auからmineoに乗り換えた後でLINEのスマパス加入状況確認を永久に消す方法

格安SIM

smart-pass-on-mineo
auからmineoに乗り換えた。スマホ本体は、auで買ったXperiaのままでね。

mineoにしてからLINEを起動すると必ず、

auスマートパス会員の加入状況を確認しています

的な画面が表示され、超ウザイんですけど…。

原因は、いま使ってるLINEアプリが「auスマートパス」からダウンロードしたものだから。

この症状は、LINEをインストールし直せば完治するよ〜。

スポンサーリンク

2種類の移行方法を併用する

LINEを入れ直すのはかまわないけど、トーク履歴やスタンプなんかが消えたら困る!

その通り!でも、どうぞご安心下さい。

LINEのデータの多くは「LINEアカウントの引き継ぎ」を行なえば元に戻せる。

LINEアカウントで引き継げるもの

  • 友だちリストやグループ
  • ノートやアルバムの投稿内容
  • プロフィール画像や名前、ひとこと、ID
  • タイムライン
  • LINEスタンプや着せかえの利用権
  • 課金アイテムの購入履歴やコイン残高
  • LINEゲーム、LINE PLAYなどの登録データ

ただし、肝心の「トーク履歴」は、LINEアカウントの引き継ぎでは元に戻せない。

LINEアカウントで引き継げないもの

トーク履歴

従って、

トーク履歴は「トークルームのバックアップと復元」で元に戻し、トーク履歴以外のデータは、LINEアカウントの引き継ぎで元に戻す。

ことになる。こうして2種類の移行方法を併用すれば、LINEの全データを移行できるんだね。

ウザイ加入状況確認画面を永久に消す方法

LINEアカウントの引き継ぎを行なう


「LINEアカウントの引き継ぎ」方法は「メールアドレス登録」または「Facebook連携」のどちらか1種類を行なえばよい。今回はメールアドレス登録を行なう。

LINEを開く。

右上の「…」をタップする。

「設定」をタップする。

「アカウント」をタップする。

「メールアドレス登録」をタップする。

「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「メール認証」をタップする。

メール本文内のURLをタップするか、メールで届いた認証番号をLINEに入力する。

認証が完了したら「確認」または「OK」をタップする。

なお、スマホを買い換える際は、事前に「引き継ぎ許可」も必要な場合があるんだけど、今回のようにスマホをそのまま使ってる場合は、引き継ぎ許可は不要だよ。

スマホにmicroSDカードをセットする

LINEは、トーク履歴を外部メモリーにバックアップする。

すでにmicroSDカードなどの外部メモリーがスマホにセットしてある場合は、きちんとセットしてあることを確認すればオーケー。

外部メモリーをセットできないスマホの場合は、特に何もする必要はない。

LINEのトークルームを個別にバックアップする


「トーク」タブをタップする。

保存したいトークルームをタップする。

右上の「v」をタップする。

「トーク設定」をタップする。

「トーク履歴をバックアップ」をタップする。

「すべてバックアップ」をタップする。

「メールに送信しますか?」画面で「いいえ」をタップする。

今のところ、トークルームの一括バックアップはできない。仕方がないので、バックアップしたいトークルームの数だけ、この操作を繰り返そう。

バックアップファイルの存在を確認する


任意のファイルマネジャーを利用し、microSDカード上にバックアップファイルがあることを確認する。バックアップファイルのありかは、

「sdcard」→「LINE_Backup」

このフォルダの中に、例えば8個のトークルームをバックアップしたんだったら、バックアップファイルも8個あればオーケー。上の画像をよく見ると「内部ストレージ」って書いてあるけど気にしないでね^^;

LINEアプリを削除する


LINEを削除する場合は「設定」アプリの「アプリケーション管理」から「削除」してもかまわない。また「Playストア」アプリの「マイアプリ&ゲーム」から「アンインストール」してもどちらでもかまわない。

Google PlayからLINEをダウンロードする

LINE: Calls & Messages
LINE: Calls & Messages
金額: 無料

LINEを開き、先ほど登録したメールアドレスでログインする

LINEのトークルームを個別に復元する


「トーク」タブをタップする。

元に戻したいトークルームを開き、右上の「v」をタップする。

「トーク設定」をタップする。

「トーク履歴をインポート」をタップする。

「はい」をタップする。

今のところ、トークルームの一括復元はできない。仕方がないので、復元したいトークルームの数だけ、この操作を繰り返そう。

ウザイよりもスッキリを選ぼう

ここまでやれば、スマートパスがどうのこうの、という画面は表示されなくなる。

作業は確かに面倒臭いけど、1度やれば済むんだと割り切ればスッキリする。

スマパスの画面がウザくてウザくてガマンできなくなったら、ぜひ試してみてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました