ケータイW02Hで直ダイヤルしたい! iPAQ hx4700とau WIN W02Hで夢のスマートフォンライフを満喫中!電池の持ち、電波の入りなど実用上、何ら問題ナッシング!数少ない難点のうち 2005.01.14ケータイ
ケータイ702NKなキャンペーン そろ〜りとノキアがヤってる「旬な男向上委員会 こだわりの上質アイテムプレゼントキャンペーン」。Nokia 6630ボーダフォンバージョン(要はボーダフォン702NK)を購入・契約し(機種変更含む)かつ賞品の届け先(現住所)が日本国内の人限定... 2005.01.10ケータイ
ケータイauからパケ死注意の電話 W02Hはそもそも、下り最大2.4Mbpsで高速データ通信が可能なパケット対応端末。ドクターはコレを「iPAQ hx4700スマートフォン化計画」の頼みの綱として購入したのだが……。 2004.12.27ケータイ
ケータイiPAQ hx4700を電話にする 日本でスマートフォンがヤりたいヨ!できればPalmかPocket PCで!イイのめっけたけど、ウマくイクかどーかわかんない!って書いたじゃなぁ〜い、こないだ。 2004.12.21ケータイ
ケータイ日本でイケるスマートフォン! ケチを付ければキリがないけど、急に気になり出した「702NK」と「Nokia 6630」。 気になるワケ ●PIMが割とマトモみたい ●「iSync」(1.4以上)でMacとPIMを同期できそー!(対応デバイスリストは未更新の模様) ●対応... 2004.12.06ケータイ
ケータイビザビがノキアのスマートホン ビザビが販売を始めた「Nokia 9500 Communicator」。GSM携帯電話なので日本国内では通話はできないけど、スマートホン大好きっ子のアナタ!海外によくイクあなた!いかがなのだ?価格は12万6000円! 2004.11.27ケータイ
ケータイA5504T基板交換 ドクター名義のケータイ「A5504T」は購入以来約ずーっと調子が悪い、と以前にも書いたことがあったかもしれない。着うたと動画が再生できなかったのだ。カメラを動画モードにすると電源が落ちたりとかネ。auショップ吉祥寺に相談に出向き、修理費用の... 2004.10.29ケータイ
ケータイフォトレポート:高機能化が変えるケータイの形 なんか写真がキレイだったので処方しておきマッスル!ただ、機能的(キーボードが付いてるとか)には持ちたいナ〜とか思うけど、デザイン的には所有欲をソソるのが少ないよーな気もせんではない……。 2004.10.09ケータイ