自転車多摩湖への輪行はどの駅がベストなのか? BROMPTONの自転車で「多摩湖」(=村山貯水池)の周りをグルッとサイクリングしたい!せっかくだから「多摩湖自転車道」も走ってみたい! でも多摩湖までの往復どちらかは電車がいい。つまり「輪行」がしたいんです。 多摩湖の最寄り... 2019.04.20 2019.04.27自転車
自転車【ミニベロで街道】新府中街道の未開通区間を探索してきた 東京都の多摩地域には、こんな感じでいくつかの大きな道路が走っています。 今回は、BROMPTONの自転車に乗って、新府中街道のまだ開通していない区間をまったり探索してきました。興味と時間がある方はぜひご覧下さい。 なお... 2019.04.16 2019.04.27自転車
自転車BROMPTONの空気入れはどれにする? BROMPTONのタイヤに空気を入れたい! そんなシンプルな願いを叶えたいだけなんですが、BROMPTON用の空気入れって一体どんなものを買えばいいのか? サッパリ見当がつきません...。 納車の際にもらった「取扱説明書」や「... 2019.04.12 2019.04.27自転車
自転車【ミニベロでお花見】横田基地の周りをネットリ走ってアレコレ考えた 天気がよかったので、お花見がてら、あの「横田基地」に行ってきました! あ、最初に断っておきますがこの記事、ハンバーガーとかアメリカンハウスとか、いかにも横田基地っぽいネタは一切出てきませんので悪しからずご了承下さいね。 行きは... 2019.04.08 2019.04.27自転車
自転車【ミニベロでお花見】昭和記念公園で桜を見ながらカップ麺を食べてきた 自転車を手に入れたらやってみたかったことのひとつに「ラーメン・ツーリング」、略して「ラーツー」というのがあります。 ラーツーとは - ニコニコ大百科 ちょうど桜の開花時期と重なったので、せっかくですし、お花見をしながら、生まれ... 2019.04.02 2019.04.27自転車
自転車自転車の盗難保険はどれがいいのか比べてみよう 買ったばかりの自転車が盗まれちゃったら、泣くに泣けませんよね? とうことで、万が一に備えて自転車に盗難保険をかけておくことにしました。 自転車向けの盗難保険は色々なパターンがあるんですが、ここでは単体で加入できる盗難保険に注目... 2019.03.31 2019.04.27自転車
自転車BROMPTONの納車前後に揃えた12個のアイテムを晒します 先日、ひょんなことからBROMPTONの折りたたみ自転車を買いました。 安心・安全かつ快適な自転車ライフを送るのに欠かせないものや、持っていた方が精神衛生上とてもよいアイテムがいくつかあります。 必要最小限のものしか買いたくな... 2019.03.27 2020.08.23自転車
自転車東京・立川から袖ケ浦フォレストレースウェイまでの行き方を比較・検討してみた 2019年3月24日(日)に千葉県の「袖ケ浦フォレストレースウェイ」で開催される折りたたみ自転車「BROMPTON」専用のレースイベント「BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN 2019」(以下、BWCJ)に行... 2019.03.23 2021.06.12自転車
自転車自転車の傷害保険っていろんなところで入れるのね BROMPTONの折りたたみ自転車に限らず、自転車を買ったら傷害保険に入りましょう。万が一のことがあったら大変ですからね。 と書いておきながら、実はオレ、まだ傷害保険に入っていません。だって、どれがいいか迷っちゃうんですもん。 ... 2019.03.21 2021.08.29自転車
自転車BROMPTONのフロントライトはどれにしよう? ひょんなことから「BROMPTON」というメーカーの折りたたみ自転車を買いました。新車です。おサイフがだいぶ軽くなりました(^^;; で、自転車に乗るからには、やはり安全第一で行きたいものです。 であれば、自転車の前方を照らす... 2019.03.16 2019.11.02自転車