以下の手順どおりにやれば、パソコンのブラウザーだけで、コストをかけずに、誰でも簡単にできます。
例えば「Google Maps」のアイコン(なるべく高解像度で、角が丸いヤツ)をダウンロードしたいとする。
やり方
1 PCのブラウザーで「ポチレバ」を開く。感謝!
↓
2 右上の「商品キーワード」にアプリ名「Google Maps」を入力する。
↓
3 すぐ右隣りのカテゴリーを「アプリ」にして「検索」をクリックする。
↓
4 検索結果の「Google Maps」の右隣りの「ブログパーツを作る」をクリックする。
↓
5 「デザイン」を「丸(非公式)」にし、「更新」をクリックする。
↓
6 表示されたコードの中から「img src」を探し出し、必要な部分をどこか(ブラウザーのアドレスバーなど)にコピペする。
コツ:マウスで範囲選択したまま(マウスから指を離さずに)キーボードショートカットでコピーするとイライラしない。
必要な部分
img src=”http://a1895.phobos.apple.com/us/r1000/094/Purple/v4/f8/a1/cd/f8a1cd25-d5ff-2bc6-dd5f-117fd4259a50/mzl.konwnxzw.200×200-75.png
↓
7 URLの一部(画像の縦横サイズ)を以下のように置き換える。
変更前
変更後
↓
8 エンターキーを押すとアイコンが表示されるので、あとはご自由に。
コメント