国内4大グルメサイトのお店はブログで紹介しやすいのか調べてみた

グルメ

国内4大グルメサイトと言えば、

  • ぐるなび
  • 食べログ
  • ホットペッパー グルメ
  • Retty

…といったあたりでしょうか。

仮に、アナタ個人が運営しているブログで、オススメのお店を紹介したいとします。どのグルメサイトが一番手軽にお店のリンクを貼れて、しかも見やすいんでしょうか?

スポンサーリンク

ぐるなび

ぐるなびは「お店の情報をブログに貼る」という機能を提供しています。

ぐるなびへのログインは不要で、どのお店のリンクでも自由に貼れます。

お店情報の見た目は「HTMLタイプ」「JavaScriptタイプ」「タグタイプ」なしの3種類から選べて、さらにアフィリエイトの「あり」と「なし」も選べます。

「HTMLタイプ」の見た目

あぶりゃんせ 百干 アトレヴィ田端店
ジャンル:魚料理
アクセス:JR京浜東北線田端駅北口 徒歩1分
住所:〒114-0013 東京都北区東田端1-17-2 アトレヴィ田端 3F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 田端×シーフード料理
情報掲載日:2019年4月26日

「JavaScriptタイプ」の見た目

「タグなしタイプ」の見た目

あぶりゃんせ 百干 アトレヴィ田端店
https://r.gnavi.co.jp/d36bdsw40000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:魚料理
アクセス:JR京浜東北線田端駅北口 徒歩1分
住所:〒114-0013 東京都北区東田端1-17-2 アトレヴィ田端 3F
周辺のお店:ぐるなび 田端×シーフード料理
https://r.gnavi.co.jp/area/aream2950/seafood/rs/?sc_cid=ptg_rs
情報掲載日:2019年4月26日

んー。

よく見ると、どの表示方法も営業時間や定休日の記述がありません。それにお店の地図も表示されていません。結局ぐるなびに誘導され、そうした情報を調べることになります。ぶっちゃけ2度手間、面倒臭いッス。

つーか、見た目がゴチャゴチャしていると感じるのはオレだけでしょうか?

ぐるなびのリンクの貼り方

「お店の情報をブログに貼る」を押す
利用規約に同意し「タグを生成」を押す
表示されたタグをコピペすればオーケー

食ベログ

食べログも「ブログに店舗情報を貼る」という機能を提供しています。

食べログへのログインは不要で、どのお店のリンクでも自由に貼れます。

お店情報はこう見える

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 田端駅西日暮里駅赤土小学校前駅

全体のレイアウトは気になりますが、営業時間と定休日は食べログに飛ぶことなく、ブログ記事上で確認できます。

また、地図もブログに表示され、直接ズーム操作などができます。

デザインはこれ1種類だけですが、とても分かりやすいですね!

食べログのリンクの貼り方

「ブログに店舗情報を貼る」を押す
表示されたタグをコピペする

Retty

Rettyは「Rettyブログパーツ」という機能を提供しています。

ですがこれは、

自分が訪れた(=Rettyにレビューを投稿した)お店の情報を自分のブログに表示させるためのもの

です。

Rettyブログパーツの見た目

ブログ記事の中で、あのお店やこのお店、といった感じで紹介する用のデザインにはなっていません。

ブログパーツの貼り方

「ブログパーツ」を押す

Rettyにログインし、右上の自分のアイコンにマウスをかざします。メニューが現れるので、一番下にある「ブログパーツ」を押します。

表示されたコードをコピぺすればオーケー

ブログに貼り付けるコードはRettyにログインしてからコピーする仕組み。あまり使いやすいとは思えません。

コードの中に自分の名前やユーザーIDが表示されてしまうのも、ちょっと気持ち悪いです。

ホットペッパー グルメ

ホットペッパー グルメは、お店の情報をブログに貼る機能を提供していないようです。

ただし「タベレバ」のような外部サービスを使えば、お店の情報をブログに貼ることはできます。

外部のブログに優しくないのは当然?

という感じで、国内4大グルメサイトの中では、食べログのリンクの貼り方が一番手軽で、お店の情報も見やすいんじゃね? という結論に達しました。

でまぁ当然と言えば当然なんでしょうけどやはり、

お店の話題は、グルメサイトの中で盛り上がって欲しい。

というのが、各グルメサイトの本音ですもんね。

外部の個人ブログごときに優しくないのは、何となく分かるような気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました