Google PayのSuica対応がイマイチピンと来ないので頭を整理してみた

Android

mobile-suica

Google PayでSuicaが利用できるようになりました

…と言われても、イマイチピンと来ない^^;

オレが気になるのは、

今、Androidスマホで使ってる「モバイルSuica」アプリをやめて、完全に「Google Pay」アプリに切り替えられるのか?

…ってことだなぁ。

細かいことはさておき、Androidスマホで、

  • オートチャージがしたい
  • 新幹線の切符を買いたい
  • 年会費は無料な方がいい

の3点を中心に、頭を整理してみっぺかな。

スポンサーリンク

やっぱり完璧なんてない^^;

モバイルSuicaアプリ単体の場合

  • オートチャージ クレカがビューカードならできる。それ以外のクレカではできない
  • 新幹線の切符や定期券の購入 買える
  • 年会費 ビューカードを登録すればモバイルSuicaの年会費は無料。ビューカード以外だと1030円

Google Payアプリ単体の場合

  • オートチャージ できない
  • 新幹線の切符や定期券の購入 買えない
  • 年会費 どんなクレカでも年会費は無料

まさに一長一短^^;

じゃぁどうすればいいの?

絶対にオートチャージが必要な人は一択

「何が何でもオートチャージを使いたい!」という人は、簡単だよ。

ビューカードを作り、モバイルSuicaアプリを使う。

選択肢はこれだけ。

モバイルSuicaでのオートチャージはビューカードしかできないし、ビューカードだからモバイルSuicaの年会費もかからない。

ビューカードを作る際は、年会費実質無料の「ビックカメラSuicaカード」を選べば、ビューカード自体の年会費もかからない。

「使うアプリは1本で済ませたい。アプリの併用はイヤ」という人も、このパターンで行けそうだね!

どうしてもGoogle Payを使いたい人は…

どうしてもGoogle Payアプリを使いたい人は、

新幹線の切符や定期券を購入したい場合は、Google PayアプリとモバイルSuicaアプリを併用すればいい。

…らしい。

てか、なんじゃそりゃ?^^;

アプリを2本入れとくと、メモリは圧迫するわ、管理の手間は2倍になるわで、いいことなんかナッシング!

それ以前に、そもそもモバイルSuicaの年会費を浮かせるためには、ビューカードを作らなきゃならないじゃん。

だったら、

初めからモバイルSuicaアプリ1本でいいんじゃね?

て話だよなぁ。

ポイント還元率ラブの人は使い分け地獄?

クレカのポイント還元率は、ビューカードが0.5%で、その他のクレカ、例えばP-one Wizなら1.5%とかになる。

ポイント還元率が3倍だからと言って、P-one Wizのようなビューカード以外のクレカをモバイルSuicaアプリに登録しちゃうと、モバイルSuicaの1030円の年会費がかかる。

使い方にもよるだろうけど、これだとポイントを稼ぐためにモバイルSuicaの年会費を支払うってことになり、本末転倒な気がする。

かと言って、モバイルSuicaに登録するクレカをビューカードにすると、ポイント還元率が低いのが許せない、という人もいるかも知れない。

Google PayアプリはP-one Wiz、モバイルSuicaアプリはビューカード

といった具合に、アプリごとに登録するクレカを分ける手もあるけど、これだと、管理するものが増え過ぎて「何だかなぁ〜」という感じ。

ってことで結局オレは、Google Payアプリは使ってない。

これまでと同じように、年会費実質無料のビューカード「ビックカメラSuicaカード」をモバイルSuicaアプリに登録し、同アプリ1本で運用する。

これを凌ぐ、素晴らしい方法は登場するんだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました