レンタルサーバー会社からのメールだけはGmailから転送して死んでも見逃さないようにする方法

ブログ運営


諸事情あって複数のメールアドレスを使い分けてる人、当然いるよね〜。オレもそのクチ。

複数のメールアドレスを使い分けてて一番怖いのは、重要メールの見落としというか見逃しじゃね?

オレも危うく、レンタルサーバーの契約更新お知らせメールを見逃しそうになった^^;

スポンサーリンク

特定のメールだけをGmailから転送したい

オレがやりたいのは、

特定のメールアドレス、具体的には「ネットオウル」というレンタルサーバー会社の「support@netowl.jp」というメールアドレスから、オレのGmailに届いたメールだけを、オレが普段使ってる別のメールアドレスに自動で転送する。

こと。他のメールは転送したくない。要するに、

ネットオウルから来たメール→Gmailから転送→メインのメールアドレスで受信

みたいな感じにしたいわけ。

簡単、無料、安全

オレの希望を実現するのに必要な設定は、ザックリ言うと2つしかない。

1つは、オレのメインのメールアドレスを転送先としてGmailに追加すること。もう1つはGmailで転送用の「フィルタ」を作ること。たったこれだけ。

もちろん、こうした転送設定のための費用は一切かからない。

今までこの転送設定をやってなかったオレが言うのもおこがましいけど、転送設定はちゃんとやっといた方が安全だよ!

Gmailに転送先メールアドレスを追加する

後述する「フィルタの作成」と違い、こちらの設定はまったく難しくない。初見でも一発でできるので軽く読み流して構わないよ。

Gmailの「設定」を開く


Gmailの右上にあるギアのような形をしたアイコンをクリックすると各種メニューが開く。その中にある「設定」をクリックする。

「転送先アドレスを追加」する


Gmailの設定画面が開くので「メール転送とPOP/IMAP」タブ→「転送先アドレスを追加」の順にクリックする。

転送先のメールアドレスを入力する


小さな入力画面がポップアップするので、転送先のメールアドレスを入力し「次へ」をクリックする。

オレの場合は、Gmailとは別に使ってるメインのメールアドレスを入力した。

「続行」をクリックする


「転送先アドレスの確認」という画面がポップアップするので「続行」をクリックする。

「OK」をクリックする


Gmailは、先ほど入力した転送先のメールアドレス宛てに、本当にメールを転送していいかどうかを確認するための「確認コード」を送信してくれた。「OK」をクリックし、このポップアップ画面を閉じよう。

メール内のURLをクリックする


すぐに転送先のメールアドレス宛てにGmailからの転送確認メールが届くので、そこに書いてあるURLをクリックしよう。

「確認」をクリックする


「確認」画面が開くので、転送元と転送先のメールアドレスが正しいことを確認し、続けて「確認」をクリックする。

メールアドレスの確認が完了する


「確認が完了しました」と表示されたら、転送先のメールアドレスは正しく設定できた証拠な。

転送先メールアドレスの追加はこれでおしまい。

特定メールアドレス転送用のフィルタを作成する

続いて、転送用のフィルタを作成する。

先ほどの転送先メールアドレスの追加よりも、むしろ注意すべきなのはこの「フィルタの作成」の方。やり方自体は簡単だけど、1つポイントがある。じっくり読みながら作業してね。

転送したいメールに「自動振り分け設定」をする


今回は、ネットオウルから来たメールを転送したいので、Gmailの受信トレイを開き、ネットオウルから来たメールの左端にチェックを付ける。

続いて右上の「その他」→「メールの自動振り分け設定」をクリックする。

「この検索条件でフィルタを作成」する


画面が切り替わると、すでにネットオウルのメールアドレスが入力された状態になってる。他は何もいじくらずに、ただ右下の「この検索条件でフィルタを作成」をクリックしよう。

転送先を選択し「フィルタを作成」する


画面が切り替わったら「次のアドレスに転送する」にチェックを付ける。

すると、その右隣にメールアドレスのリストが表示されるので、その中から今回転送先に設定したいメールアドレスを選択する。

最後に「フィルタを作成」をクリックすると、フィルタの作成は完了する。

確認のために再度Gmailの「設定」を開く

フィルタ設定を確認する


Gmailの設定画面に切り替わったら「フィルタ」タブを開き、

「条件」の右隣に「from:(support@netowl.jp)」
「処理」の右隣に「(転送先のメールアドレス)に転送」

のように表示されてればオーケーだよ。

メール転送設定はそのままでオーケー


ちなみに間違いやすいのが「メール転送」タブの設定内容。

パッと見「転送を無効にする」が選択された状態になってて「これでいいの?」と思うはず。オレもそう思った。で、思わずその下の「受信メールを〜」に切り替えて、大失敗した^^;

この画面で「受信メールを〜」に切り替えちゃうと、すべてのGmailが転送され、大変なことになる(ガチ実話w)。

フィルタを作って特定のメールのみを転送する場合は、くれぐれもメール転送設定は「転送を無効にする」のままにしとこう!

ちゃんと転送できるか確認する


以後、ネットオウルからのメールがGmailに届いたときのみ転送され、転送先のメールアドレスにこのような形で届く。ちゃんと「gmail.com経由」って書いてあるので成功だね!

フゥ〜、レンタルサーバーの更新期限に間に合ってよかった〜w

コメント

タイトルとURLをコピーしました