光栄なことにオレは知り合いの結婚式に出席することになり、ご祝儀袋に入れるための「ピン札」というか「新札」というか「新券」が必要になったんだよね。
で、今回やりたいのは、
使用感のある1万円札3枚を、新札の1万円札3枚に両替したい。
新札を入手する裏技は、ネットで検索するとた〜ッくさん出てくるけど、どれもハードルが高過ぎたり、内容が古かったりする。
今回は、なるべく誰でも確実に実践できそうな、オーソドックスな方法だけを整理しとくね。情報の鮮度はもちろんピッチピチ!ま、いずれは古くなるけどな…。
よかったら参考にしてね!
やはり平日昼間に4大メガバンクに行くのが確実
仕事が忙しくても、多少ムリをしてでも、平日の昼間、つまり銀行の窓口が開いてる時間帯に、国内4大メガバンクのいずれかに足を運ぼう。
ヒネリも何もなくて申し訳ないけど、変にこねくり回すよりも、やはりこの方法が一番確実だし、安心だからね!
念のため、国内4大メガバンクてのは、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行のことね。
両替は窓口と両替機、どちらでも好きな方で行なえるよ。
両替機は、全店舗に設置してあるとは限らない。意中の店舗がある場合は、事前に両替機の有無を調べてから店舗へ向かおう。
飛び込み客でも両替手数料がかからない銀行
以下の2行は、その銀行と取引がなくても、窓口で両替すれば、一定枚数以下なら両替手数料はかからないよ。
みずほ銀行で両替手数料が無料になるケース
- みずほ銀行の口座を持ってるかどうかにかかわらず、1回の申し込みにつき、窓口で50枚以下を両替する。
- みずほ銀行のキャッシュカードを持ってる人が、それを両替機に挿入し、1日1回、500枚以下を両替する。
三菱東京UFJ銀行で両替手数料が無料になるケース
- 三菱東京UFJ銀行の口座を持ってるかどうかにかかわらず、窓口で50枚以下を両替する。
- 三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードまたは両替機専用カードを持ってる人が、それを両替機に挿入し、1日1回、500枚以下を両替する。
顧客であれば両替手数料がかからない銀行
以下の2行は、その銀行と取引がある人が、一定条件下で両替するのであれば、両替手数料はかからないよ。
三井住友銀行で両替手数料が無料になるケース
- 三井住友銀行のキャッシュカードを持ってる人が、それを両替機に挿入し、1日1回、500枚以下を両替する。
- 三井住友銀行の両替機専用カードを持ってる人が、それを両替機に挿入し、500枚以下を両替する。
- 三井住友銀行のキャッシュカードまたは預金通帳を提示した人が、窓口で30枚以下を両替する。
要するに「三井住友銀行と取引がない人が両替する場合は必ず両替手数料がかかる」ってことだね。残念…。
りそな銀行で両替手数料が無料になるケース
- りそなグループ各社のキャッシュカードまたは預金通帳などを提示した人が、両替機が設置されてる店舗の窓口で、1日1回、50枚以下を両替する。
- りそなグループ各社のキャッシュカードを提示した人が、両替機が設置されてない店舗の窓口で、1日1回、200枚以下を両替する。
- りそなグループ各社のキャッシュカードまたは両替専用カードを持ってる人が、それを両替機に挿入し、1日1回、200枚以下を両替する。
三井住友銀行と同じくりそな銀行も、取引がない場合は必ず両替手数料がかかるってことだね。残念…。
みずほとUFJの窓口なら50枚以下は誰でも無料
結局、誰でも飛び込みで、しかも手数料無料で両替できるケースって、
みずほ銀行か三菱東京UFJ銀行の窓口で、1回の申し込みにつき50枚以下を両替する場合
だけなんだね!
これなら単に、両替したい古いお札を店舗に持参し、伝票に必要事項を記入すればいいだけなので、誰でも気軽に手続きできそう。
さらに、両行の窓口での両替には、両替機での両替とは異なり「1日1回」という制限はない。
これはあくまでもオレの想像だけど、例えば100枚を手数料無料で両替したい場合は、まず50枚ずつに分ける。で、ちょっと時間差をつけ、2回に分けて窓口で申し込めば、ひょっとしたら手数料をかけずに50枚以上を両替できるかもしれないね!
窓口って時間がかかんじゃねぇの?
だよね〜。
そこで月曜日の午前中、具体的には2017年8月28日(月)午前11時30分〜11時頃にかけ、みずほ銀行と三菱東京UFJ銀行、両行の某支店に趣き、実際に両替してみた。
月曜日の比較的早い時間帯だったにもかかわらず、運良く店内はガッラガラ。なので、両替の手続きは、窓口も両替機もわずか2〜3分で完了したよ〜。
これまた王道的なまとめで申し訳ないけど、銀行に両替しに行くときは、空いてる時間帯を狙おうね!
コメント