オーケーストアの3%割引をフル活用してビールやティッシュを極限まで安く買う裏技

おカネ
スポンサーリンク

食料品は3%割引になる

オーケーストアでの買い物は、一定の条件を満たすと食料品が3%割引になります。食料品以外は3%割引になりません。

3%割引になる2つの条件

オーケーストアでの買い物が3%割引になるには、下記の2つの条件を満たす必要があります。

  • レジで精算する前に「オーケークラブ会員証」を提示する。
  • 現金で支払う。

シンプルですね。

食料品の具体例

そもそも、オーケーストアが言う食料品とは具体的に何なのでしょうか? 例えば下記のようなものがあります。

食料品

  • パン
  • パスタ
  • 野菜
  • 果物
  • 缶詰
  • 牛乳
  • ミネラルウォーター
  • ジュース
  • スナック菓子
  • 調味料
  • ノンアルコールビール
  • 塩分入りの料理酒

食料品じゃないもの

  • アルコール類(ビール、ウィスキー、塩分の入っていない料理酒など)
  • 日用品(台所用品、洗剤、化粧品、肌着、自転車、家電、アウトドア用品など)
  • 医薬品(頭痛薬、おむつ、マスクなど)

ビールはノンアルかそうじゃないか?

ノンアルコールビールは食料品ですが、ふつうにアルコールが入っているビールは食料品にはなりません。

塩が入っているみりんは食料品

ややこしいのは料理酒、つまり「みりん」です。

成分表示に塩分が入っているみりんは調味料とみなされ、食料品となります。一方、塩分が入っていないみりんは単なるアルコール類とみなされ、食料品になりません。

  • 塩分の成分表示があるみりん:食料品になる=割引対象
  • 塩分の成分表示がないみりん:食料品にならない=割引対象外

パストリーゼはアルコールだけど食料品

「ドーバーパストリーゼ77」はアルコールで除菌ができる液体です。手指のほか、食品にも使えるほど安全な液剤です。

ドーバーパストリーゼ77にはアルコールが入っていますが、オーケーストアではこれを食品添加物扱いにしているようで、ご覧の通り、食料品となっています。

食料品は現金で、それ以外はクレカで支払う

くどいようだけど、オーケーストアの割引対象は、

食料品の本体価格のみ。

なので、トータルコストを抑えるためには、多少面倒臭くても食料品とそれ以外の商品を別々のカゴに分け、会計も別々にする必要がある。

んで、食料品は現金で支払い、食料品以外はクレジットカードなどポイント還元がある方法で支払うようにする。

こうすることで食料品は3%割引になり、食料品以外はクレジットカードなどのポイント還元により、トータルコストを抑えられる。

オーケーストアで選べる現金以外の支払方法

6大スマホ決済に対応

  • LINE Pay
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • auPAY
  • d払い
  • メルペイ

クレジットカードは5大ブランドを網羅

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

デビットカードとプリペイドカードも選べる

  • Visaデビット
  • Visaプリペイド
  • MasterCardプリペイド
  • JCBデビット
  • JCBプリペイド(LINE Payカードを含む)

電子マネーもオーケー

  • SuicaやPASMOなどの交通系
  • iD
  • QUICPay

オレは、PayPay経由でVISA LINE Payクレジットカードで支払っています。PayPayの0.5%+VISA LINE Payクレジットカードの2%を合わせて2.5%の還元を受けています。

オーケークラブ会員は200円で半永久的

オーケーストアで3%割引を受けるには「オーケークラブ会員」になる必要があります。

「オーケークラブ会員」になるには、任意の店舗で、初回に1回のみ200円を支払い、会員証を1枚、その場で発行してもらいましょう。

会員証の有効期限はありません。会員証を持っている限り、半永久的にオーケーストアの会員でいられます。

万が一、会員証を失くしたり盗まれたとしても、会員証は再発行してもらえません。再度200円を支払って、会員証を新たに発行してもらいましょう(体験談)。

会員証は1枚あればオーケー

会計が別々でも、会員証は1枚あれば割り引いてもらえます。例えば友達と別々のカゴを持ち、会計も別々でも、会員証は1枚でオーケーです。

もうミスはしない

情けないことにオレ、ずーっと現金でビールや料理酒を買い続けておりました(大粒涙)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました