.12.25 2022.01.18格安SIM
格安SIM格安SIMカードはどんな方法で返却するのがベストなの? LIBMOをやめて楽天モバイルに乗り換えました。LIBMOのSIMカードは返却する必要があります。安くて確実に送れる方法なんてあるんでしょうか? ネチネチ検討してみました。 ミニレター 料金:全国一律63円(切手は印刷済み)重... 2019.12.22格安SIM
格安SIMLIBMOの次は楽天モバイルか? それともBIGLOBEモバイルか? いま使っているLIBMOからどの格安SIMに乗り換えるか? ちょっくら検討してみましたが...、 LIBMOの次はどの格安SIMに乗り換えるか検討してみるよ よさげな業者は見つかりません。その後、実際の通信速度なんかも考慮した... 2019.12.17 2022.01.18格安SIM
格安SIMLIBMOの次はどの格安SIMに乗り換えるか検討してみるよ いま使っている格安SIMは「LIBMO」で、スマホはSIMフリー版の「Pixel 3a」です。まもなくLIBMOの最低利用期間が終わります。次はどの格安SIMにするか? ちょっくら悩んでみることにしました。 Pixel 3aでちゃん... 2019.12.12 2022.01.18格安SIM
格安SIM格安SIMを使っているのは10人中2人もいないという衝撃の事実についてアレコレ考えてみた NTTドコモの企業内研究所である「モバイル社会研究所」が、国内のスマホユーザーの格安SIMの利用率に関する調査レポートを発表しました。 基本レポート(MVNO:利用率2019)スマートフォンユーザーのMVNO利用率は18.1%に|N... 2019.09.25格安SIM
格安SIMmineoのデータ通信専用SIMをできる限りおトクに追加する方法 先日、友達から以下のような相談を受けました。 いまiPhoneをメインで使っているが、それとは別に、Instagram専用に「Pixel 3a」を買い足したい。iPhoneではすでにmineoのデュアルタイプ(=データ通信+音声通話... 2019.09.21 2022.01.18格安SIM
格安SIM【2019年5月版】LIBMOのキャッシュバックをもらう手続きをしてみた 「価格.com」のキャンペーンに乗っかって、格安SIMの「LIBMO」に乗り換えました。2018年12月のことです。あれから5カ月。2019年5月になってようやくキャッシュバックの申請書が届いたので、早速手続きをしてみました。 特定... 2019.07.23 2022.01.18格安SIM
格安SIM祝10周年!WiMAX15日間無料お試しを体験してみたぞっ UQコミュニケーションズがやってる「WiMAX15日間無料お試し」って、開始から10年も経つんですね。早いなぁ。 貸出機材は当初、WiMAXのモバイルルーターのみだったと記憶していますが、今ではなんとスマホや格安SIMなんかも無料で... 2019.07.09格安SIM
格安SIMPixel 3aに対応している格安SIMはどこだ? オレは格安SIM「LIBMO」のお世話になっています。で、SIMフリー版の「Google Pixel 3a」を買おうと思っています。 ところがこのLIBMO、なんと「SIMフリー版のPixel 3a」には未対応なんですって...。あ... 2019.05.13 2022.01.18格安SIM
格安SIMLIBMOの初期設定方法 普段使っている格安SIMを、BIGLOBEモバイルからLIBMOに乗り換えました。 電話番号を持ち運ぶためのMNP転出の手続きはすでに完了しているので、 LIBMOにMNPで転入する方法 引き続き、いま使っているAndr... 2019.01.14 2022.01.18格安SIM
格安SIMLIBMOにMNPで転入する方法 格安SIMの「BIGLOBEモバイル」から「LIBMO」へ乗り換える手続きを進めています。もちろん電話番号はそのまま使い続ける前提です。 BIGLOBEモバイルから電話番号を持ち出す(=MNPで転出する)ための手続きはすでに終わった... 2019.01.07 2022.01.18格安SIM
格安SIMBIGLOBEモバイルからMNPで転出する方法 この記事では、BIGLOBEモバイルからMNPで転出する方法をご紹介します。 乗り換え先を決める まずは、乗り換え先を決めます。アレコレ検討した結果、今回はTOKAIコミュニケーションズがやっている「LIBMO」という格安SI... 2018.12.18 2022.01.18格安SIM
格安SIM今はBIGLOBEモバイルだけど次はどの格安SIMに乗り換えるか検討してみよう BIC SIM→mineo→BIGLOBEモバイルと、オレはほぼ1年ごとに格安SIMを渡り歩いてきました。 こんなふうに彷徨ってるのはもちろん、毎月の固定費を削減するためです。 早いもので、契約中のBIGLOBEモバイルは1年... 2018.12.15 2022.01.18格安SIM
格安SIMBIGLOBEモバイルからのキャッシュバックを受け取ってみよう mineoからBIGLOBEモバイルに乗り換えて、もう1年が経つのかぁ...。早いなぁ。そうだ!乗り換え特典のキャッシュバックを受け取らなきゃ! BIGLOBE公式サイトに「ログイン」する BIGLOBEのトップページ... 2018.10.02 2022.01.18格安SIM