MacintoshLogMeInアンインストール時の注意 すんげーニッチなマメ知識。 MacでLogMeInをアンインストールする際は、Macアプリから行なった方がいい。 てのも、アプリをゴミ箱に入れたりして手動で削除してしちゃうと、LogMeInのアイコンがMacのステータスバーに残ってしま... 2012.12.26Macintosh
MacintoshFoldingTextの基本的な使い方 # 「#+半角スペース」で折りたためる見出しを作れる! # リストモード - 「-+半角スペース」でリストを作れる。 - 改行すると次々とリストを作れる。 - 2回続けて改行するとリストモードから抜けられる。 # 番号モード 1. 「番... 2012.11.19Macintosh
MacintoshMacでSystem Events.appの場所を訊かれたらこうしなさい Macを使ってて、 System Events.appはどこにありますか? という画面が表示されたら、どうすればいいのかな? 答えは、左下のブラウズ→HD→「システム」→「ライブラリ」→「CoreServices」→「System... 2012.10.04 2016.06.01Macintosh
MacintoshポケモンタイピングでMacの音量調整 音量を下げる→「Fn」キーを押しながら「Control」キーを押す。 音量を上げる→「Fn」キーを押しながら「Alt」キーを押す。 ポケモンタイピングキーボードには、Macのデスクトップキーボードに割り当てられている音量調整用のF11/... 2012.06.22Macintosh
MacintoshiTunesHelperが消えたら? Macの「ログイン項目」を眺めていたら、手元がすべって「iTunesHelper」を削除しちゃった^^; つかiTunesHelperってどこにあるの? ってなったら以下をたどればオーケー(Mac OS X 10.7.3の場合)。 「... 2012.05.02Macintosh
MacintoshMacで「情報を見る」画面をまとめて閉じる方法 お恥ずかしい話ですが...。 MacのFinderで、たまーにファイルの「情報を見る」ことがあるんですよ。 でも指先が滑って、いっぺんに何十枚もの「情報を見る」画面を開いちゃうことがあるんですよね...。 これまでは、「情報を見る」画... 2012.04.04Macintosh
MacintoshMagic Trackpad、2度目の電池交換 Magic Trackpadの電池交換。 2度目は本日2月15日。 昨年12月4日に初の電池交換をしたので、今回は2ヵ月チョイ、73日持った。 前回より5日間ぐらい短いかな。 2011.02.15Macintosh
MacintoshMagic Trackpad、初の電池交換 Magic Trackpadの電池交換、初めてした。 1日平均12時間ぐらい使って、週6日。 9月22日に買って、12月4日まで持った。 73日間。 オレの使い方だとだいたい2ヵ月半ぐらいかな。 2010.12.04Macintosh
Macintoshスティーブ・ジョブズ、ニューヨークで秘密の会合 米Apple CEOジョブズ氏がNYで秘密の会合 - 大手新聞社幹部らを訪問 | パソコン | マイコミジャーナル. 2010.02.10Macintosh
MacintoshスノレパでCyberduckが起動しないときは 「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」では、FTPファイル転送ソフト「Cyberduck 3.2.1」が動かない。 そんなときは、開発元のサイトから「Cyberduck 3.3b4」をダウンロードすればいい。 2009.11.02Macintosh
Macintoshことえりでかなを英字に変換する Macの「ことえり」。 worpaholic.com と入力しよーとしてかなモードのまま、 をrぱほりc。こm と入力しちゃったとしても、未確定状態のまま英数キーを2回押せば worpaholic.com と英字に変換されるので... 2009.05.22Macintosh
MacintoshMacでSuica、PASMO! ついに出た!こりゃ便利! ICカードリーダー「PaSoRi(RC-S320)」をMacにつなぐ。 ↓ 残高照会ソフト「Myca」を起動する。 ↓ SuicaかPASMOをPaSoRiに乗せる。 ↓ Mycaの「残高照会」をクリックする。 ... 2008.03.11Macintosh
MacintoshNAVITIMEで無線LANスポットを探す カテゴリトップ→暮らし・生活→生活お役立ち→無線LANスポット てトコに入ってる。階層深ッ。 で、今いる場所の近くに無線LANスポットないかナーなんてときにサッと呼び出せるよーにしとくには、「Myカテゴリ」に登録しとくとイイ。 PCでもケ... 2007.11.09Macintosh
MacintoshMacでIntelliPoint 6.1 Mac OS Xでマイクロソフトのマウス「IntelliMouse Optical USB」てのを使ってる。 かなり古い。 新しいドライバー「IntelliPoint (Mouse) and IntelliType Pro (Keyboar... 2007.01.09Macintosh
Macintoshディスプレイは湿気がニガテ? 東京は蒸し暑い。て思ってたら、何の前触れもなくMacのディスプレイに異変が!画面の上半分だけが突然暗くなっちゃったヨ!こんなの初めて!いったいどーすれば? 2005.06.30Macintosh
MacintoshMac→Winユーザー辞書移行 ドクターの記憶が確かならば、そのヤリ方は前にも処方したハズ!なんだけど、探せど探せど、どこに書いたか診つかんない!ので、あらためて処方する次第。この方法スクリプトとかで自動化できればイイんだけども……。ヤリ方はかなり原始的なので。 2005.06.03Macintosh