段取り、好きなんだよね。
今回は、師走の店頭で早朝から行列するのを避けるため、ネットで購入する作戦です。
11月3日 ドコモ版の白ロム「iPhone 5c 16GB ホワイト」を購入した。
↓
11月17日 ビューサンクスポイントからビックカメラポイントへの交換申請を行なった。
↓
11月24日 ビューサンクスポイントからビックカメラポイントへの交換が完了した。
↓
11月25日 ビックカメラ公式サイトにて、ポイント残高がじゅうぶんあることを確認した。
↓
11月25日 上記ポイントを利用し、同じくビックカメラ公式サイトにて「BIC SIM音声パック」を購入した。
↓
11月26日午前 「BIC SIM音声パック」が届いた。
↓
12月1日
午前 auショップにて、切断型MNPでMNP予約番号を発行してもらった。
午後 IIJの公式サイトにてMNP転入の手続きを行なった。
↓
12月2日 IIJサポートセンターから「本人確認完了のご連絡」メールが届いた。「1週間程度で本人確認の取れた住所へSIMカードをお届けしますので、到着までしばらくお待ちください」とのこと。
↓
12月3日 IIJサポートセンターから「MNP転入による電話番号停止予定のお知らせ」メールが届いた。「現在利用中の携帯電話会社の電話回線は、本メールをお送りした後、数時間から1日以内程度で停止となり」、「新しいSIMカードは、電話回線の停止後通常2〜3日程度でお届けします」とのこと。
↓
12月5日
早朝 IIJサポートセンターから「ready to start」メールが届いた。SIMカードの「利用・課金開始日」と「お届け予定日」が12月5日と確定した。
午前 SIMカードを受け取った。
午後 LTEを使うための公式ツール「iOS APN構成プロファイル」と、通信速度を切り替えるための公式アプリ「IIJmioクーポンスイッチ」をインストールした。
↓
12月8日 BIC SIMの無料特典「Wi2 300」を申し込んだ。
↓
このプロジェクトはこれにて一件落着。
ほぼ予定通りに行きました!
↓
現在ここまで。以下は予定。
↓
2015年4月30日「docomo×Evernoteプレミアムキャンペーン」に申し込む。
コメント