おカネ ファミマTカードの2%ポイント還元て具体的にどゆこと? 後から間違いに気付き、訂正記事を書きました。【お詫び】ファミマTカードとLINE Payカード併用時のポイント還元率は3%に訂正しますここから先は、間違いに気付く前の内容です。ご容赦下さい。前回の記事で、【おトク情報アリ】夢の4%ポイント還... 2016.12.22 2017.01.14 おカネ
おカネ 【おトク情報アリ】夢の4%ポイント還元を実現するためにコンビニでLINE Payカードを買ってきた 後から間違いに気付き、訂正記事を書きました。【お詫び】ファミマTカードとLINE Payカード併用時のポイント還元率は3%に訂正しますここから先は、間違いに気付く前の内容です。ご容赦下さい。そう言えば、プリペイドカードで4%ポイント還元を実... 2016.12.19 2017.02.06 おカネ
おカネ 持ち歩く小銭を777円にキープしたら色々とスッキリしてきた件 オレは、絶対に小銭を持ち歩かない主義。支払はなるべくクレジットカードか電子マネー。それでもダメならお札で済ませる宗派。...だったのよ、先月までは。ところが、今月からは小銭を持ち歩いてる。なぜか?レジで言い訳するのが苦痛になってきたオレの場... 2016.12.05 おカネ
おカネ 超マイナーな上にかなり使いにくいエポスポイントを1銭もムダにせず使い切る方法 実は使いにくい「エポスポイント」エポスカードの会員サイトにログインしたら、おかげさまで、いつの間にかこんなにエポスポイントが貯まってました。協力してくれたみなさん、ありがとね。もれなく1000円分のポイントがもらえるエポスカードの紹介キャン... 2016.11.26 おカネ
おカネ 【終了】もれなく5000円分のポイントがもらえるSo-netの紹介キャンペーンはいかが? このキャンペーンは終了しました。プロバイダのSo-netが「紹介キャンペーン」をやっててね。専用ページまたは専用ダイヤルからSo-netの接続コースに入会し、その後、固有の紹介コードを使って紹介キャンペーンに応募すると、後日5000円分のソ... 2016.11.01 2020.09.13 おカネ
おカネ いつの間にかYahoo!プレミアム2カ月無料キャンペーンの対象になってたのでイソイソと登録してみた Yahoo!プレミアムの会員費が無料になるルートはいくつかあるんだけど...。Yahoo!プレミアムが6カ月も無料になるセゾンカード限定キャンペーンに申し込んでみた今度はYahoo! JAPANからのメールでお誘いを受けました!ある日突然メ... 2016.10.21 おカネ
おカネ ソフトバンクの解約・MNP転出コストを最安にする方法を死ぬ気で考えてみた オレは今、ソフトバンクのiPhone 6 Plusを契約してるんだけど、まもなく契約の更新月というか更新期間を迎える。具体的には、2016年10月21日(金)〜同12月20日(火)までが更新期間なんだよね。オレの場合は、ソフトバンクの請求の... 2016.10.19 おカネ
おカネ 【盲点】お悔やみに使う香典袋や御霊前、御仏前といった不祝儀袋は100均よりも◯◯◯◯で買う方が激安だよ こんなことを書いていいのか?こんなことってのは、慶弔ごとで使うものに、高い安いってケチを付けることね。散々迷ったんだけど、せっかくだからまとめちゃうわ。性分なもんで^^;思考停止は損をする自称「100均信者」のオレは、何でもかんでも100均... 2016.10.03 おカネ
おカネ 【終了】第1回!もれなく500円もらえる新生銀行の紹介プログラムはいかが? このキャンペーンは終了しました。ブログ内を「紹介」で検索してみて下さい。新生銀行がやってる「口座開設いただくお友達をご紹介でもれなく500円ずつプレゼント!プログラム」。公式サイトに載ってないレア案件なので、ちょっと丁寧に書いとくね。ちなみ... 2016.09.29 2020.09.13 おカネ
おカネ オーケーストアの3%割引をフル活用してビールやティッシュを極限まで安く買う裏技 食料品は3%割引になるオーケーストアでの買い物は、一定の条件を満たすと食料品が3%割引になります。食料品以外は3%割引になりません。3%割引になる2つの条件オーケーストアでの買い物が3%割引になるには、下記の2つの条件を満たす必要があります... 2016.09.12 2022.03.22 おカネ
おカネ 【実験終了】無印良品の誕生日特典がよく分からないのでサモしすぎる実験をしてみた この記事の内容は古いです。無印良品の誕生日特典て2種類あるの、知ってました?微妙に違う2種類の誕生日特典MUJI passportアプリの誕生日特典「MUJI passport」アプリに誕生日を登録し、誕生月に無印良品で買い物をすると、翌月... 2016.08.11 2022.09.03 おカネ
おカネ これでもう単価を計算しなくて済む!銘菓「ひよ子」をコスパのいい順番に並べてみた 福岡に本社を持つ「株式会社ひよ子」と、東京の関係会社「株式会社東京ひよ子」が販売してる、あの「ひよ子」の単価を割り出してみた。「ひよ子」と名の付く全商品はまとめ切れなかったけど、主な商品をコスパのいい順番に並べてあるので、よかったらお土産を... 2016.08.10 2022.01.22 おカネ
おカネ スマホやケータイにもタダで電話できる!Viberの期間限定トライアルは本当なのか確認してみた 無料通話は突然にViberアプリにこんな英語のメッセージが届いた。なぜ英語のメッセージなのかは分からないけど、日本語で書いてあるトライアル公式ページで確認してみたら以下のことが分かった。国内通話が無料になる「03」や「06」などで始まる国内... 2016.08.09 2016.10.29 おカネ
おカネ Yahoo! JAPANカード MasterCardを通話料金をかけずに3分で解約する方法 クレジットカードの解約なんて、好きにすればええやん!本当にそうかな?オレが「Yahoo! JAPANカード MasterCard」の解約方法をわざわざこうして記事にするのには、それなりの理由がある。この方法で解約する3大メリット ナビダイヤ... 2016.08.08 おカネ
おカネ 【終了】過去最大級の特典復活!もれなく3000円分のポイントがもらえるエポスカードの紹介キャンペーンはいかが? エポスカードに興味がある人に耳寄りなお知らせだよ。現在エポスカードは「ご家族・お友達紹介キャンペーン」を開催中なんだよね。エポスカードを作るだけで、紹介特典として1000円分のエポスポイント(以下、ポイント)がもれなくもらえる。申し込みはこ... 2016.07.17 2020.09.13 おカネ
おカネ 【終了】もれなく300円分のポイントがもらえる楽天銀行口座開設紹介キャンペーンはいかが? このキャンペーンは終了しました。ブログ内を「紹介」で検索してみて下さい。楽天銀行の口座をまだ持ってない人!いま口座を開設すると、もれなく300円分の楽天スーパーポイント(以下、ポイント)がもらえるけど、どう?紹介された人(=アナタ)の特典も... 2016.07.07 2020.09.13 おカネ
おカネ 【悲願成就】au WALLETウェルカムガチャ!515回目の挑戦で念願の500ポイントが当たったよ 「au WALLETウェルカムガチャ!」の当選ポイント数は最小5ポイントから最大3000ポイントまで全部で6種類ある。これまで3000ポイントや1000ポイントなどは当たったことがあるんだけど、唯一500ポイントだけは当たったことがなかった... 2016.07.02 おカネ
おカネ 電力会社をアチコチ乗り換えて電気料金は安くなったのか確かめてみた 電力会社をに乗り換えたはいいけど、果たして本当に電気料金は安くなったんでしょうか? 毎月の電気料金を比べてみました。項目の見方電力会社名使用日数(日)使用量(kWh)請求金額(円)なお、請求金額が一番高い月は赤い数字にしてあります。1月20... 2016.06.29 2025.07.22 おカネ
おカネ Amazonの神アンケートに答えたら24本ものオランジーナが無料でもらえた実話 最初に断っておくと、残念ながらこの「神アンケート」はすでに終了してる。だったらこんな記事書くなよ!というツッコミはもっともだけど、記録のためにメモしとく。メンゴ。ナゾだらけの無料クーポンAmazonのサイト内にあったアンケート概要に目を通す... 2016.06.25 おカネ
おカネ 3カ月待ってようやくキタ!スマートメーターに取り替えるとこうなる 生まれて初めてスマートメーターなるものを見た。2016年3月にENEOSでんきに申し込んでから3カ月以上が経った6月下旬。ようやくスマートメーターに取り替えてもらえたので、需要はないと思うけどどんなものかメモしとくわ。え?2カ月待ち!? E... 2016.06.20 2016.10.20 おカネ
おカネ 手数料無料!Yahoo!マネーをLINEで送金する方法をご覧下さい 借りたコーヒー代を友達に返す。「現金で返せよ!」と怒られそうだけど、ちょうど(?)Yahoo!マネー(以下、マネーと略す)が手に入ったので、今回はマネーで返済してみた。Yahoo!マネーに銀行口座を登録するだけですぐに500円分がもらえたの... 2016.06.17 2016.06.23 おカネ
おカネ 【終了】もれなく2500円分のポイントがもらえるエポスカードの紹介キャンペーンはいかが? このキャンペーンは終了しました。新しいキャンペーンは以下の記事で紹介してます。よろしければこちらの記事をご覧下さい。もれなく1000円分のポイントがもらえるエポスカードの紹介キャンペーンはいかが?エポスカードに興味がある人に耳寄りなお知らせ... 2016.06.16 2020.09.13 おカネ
おカネ 公式サイトがあまりにも見にくいのでdポイントクラブの全クーポンを一覧にしておく dポイントクラブのクーポンは、階層が深くて超探しにくい!量が多くて、まだ全部は載せきれてないけど、なるべく一目で見られるようにしたので、よさげなクーポンがあったら使ってね〜。dポイントクラブには計3種類のクーポンがある dポイントクラブクー... 2016.06.07 2017.11.21 おカネ
おカネ Yahoo!マネーに銀行口座を登録するだけですぐに500円分がもらえたのでやり方を紹介するよ 500円分のYahoo!マネーをもらうために必要なもの Yahoo! JAPAN ID Yahoo!ウォレットが使えること Yahoo!マネー対応の銀行口座 SMSを受信できるスマホかケータイ 2016年5月26日(木)〜同7月31日(日)... 2016.06.01 おカネ
おカネ ヨドバシゴールドポイントカードの会員番号を確認するたった2つの方法 ヨドバシゴールドポイントカードの会員番号(以下、ポイントカード番号と略す)って一体どこで確認すればいいんでしょうか? この記事ではポイントカード番号の確認方法をご紹介します。方法1:ゴールドポイントカードを見るリアルなポイントカードの種類は... 2016.05.30 2020.05.11 おカネ
おカネ りそなクラブのポイントが貯まったのでヨドバシポイントにサクッと交換してみた りそなクラブのポイントが659ポイントほど溜まった。そろそろ他社ポイントに交換してみようかな〜、と物色をスタート!どこのポイントに交換するかを決める当初は、期間限定で交換レートが高いビックカメラのポイントに交換するつもりだったんだけど、キャ... 2016.05.28 2016.06.04 おカネ
おカネ ENEOSでんきの初回料金が1357円だったので隅々まで確認してみた 請求金額確定メールが来るオレの場合は、ENEOSでんきの開通が2016年4月下旬だったので、初回の検針を経た5月末が初めての請求金額確定時期となる。ちなみに、請求金額確定お知らせメールが届いたのは2016年5月25日(水)午後4時2分。毎月... 2016.05.26 2022.02.08 おカネ
おカネ 映画を観たくなったときにTOHOシネマズでなるべく安く鑑賞する方法をまとめとくね 映画はたま〜にしか観ないけど、せっかくなら安く観たい。近々映画を観に行きたいんだけど、どうすれば安く観られるのか分からない。TOHOシネマズを中心に各種割引をまとめてみたので、よかったら活用してね!え? 何でTOHOシネマズなのかって? オ... 2016.05.25 おカネ
おカネ 2016年も降臨したYahoo!プレミアム2カ月無料キャンペーンの対象者か確認しない? 実はオレ、2015年に続き、2016年も「Yahoo!プレミアム月額会員費が最大2カ月無料になるキャンペーン」の対象者に選ばれた!Yahoo!プレミアム無料キャンペーンをしゃぶり尽くす方法無料期間中である5月か6月じゅうに解約すれば費用は一... 2016.05.22 2020.11.10 おカネ
おカネ 複数のPontaカードに貯まったポイントを今スグ合算する方法 オレは、ポイント機能だけのプレーンなPontaカードの他にも、クレジットカード機能付きのPontaカードも持ってるんだけどね、タンスの奥にさらに何枚かPontaカードがあったwで、調べてみたら、それぞれのカードにポイントが貯まってるっていう... 2016.05.09 2016.05.10 おカネ