ここ数年、住信SBIネット銀行をメインに使ってる。
ちょっとググってもらうと分かると思うんだけど、住信SBI銀行はいろんな改悪を連発してて、これまでかなり魅力的だった以下の4項目が、だんだん霞んできちゃったんだよね…涙。
かつて住信SBI銀行の魅力「だった」項目
- コンビニなどのATM利用手数料が基本的に回数無制限で無料
- 他行宛ての振込手数料が誰でも月3回まで無料
- SBIハイブリッド預金の金利の高さ
- クレジットカードの引落口座としての使いやすさ
1と2は、オレの努力次第でどうにか改善できそう。3も、オレが許容できるか否かの問題かと。けど4だけは、オレのチカラじゃどうにもならない。
オレがよく使ってるクレジットカードは3種類
- P-one Wiz
- リクルートカード VISA
- ビューカード
P-one Wizの引落口座に登録できるネット系銀行は8行
- 住信SBIネット銀行
- ソニー銀行
- じぶん銀行
- セブン銀行
- 新生銀行
- ジャパンネット銀行
- イオン銀行
- 楽天銀行
リクルートカードVISAの引落口座にできるネット系銀行は4行
- 住信SBIネット銀行
- じぶん銀行
- ジャパンネット銀行
- イオン銀行
ビューカードの引落口座に登録できるネット系銀行は2行
- 住信SBIネット銀行
- 新生銀行
目的に合わせて複数の銀行を使い分ける
オレがよく使うクレジットカードを1行でカバーできるネット系銀行は、住信SBI銀行しかない。こうして見ると、やはり住信SBIネット銀行の使い勝手のよさが際立つね。
ただ、ネット系銀行じゃないけど、オレはゆうちょ銀行でしか引き落としができないサービスもいくつか利用中でして。
実は、P-one Wizもリクルートカードもビューカードも、すべてゆうちょ銀行から引き落とせるんだよね。
となると、クレジットカードの引き落としのためだけに住信SBI銀行をキープする意味がない。
ちょっと面倒臭いけど、クレジットカードの引落口座は、ゆうちょ銀行に変更した方が、オレ的にはスッキリするな〜。
残る問題は、ATM手数料や他行への振込手数料、金利をオレがどう吸収するかだけど、例えば住信SBI銀行をやめ、こんなふうに変えてみるのはどうかな?
- 財布代わりに使う銀行→A銀行
- 流動性の高い預金に高金利を求める銀行→B銀行
みたいに、目的に合わせて複数の銀行を使い分けるのがいいかもね。え? それふつう?
さすがに、従来は1行で済んでたものがいきなり3行にバラけるのはアレなので、せめて「普通預金か超短期の定期預金が好金利で、財布代わりに使える銀行」に乗り換えられたら嬉しいんだけどね…。
てことで引き続き模索します〜。
コメント